Car Sensor |
デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判|ピザさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- デミオ
- デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ピザさんの車クチコミ
ピザさん(奈良県)
投稿日: 2017年9月12日
デザイン命のコンパクトカー
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
デミオの武器はエクステリアのスタイリッシュなところです。円弧と円弧を交わらせ、時にはすれ違い時には大胆な面
をカッティングしてみたり。それは気まぐれなデザインではなく、ZOOM ZOOMコンセプトに準じた計算された面構成である
ことは素人の私には分かりかねますが、出来上がった造形をみると文句なくかっこいい、何にも似ていないデミオ以外
の何物でもない事がわかります。マツダさんのデザインの良いところは大コケしないところではないでしょうか。
マツダさん以外の会社は、時々大コケのデザインのクルマを発売してしまいますが不思議とマツダさんはそれがありません。
おそらく、発売までのプロセスチェックがしっかりしているのでしょう。エンジンはごく普通のNAエンジンですがキビキビ走り
ストレスなく交通の流れに乗ることができます。車体もちょうど良い大きさで車両感覚をすぐに掴む事ができたので
自分の手足のようにクルマを動かしていました。一昔前はマツダ地獄と酷い言われようをされた時期もありましたが
今では技術力、デザイン力では日本屈指の自動車メーカーとなり、トヨタさんさえも一目置いている存在になっていると
思います。誇れる日本のブランドであるデミオに乗れて本当に良かったと思っています。乗り心地についても
クラス的に平均以上だと思います。脚が動くので助かってます。
気になった点
軽量化のためか、足元のフロアパンの振動が気になります。あとロードノイズについてももう少し対策をしてほしいです。
後席の居住空間はライバルよりも狭め。これはエクステリアデザイン優先なので仕方ないです。
総評
デザインに惚れたら即買い
特徴
- カジュアル
- スポーツ

- メーカー
- マツダ
- 車種
- デミオ
- モデル
- 2007/7~2014/8
- グレード
- 1.3 13C スマートエディション
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2013/4~2014/8
- 燃費
- 14.1km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
デミオのモデル一覧
-
1.5Lディーゼルモデルがラインナップされたコンパクトハッチ
-
世界をにらみ、コンパクトカーの原点に回帰した
-
3つの個性から選べるコンパクトカー
-
立体駐車場もラクラク入る実力派コンパクトカー
デミオの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆デミオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。