| Car Sensor |
CX-3の口コミ・クチコミ・評価・評判|けむさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- CX-3
- CX-3の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- けむさんの車クチコミ
けむさん(愛知県)
投稿日: 2025年8月27日
他車に無い魅力に溢れる名車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
まずはデザイン。前の車(マークXジオ)が限界を迎え、急遽中古車屋で新しい車を探すことになり、最初に訪れた中古車屋でこの車を見て即決。試乗もしてません。
外観のカッコよさと、内装の質感は明らかに価格以上。乗る度にワクワクしています。
それとエンジンについては、ディーゼル車であることは後から知ったのですが他に無い個性と十分な加速、軽油で乗れる経済性などとても優れていると感じています。
燃費はハイブリッド車などには劣りますが、市街地リッター14キロ、田舎道だと20キロくらい走ります。前の車よりも燃料費は半分近くになったのではないでしょうか。
またSUVとしてはかなり小回りがきき、駐車場での取り回しがとても楽になったと妻も喜んでいます。
あとはハンドリング、ドライビングポジションなどはマツダ車らしく全くストレス無し。
とても良い車に出会ったと喜んでおり、乗り潰すつもりで大事に乗りたいと思っています。
気になった点
皆さん書かれていますが室内はあくまでコンパクト車。大柄な方は後部座席に座るのは厳しいかなと思いますがうちは3人家族で娘も小柄なので全く問題ありません。
あとはディーゼル車としての手間のかかるところ。ちょい乗りばかりだと煤が溜まってしまうのである程度の遠距離走行が必要です。
それとディーゼルターボというエンジン特性からか、動き出しがもたつきます。慣れれば気にならなくなりますが。
総評
価格、コンパクトさ(取り回しの良さ)、見た目、内装、経済性、走行性能(加速)、ハンドリングなどがとても優れた車です。
2〜3名のご家族などにはおすすめなので一度乗ってみて頂きたいです。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 小回り
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- マツダ
- 車種
- CX-3
- モデル
- 2015/2~生産中
- グレード
- 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ 4WD
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2024/11~
- 燃費
- 16km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:8
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CX-3を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。