| Car Sensor |
CX-3の口コミ・クチコミ・評価・評判|マタムネさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- CX-3
- CX-3の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- マタムネさんの車クチコミ
マタムネさん(香川県)
投稿日: 2017年9月15日
優秀
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
スタイル
好みはあると感じますが、CX-3の一番の良さは、とても素晴らしいスタイルです。
このカテゴリーの先駆者である日産ジュークのようにスタイルが気に入ったので購入したといえるほどのものですね。
圧倒的なトルクのディーゼルエンジン
ルノーキャプチャーの1.2Lダウンサイジングターボと比較しても充分な静粛性をもつバワフルな1.5Lディーゼルエンジンです。軽く踏み込んだだけで湧き上がるようなパワーは、ジューク、ヴェゼルなどの普通のガソリンエンジンのライバルに大きく差をつけます。
欧州車に近い走行性能
試乗車は18インチ車でしたが、状態の悪いマンホールの蓋などを乗り越えても一瞬バタつきますが収まりは良くサスの出来は良さそうですが、しなやかさという点ではオーバーサイズのタイヤも影響しているのかもしれませんが、プジョー2008やルノーキャプチャーと比較した場合にはやや譲りますが良くできた足廻りです。
優秀な6AT
貴重なMTが選択可能なのも良いですが、それよりもスペック上はMTを超えた高効率のトランスミッションは変速マナーももちろん良好で素晴らしいですね。
気になった点
デザインのためのデザインであること
長さがヴェゼルとほぼ同じなのにスタイル優先しているので、ヴェゼルと比較して前席はAピラーが近いために圧迫感があり、後席は閉所感を感じます。さらにトランクスペースはジュークを除くといちばん狭くなっています。
ジュークは後席大人の男性不可なのでそれと比較するとマシですか、同じベースで作られたルノーキャプチャーと比較するとCX-3と遜色ない美しいデザインであるのに、室内ははるかに広々としています。この辺りがデザイン優先して他はとりあえずの国産車と、デザイン優先しても実は実用性を最も重視するフランス車の真のデザインレベルの高さには負けています。
後方視界の悪さ
このタイプのクルマは比較的後方がみずらいクルマが多いですが、その中でもルノーキャプチャーと並んで良くないです。バックカメラは必須ですね。
輸入車並みの価格設定
ガソリン車がないとはいえ、Bセグメントのクルマが輸入車のライバルを超える300万円超というのは高いですね。輸入車はだいぶ安くなったとはいえまだまだ割高です。それとガチでぶつかる価格設定のCX-3は割高感のある価格設定が気になりますね。
総評
圧倒的なトルク感と出来の良い足廻りで走ることがとても楽しいクルマでした。
美しいデザインも乗ることをワクワクさせてくれます。
欧州車に近い走行性能
試乗車は18インチ車でしたが、状態の悪いマンホールの蓋などを乗り越えても一瞬バタつきますが収まりは良くサスの出来は良さそうですが、しなやかさという点ではオーバーサイズのタイヤも影響しているのかもしれませんが、プジョー2008やルノーキャプチャーと比較した場合にはやや譲りますが良くできた足廻りです。
優秀な6AT
貴重なMTが選択可能なのも良いですが、それよりもスペック上はMTを超えた高効率のトランスミッションは変速マナーももちろん良好で素晴らしいですね。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 装備充実
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2015/2~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- CX-3
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:53
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CX-3を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。