Car Sensor |
クロノス 1991年11月~1995年12月生産モデルのカタログ
マツダ クロノス
1991年11月~1995年12月生産モデル
総合評価
3.5点
- デザイン:3.5
- 走行性:3.5
- 居住性:3.5
- 運転しやすさ:3.4
- 積載性:3.3
- 維持費:2.9
バブルの波に乗りワイドボディとなったミドルセダン
カペラの後継車となるミドルサイズの4ドアセダン。クロノス、フォードテルスターの兄弟車で、基本コンポーネンツやインテリア、装備などは共通だ。全長は5ナンバーサイズに収まる4695mmとしながら、全幅は1770mmの3ナンバーサイズで、高い快適性とゆとりを実現しつつ、日常の取り回しなどでも不自由しないサイズを実現。パワートレインはFFが1.8L、2LのV6で、フルタイム4WDには2Lの直4が搭載される。ミッションは5MTのほか電子制御タイプの4ATを用意。リアサスペンションはトーコントロール機能付きのマルチリンク式を採用し、高い運動性能を実現した。(1991.11)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 82~200ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9.0~12.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1844~2496cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1994年10月~1995年12月生産モデル
中古車平均価格-万円
内外装の変更とABSの標準化
フロントグリルをメッキ/ボディカラーのコンビタイプとしたほか、一部グレードには大型センターコンソールボックスを採用した。また、アンチロックブレーキシステム“4W-ABS”を全車に標準装備に。1.8Lエンジンは廃止された。(1994.10)
-
2.0 20FX ディーゼル
新車時価格(税抜) 190万円
-
2.0 20VX
新車時価格(税抜) 199.3万円
-
2.0 20FX ディーゼル
新車時価格(税抜) 199.3万円
-
2.0 20VX-G
新車時価格(税抜) 209.8万円
-
2.0 20G 4WD
新車時価格(税抜) 227.4万円
-
2.5 25GT
新車時価格(税抜) 244.9万円
-
2.0 20FX ディーゼル
-
1992年3月~1994年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
ディーゼル車を新設定
カペラに設定されていた2Lの直4ディーゼルエンジン車を追加。タイムラグのないスムーズな加速感が特徴のプレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用し、最高出力は82psを発生する。FFと4WDを設定している。(1992.3)
-
1.8 18VL
新車時価格(税抜) 153.3万円
-
1.8 18VL
新車時価格(税抜) 162.6万円
-
2.0 20FX ディーゼル
新車時価格(税抜) 189.5万円
-
1.8 18VG
新車時価格(税抜) 194.9万円
-
2.0 20FX ディーゼル
新車時価格(税抜) 198.8万円
-
2.0 20VS
新車時価格(税抜) 199.7万円
-
1.8 18VG
新車時価格(税抜) 203.5万円
-
2.0 20GX ディーゼル
新車時価格(税抜) 203.5万円
-
2.0 20F 4WD
新車時価格(税抜) 203.5万円
-
2.0 20VS
新車時価格(税抜) 209万円
-
2.0 20VG
新車時価格(税抜) 211.2万円
-
2.0 20GX ディーゼル
新車時価格(税抜) 212.8万円
-
2.0 20F 4WD
新車時価格(税抜) 212.8万円
-
2.0 20G 4WD
新車時価格(税抜) 217.1万円
-
2.0 20VG
新車時価格(税抜) 220.5万円
-
2.0 20VG-L
新車時価格(税抜) 224.2万円
-
2.0 20G 4WD
新車時価格(税抜) 226.4万円
-
2.0 20VG-L
新車時価格(税抜) 233.5万円
-
2.5 25グランツーリスモ-G
新車時価格 -万円
-
2.5 25グランツーリスモ-X
新車時価格 -万円
-
2.5 25グランツーリスモ
新車時価格 -万円
-
1.8 18VL
-
1991年11月~1992年2月生産モデル
中古車平均価格-万円
バブルの波に乗りワイドボディとなったミドルセダン
カペラの後継車となるミドルサイズの4ドアセダン。クロノス、フォードテルスターの兄弟車で、基本コンポーネンツやインテリア、装備などは共通だ。全長は5ナンバーサイズに収まる4695mmとしながら、全幅は1770mmの3ナンバーサイズで、高い快適性とゆとりを実現しつつ、日常の取り回しなどでも不自由しないサイズを実現。パワートレインはFFが1.8L、2LのV6で、フルタイム4WDには2Lの直4が搭載される。ミッションは5MTのほか電子制御タイプの4ATを用意。リアサスペンションはトーコントロール機能付きのマルチリンク式を採用し、高い運動性能を実現した。(1991.11)
-
1.8 18VL
新車時価格(税抜) 153.3万円
-
1.8 18VL
新車時価格(税抜) 162.6万円
-
1.8 18VG
新車時価格(税抜) 194.9万円
-
2.0 20VS
新車時価格(税抜) 199.7万円
-
1.8 18VG
新車時価格(税抜) 203.5万円
-
2.0 20VS
新車時価格(税抜) 209万円
-
2.0 20VG
新車時価格(税抜) 211.2万円
-
2.0 20VG
新車時価格(税抜) 220.5万円
-
2.0 20VG-L
新車時価格(税抜) 224.2万円
-
2.0 20VG-L
新車時価格(税抜) 233.5万円
-
1.8 18VL
クチコミ評価
3.5点
クチコミ件数35件
デザイン
3.5
走行性
3.5
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.4
積載性
3.3
維持費
2.9
3
マイナーな車なので、他の人の情報がない中、購入したので不安でした。実際に乗ってみるといい車だけども、マイナーな車にはマイナーな理由が・・・やはり故障しやすい車でした。車自…
投稿日:2017/09/16
投稿者:サクサクさん
モデル一覧

1991年11月~1995年12月生産モデル
バブルの波に乗りワイドボディとなったミドルセダン
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クロノスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。