| Car Sensor |
AZ-ワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|ぼぼぶらじるさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- AZ-ワゴン
- AZ-ワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ぼぼぶらじるさんの車クチコミ
ぼぼぶらじるさん(東京都)
投稿日: 2017年9月13日
豊かな日本では乗ってて恥ずかしいけど大事な車
1点
- デザイン:
- 1
- 走行性:
- 1
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
at3速ギアなので高速はエンジン回転が5000回転になります とてもうるさくて音楽が聞こえません ウインカーなどの電球がよく点かなくなりましたが ネットでは情報が多く パネルの外しも楽で難なく自分で取り替えられる感じでした 後部座席にスピーカーがありませんでしたが ネットで調べると内パネルの途中まで音声ケーブルが来ているので そこから簡単にスピーカーを取る付けられました 自分でなんでもできる車でした
気になった点
冬場はなぜが水温計がすぐに暖かくなりました 暖房はよく効くと思いました 反対に夏場は足元がとても熱くなります 9万キロを越えたあたりでエアコンがガス漏れで効かなくなりましたが もともとアルトと同じエアコンの出力なので 室内が広い分 涼しさはいまいちでありました
総評
スズキのワゴンRと同じライセンスの車でありました 5万キロから乗り出して 10万キロまで乗りましたが ほとんど故障のない車でした 壊れてもなんとか自分で直せてしまうプラモデル的な車です タイヤ等の部品も安く経済的にはいい車です 初期型のワゴンRはヒットしましたので 部品は安くネットで購入することができました 乗り換えるまでは大嫌いなボロ車でしたが 今思い出すと思い出の大事な車です
特徴
- 室内広
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- 燃費良
- 部品安
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 1994/9~1998/9
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- AZ-ワゴン
- グレード
- 660 FM
- 所有期間
- 2005/1~2017/3
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
AZ-ワゴンのモデル一覧
-
使い勝手はもちろん快適性もさらに向上
-
プラットフォームを一新し性能を向上
-
ボディが拡大し快適さと使い勝手がアップ
-
エンブレム以外はワゴンRのまま
AZ-ワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆AZ-ワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。