Car Sensor |
AZ-オフロードの口コミ・クチコミ・評価・評判|犬になりたいさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- AZ-オフロード
- AZ-オフロードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 犬になりたいさんの車クチコミ
犬になりたいさん(群馬県)
投稿日: 2017年9月9日
生活の一部
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
降雪した次の朝数樹センチ積雪した状態でも問題なく進んでいけます。他くるまがスタックしている脇をよけて轍を超えてなんなくいける安心感があります。背が高い車なので前の前の車の動きも見えるので予測運伝が出来、早めのブレーキなどが可能になります。このようなとき買ってよかったなと思えます。あと、外観、中身はジムニーとまったく同じですがよくみるとマツダのエンブレム。走っていて同じものを見たことがありません。少し優越感にひたれます。
気になった点
荷室が狭いのです。リアシートをたたんで荷室増やす。屋根にキャリアを装着してそこに荷物を載せる必要があります。ノーマルでは音響設備が弱いのでくるまで音楽を聴く人はカーコンポ交換、スピーカ追加などをしたほうがいいです。私はキャリアにルーフボックスを乗せて荷室拡大とカーコンポ交換+リアスピーカ追加+ツイータ追加しました。快適です。
総評
約10年、10万km乗りましたが故障特になく良いところ、悪いところ含めて、おすすめできるくるまです。ニュースでフルモデルチェンジの話が出ていますが今のタイプに買い換えるか最新の技術がたくさん詰まった新しく買い換えるか悩んでところです。早く、フルモデルチェンジの詳細が知りたいです。
特徴
- 走破性
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- 信頼性
- 部品安
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 1998/10~2014/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- AZ-オフロード
- グレード
- 660 XC 4WD
- 所有期間
- 2008/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:10
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆AZ-オフロードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。