Car Sensor |
AZ-1の口コミ・クチコミ・評価・評判|ビタミンAZ-1さん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- AZ-1
- AZ-1の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ビタミンAZ-1さんの車クチコミ
ビタミンAZ-1さん(岡山県)
投稿日: 2022年8月20日
比較対象は他のクルマでなく2輪
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
仕事を引退して田舎に移住した先での実用的な足としての購入でした。10年近くほぼ毎日乗って正直「コレで普通」という程に麻痺してるので何が良いとか客観的に解らなくなってます。リアウインドウ下(シートの後ろ)のスペースでそこまで不便には感じてないです。ガルウイングは40㎝ほどの空間で開くので下手なクーペドアより狭い場所でもOKです。
気になった点
サイズ感が独特な上に車高が低いので「他車から見えてない・距離感を錯覚されてる」事による身の危険は時々感じます。「自分のクルマは相手から見えてない...かもしれない運転」は必須になります。あとハンドルがクイックな副作用で舵角が小さくても曲がりきってしまうので自動でウインカーが戻らない場合が結構起きます。ウインカーは戻ってる確認する習慣をつけないと出し放し運転になるので要注意です。
総評
地面が近いので体感速度が速いです。なので意外にもスピードを出さなくてもスピード感を得られます。また、車高の低さ故の視界の悪さもあるので単純に運転するだけでも神経を集中する必要があります。強制的に安全運転を強いるクルマです。機関系の維持はスズキ製のリビルド品が使えるので「走る・曲がる・止まる」は確保できます。外装・内装は課金がDIYでなんとか乗り切る必要はあるかもです。それも楽しみだと思ってます。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 燃費良
- 部品安

- メーカー
- マツダ
- 車種
- AZ-1
- モデル
- 1992/10~1994/10
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2013/6~
- 燃費
- 19km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆AZ-1を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。