| Car Sensor |
アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判|そらしろうさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- アクセラスポーツ
- アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- そらしろうさんの車クチコミ
そらしろうさん(山梨県)
投稿日: 2017年9月15日
格安スポーティー
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
非常に運転しやすく乗り心地も良い。
荷物もハッチバックですが沢山のりますよ。自転車なども車高が低い事もあってとても乗せやすいです。
3ナンバーで居住空間も広くとっているのでゆったり乗ることができます。
シートも運転席と助手席が軽くバケットシートみたくなっていてスポーティー感を味わえます。
新車で乗り出し約150万は激安。標準装備でイモビライザーも付いているし非常にお得な買い物をしたって感じでした。
その頃のマツダ車、あまり人気が無かったので今は無理だと思いますが営業の方がトヨタやホンダに負けないように気合を入れてくれたのだと思います。
気になった点
装備品がトヨタなどに比べると貧弱。ラグジュアリー感は低いです。ドアを閉じた音なんかもトヨタ車と比較すると安っぽい感じです。
標準装備のCDが3年くらいで壊れました。塗装焼けなども目立ちます。
長く乗るにはこまめに整備してあげないと見た目も内装もきつくなると思います。
「大事に乗る」というのを意識できる方にはオススメです。軽く町乗りのイメージで購入すると痛い目にあうかもしれません。
総評
乗り心地は良いですが装備が貧弱です。
私はマニュアル車に乗っておりましたが非常に運転していて楽しかったです。
車好きの方は是非、マニュアルで乗って欲しいです。
特徴
- スポーツ
- 室内広
- 乗心地
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2003/10~2009/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 16.5km/L
- 車種
- アクセラスポーツ
- グレード
- 1.5 15C
- 所有期間
- 2005/11~2013/10
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:8
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクセラスポーツのモデル一覧
-
SKYACTIV技術と魂動デザインを採用
-
エコ・スポーツをうたうスポーツハッチバック
-
世界でスマッシュヒット中のハッチバック
アクセラスポーツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクセラスポーツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。