| Car Sensor |
アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判|べっちXRさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- アクセラスポーツ
- アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- べっちXRさんの車クチコミ
べっちXRさん(山梨県)
投稿日: 2017年9月11日
良く作りこまれている
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- -
良かった点
これまで三菱、ホンダを6台乗りまして7台目に初めてマツダ車を購入しました。
前車はヴェゼルハイブリッドです。
外観:
個人的には好みの造形です。
購入のきっかけになりました。
内観:
シンプルで、この価格帯では質が高いと感じました。
しかし、ピアノブラックは自分好みではないです。
エンジン:
パワーはありますが、扱いづらくはないです。
音は、前車より大きいですがディーゼルエンジンにしては小さくちょうど良いぐらいの音量です。
アイドリング時の振動は、普通のディーゼルエンジンです。
走行性:
自分は、あまりスピードを出しませんが、路面に吸い付くような安定感があります。
乗り心地:
柔らかくなく、しっかりとした印象です。
前車よりも好みの乗り心地です。
燃費
まだ、200kmしか走ってないので評価しませんが、期待しています。
価格:安全装備等の充実を考えると少し安いくらいだと思います。
気になった点
カーマニアではないので特に強いこだわりがあるわけではありませんが、主観的に見て今のところ不満はありません。強いて言うなら室内は少し狭いですし、後方の見切りも悪いところかな。
総評
室内は少し狭いですし後方の見切りも悪いですが、そんな部分を補って余るものがこの車にはあると感じました。
マツダの車作り精神が、良く反映されたいい車だと思います。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 信頼性
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2013/11~2019/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アクセラスポーツ
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクセラスポーツのモデル一覧
-
SKYACTIV技術と魂動デザインを採用
-
エコ・スポーツをうたうスポーツハッチバック
-
世界でスマッシュヒット中のハッチバック
アクセラスポーツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクセラスポーツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。