| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- アクセラ >
- アクセラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2013年11月~2019年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
ナビ以外は及第点^^
投稿日2014年3月10日

ゆうさん(北海道)
マツダ
アクセラ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | 1.5 15S 4WD |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
マツダらしく値段が安い。 スポーティ。
気になった点
ナビの性能の一言につきる・・・。 最新モデルなんだからもう少し頑張ればいいのに。 あの程度ならゴリラの方がまだましかも。 設定をきちんとすれば機能するみたいだけど他のメーカーはそんな面倒なことしなくてもちゃんとナビしてくれるし。 開発者は何を考えてるんだか・・・。 それと4WDはやはり苦手なのか他車にくらべると格段に性能が悪いかも。
総評
セカンドカーとか1人世帯の若者にはいいかも。
コメント 0件
マツダらしいハイブリッド
投稿日2014年3月8日

しゅんけつさん(広島県)
マツダ
アクセラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | 2.0 ハイブリッドC |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/12~ |
| 燃費 | 21km/L |
良かった点
プリウスに比べてハイブリッドとくゆうのぎくしゃく感・違和感がなく、ガソリンエンジンを運転しているようなレスポンスの良さを感じる
気になった点
ちょい乗りでの燃費がいまいち
総評
燃費も乗ったフィーリングもまあ合格点
コメント 0件
久々に良い車に出会いました
投稿日2014年2月14日

りょうちんさん(愛知県)
マツダ
アクセラ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ディーゼルながら今までのディーゼルエンジンのイメージを払拭させる出来の良さ。ディーゼルなので燃料費も安くオススメです。
気になった点
多少アイドリング時に振動の大きさを感じますが対して気にならないレベルだと思います。
総評
先程良かった点に記入した様に今までのディーゼルエンジンのイメージを払拭させる出来の良さだと思います。一度試乗してみる事をオススメします。
コメント 0件
何処までもこいつと行きたい
投稿日2014年2月5日

いとさん(福岡県)
マツダ
アクセラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | 2.0 ハイブリッドS Lパッケージ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2014/1~ |
| 燃費 | 25km/L |
良かった点
ハイブリッドにもかかわらず、もたつかない
気になった点
騒音とまではいかないが、信号待ちなどでは少し音が気になる?とはいえ、全然許容範囲
総評
総じてすごく気に入っている 外見からインテリア、空間もとても素敵 特にハイブリッド特有のアクセル感がない、気にならないのはすごい
コメント 0件
最高の逸品です。
投稿日2014年2月2日

ウランさん(東京都)
マツダ
アクセラ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/12~ |
| 燃費 | 20.5km/L |
良かった点
性能は並、燃費も並。SKYコンセプトの導入に期待です。長所:値段の割にワンランク上の装備が標準装備。シートがいい。1.5でも2.0でも内装に差がほとんどない(長所なのか?)前後ディスクブレーキ、四輪独立懸架で乗り心地が良い(低速だと若干ゴツゴツあるかも)。見た目最高
気になった点
短所:リアバンパーが尋常なく汚れる。純正ワイパーがイマイチ(拭き取りや見た目)。後方視界が良くない(自分は、そんなに気にならないしバックモニターレス)。後部座席足元が狭い(すっぽり足が入るので実用に問題なし)。オプションの抱き合わせがひどい。
総評
ロードノイズは、次のタイヤ交換まで我慢してタイヤ交換で改善予定(セダンならもっと静かかも)。ただ移動だけ出来て飽きたら買い換えようと思うならマツダ車最高!オススメです、自分は最低十年は、乗ろうと思って決めました。
コメント 0件
十分で楽しいです
投稿日2014年2月1日

富さんさん(東京都)
マツダ
アクセラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2013/11~生産中 |
| グレード | 1.5 15C |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
後ろ姿がかわいい。内装も、ブラックではなくベージュタイプは女性もOK。 操作性がよい。加速も、走り屋ではない私には十分で楽しいです。
気になった点
もっと燃費のよい車は確かにあるのかもしれません。 走行距離がそれ程でないため、その点は気にしていません。
総評
デザインが気に入って買った部分が大きいのですが、走り、燃費も含めて 長いこと乗っても満足しています。
コメント 0件
アクセラのモデル一覧
アクセラの中古車情報
アクセラ(2013年11月~2019年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バンデンプラ |
- シュコダ |
- カーボディーズ |
- DMC |
- AMCジープ |
- いすゞ |
- アパル |
- ヒョンデ |
- イノチェンティ |
- ルノー |
- 米国レクサス |
- AMC
◆車種からカタログを探す
- ブルーリボン |
- i5 |
- F355スパイダー |
- カペラ |
- フェローバギー |
- エクスプレス |
- CLSクラスシューティングブレーク |
- コンコース |
- アトレーデッキバン |
- Cクラスカブリオレ |
- エキシージスポーツ410ロードスター |
- デュトロ |
- ウィンダム |
- パークウェイ |
- 3シリーズコンパクト |
- MRスパイダー |
- エスコート |
- アテンザワゴン |
- RC |
- アベンシスワゴン
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- ブラバス |
- 米国アキュラ |
- いすゞ |
- 米国三菱 |
- マイバッハ |
- ウエストフィールド |
- バンデンプラ
◆車種から中古車を探す
- ヒョンデ ネッソ |
- マツダ ロードスターRF |
- メルセデスAMG Cクラス |
- 日産 ラルゴ |
- 三菱 ミニカ |
- 三菱 デボネア |
- シボレー コルベア |
- アルファ ロメオ ジュリエッタ |
- マツダ RX-8 |
- アストンマーティン DB12ヴォランテ |
- スバル レオーネバン |
- メルセデス・ベンツ Aクラスセダン |
- BMW X7 |
- アウディ RS Q3スポーツバック |
- サーブ 9-5
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ミニ ミニロードスター |
- マツダ カペラ |
- スズキ イグニス |
- 日産 ピノ |
- アバルト 500C |
- フォルクスワーゲン ゴルフワゴン |
- BMW X3 |
- ジープ レネゲード |
- メルセデス・ベンツ Gクラス |
- 日産 NXクーペ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
