| Car Sensor | 
アクセラ 2003年10月~2009年5月生産モデルのカタログ
マツダ アクセラ
2003年10月~2009年5月生産モデル
総合評価
3.9点
- デザイン:4.0
- 走行性:3.9
- 居住性:3.6
- 運転しやすさ:4.0
- 積載性:3.2
- 維持費:3.3
マツダ3と呼ばれ世界で高評価を受ける
欧州でも販売され、高い評価を受けた新世代のコンパクト。ブランニューモデルだが実質的にはファミリアの後継車だ。ボディはセダンと5ドアハッチバックの2タイプが用意され前者はアクセラ、後者がアクセラスポーツと呼ばれる。エレガントなフロントマスクにコンパクトに見えるキャビンを採用。クーペを思わせるスタイリッシュなフォルムを実現した。エンジンは1.5Lおよび2L、2.3Lの3タイプで、すべて直列4気筒のDOHCタイプ。ミッションは1.5Lに5MTが用意されているものの、それ以外はすべてアクティブマチックと呼ばれるマニュアルモード付きの電子制御4ATとなる。(2003.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
| 全長   全高   全幅 | 最高出力 | 114~171ps | 
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 11.6~18.0km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1498~2260cc | |
| 乗車定員 | 5名 | 
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
- 
								  2008年1月~2009年5月生産モデル 中古車平均価格19.4万円 高級装備充実の20Eを追加設定 アルカンターラと本革のコンビシートなど高級装備を充実させた20Eを追加設定。上級モデルでは遮音材の追加などで静粛性を向上させた。また、一部グレードの装備を変更、20Sではドアアウターハンドルをクロームメッキに、20Sと20Eのセンターパネルをピアノブラック調とした。(2008.1) 
- 
								  2006年6月~2007年12月生産モデル 中古車平均価格29.6万円 内外装とミッションの変更 外観ではフロントグリルや前後バンパーなどをモダンで質感の高いデザインに変更。また内装ではシート素材を変更しブラックやベージュなど内装色を増やした。2Lと2.3L車ではこれまでの4ATからアクティブマチック付きの5ATへと変更している。(2006.6) 
- 
								  2005年11月~2006年5月生産モデル 中古車平均価格39万円 装備の充実と新色の追加 実施された灯火規制に対応するためヘッドライトレベライザーを標準化。加えてCD付きオーディオやオートライトシステム/レインセンサーワイパーを標準装備とした(15Fを除く全車)。ボディカラーは新色2色が追加されている。(2005.11) 
- 
								  2004年10月~2005年10月生産モデル 中古車平均価格29.9万円 2Lにスポーティモデルを追加設定 2Lに装着されるリア大型エアロバンパーやサイドアンダースポイラーなどのエアロパーツや16インチのタイヤ&ホイールを装着した「20S」を新設定。既存モデルはリトラクタブルタイプキーやブラックベゼルのリアコンビランプが標準装備に。(2004.10) 
- 
								  2003年10月~2004年9月生産モデル 中古車平均価格-万円 マツダ3と呼ばれ世界で高評価を受ける 欧州でも販売され、高い評価を受けた新世代のコンパクト。ブランニューモデルだが実質的にはファミリアの後継車だ。ボディはセダンと5ドアハッチバックの2タイプが用意され前者はアクセラ、後者がアクセラスポーツと呼ばれる。エレガントなフロントマスクにコンパクトに見えるキャビンを採用。クーペを思わせるスタイリッシュなフォルムを実現した。エンジンは1.5Lおよび2L、2.3Lの3タイプで、すべて直列4気筒のDOHCタイプ。ミッションは1.5Lに5MTが用意されているものの、それ以外はすべてアクティブマチックと呼ばれるマニュアルモード付きの電子制御4ATとなる。(2003.10) 
クチコミ評価
3.9点
クチコミ件数73件
デザイン
4.0
走行性
3.9
居住性
3.6
運転のしやすさ
4.0
積載性
3.2
維持費
3.3
4
Cセグメントのスポーツセダンが好きで、他にランエボやインプレッサ、シビック、アルテッツァなどが候補でしたが、安かったのとデザインが気に入ったのでアクセラにしました。 速さ…
投稿日:2022/11/08
投稿者:三原洋介さん
5
MT車にこだわり、探し求めた結果、このアクセラに行きつきました。 結果、大満足。 今から思うと、前の車は移動のため。この車は運転の楽しさを感じさせる車。
投稿日:2020/12/31
投稿者:ジャンバさん
5
修理代の多さから乗り換えを決めたBMWですが、乗り味は流石に比肩する車は無いのかなとも思っています。ただ修理代が半端なかった、信頼性の高い国産車の中で欧州車風のしっかりし…
投稿日:2020/02/19
投稿者:小夏さんさん
試乗レポート
このモデルの中古車
モデル一覧
 
								 
								 
								2003年10月~2009年5月生産モデル
マツダ3と呼ばれ世界で高評価を受ける
中古車平均価格32.3万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクセラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
								 
													 
													 
													 
													 
													 
									
