Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- アテンザワゴン >
- アテンザワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年11月~2019年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 5ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
代表的
投稿日2013年3月21日
りょくんさん(神奈川県)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
楽しい時間をたくさん演出しながらも最高に近づいていける性能を持っている
気になった点
しっかりとしたボディデザインだが、シャープさを好む人には不満が残る
総評
荷物がしっかりと載せられて人も乗せやすいのでかなり便利に活用できる
コメント 0件
スポーティー
投稿日2013年3月10日
ムクさん(大阪府)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外見的にスポーティーな感じで格好良い。走りも凄いなめらか
気になった点
燃費があまり良くないので、せっかく大勢で遠出出来る車だか少し残念
総評
スポーティーな感じで走りも爽快なので快適なドライブ出来る
コメント 0件
戦略的な値付け
投稿日2013年3月9日
ぽちさん(愛知県)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/11~2019/8 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
CX-5の兄弟分を思わせるそのフロントデザインは従来のマツダのデザインより若干の方針転換が感じられ、新鮮な感じがします。
気になった点
欧州車を参考にデザインしたのではないかと思えるほど、各部品のデザインは良く似ています(逆に欧州車オーナーにとってはデザインに新鮮味を感じないかも?!)。ディーゼルエンジン採用により42.8kg-mという巨大なトルクを得ているおかげで出だしは非常にスムーズ。でも、排気量を2.2Lにする必要性は本当にあったのか疑問(2.0Lにすれば、自動車税の分類が一つ下がるので、ユーザーにとってもメリットがある)。この辺はマイナーモデル以降対応期待しましょう。
総評
日本車で競合させたときに車両本体価格340万(Lパッケージ)はやや微妙な値付けかも。しかしこれが欧州車との比較であれば、この値段は非常に魅力的に感じる。欧州車オーナーからの乗り換えを意識したのかも?!
コメント 0件
利用方法を選ばないバランスのよい車
投稿日2013年3月9日
彩ノ国ノ紳士さん(60代/埼玉県)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
シートは質素な中に上質で、内装もシンプルですが清潔感のあるものになっています。トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。
気になった点
大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。走りに関する装備は必要十分ですが、ドライビングの楽しさという点では何かが足りない感じがします。
総評
カーデザインだけでなく、走りを重視した設計思想に好感を持てます。
コメント 0件
ハイパフォーマンスエンジン搭載
投稿日2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(50代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車全体の重心を低くすることで、安定感のあるドライビングを実現しています。エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。
気になった点
大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。
総評
ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。美しいエクステリアが魅力的で、スタイリッシュなデザインが素敵です。
コメント 0件
所有する喜びを感じる
投稿日2013年3月7日
ワンハンドワイパーさん(60代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
様々なドライバーを想定できる、近所への手軽な足代わりに使いたい車です。ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。
気になった点
サスペンションが少し軟らかい印象で、曲がりくねった道で安定感が少し足りません。日常生活で利用するファミリーカーとしては、燃費があまり良くありませんね。
総評
オリジナリティのあるカーデザインに惹かれ、肝心の走行性能も平均点以上の魅力的な車です。トルクとパワーのバランスに優れたエンジンが、快適な運転を支えてくれています。
コメント 0件
長時間ドライブも快適
投稿日2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
日常生活で利用するファミリーカーとしては、是非おすすめしたい車の一台です。車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。
気になった点
敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。日常生活で利用するファミリーカーとしては、燃費があまり良くありませんね。
総評
フロントグリルとエクステリアに独特の個性を感じます。
コメント 0件
日常生活に適したファミリーカー
投稿日2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。
気になった点
サスペンションが少し軟らかい印象で、曲がりくねった道で安定感が少し足りません。燃費が意外と悪くて、もう少し燃費性能に気を遣って欲しかったです。
総評
トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。落ち着きのある室内空間で、実際に乗ってみるとバランスの良い車だと感じました。
コメント 0件
利用方法を選ばないバランスのよい車
投稿日2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ファミリーユースを念頭に入れてあるので、燃費は良かったです。標準装備でもハイレベルに仕上げてあるので、そのままでも十分な性能を楽しめる車です。
気になった点
旋回性があまり良くなくて、小回りが利かないという印象です。リアシートに大人の方が座ると、少し窮屈感を感じると思います。
総評
高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。サスペンションに力点を置いているので、素晴らしいハンドリングを楽しめます。
コメント 0件
運転の負担を低減した乗用車
投稿日2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
マツダ
アテンザワゴン
総合評価:3
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | 2.5 25S Lパッケージ |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
様々なドライバーを想定できる、近所への手軽な足代わりに使いたい車です。
気になった点
ステアリングが少しダルい感じがして、楽しく運転することが出来ませんでした。トランクルームが思っていたほど大きくありませんでした。
総評
サスペンションは柔らかいセッティングになっていて、路面を滑るように走ってくれます。シートの可変領域が広いので、居住性の高いシート調節が可能なのが嬉しいです。
コメント 0件
アテンザワゴンのモデル一覧
-
12年11月~19年8月生産モデル
アテンザワゴンの中古車情報
アテンザワゴン(2012年11月~2019年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(5ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- BL |
- AMC |
- プリムス |
- 米国アキュラ |
- ケータハム |
- ウィネベーゴ |
- カーボディーズ |
- オースチン |
- ワズ |
- BMWアルピナ |
- 米国三菱 |
- パンサー
◆車種からカタログを探す
- ソニック |
- SLC |
- 595 |
- 800シリーズ |
- スプリンタートレノハッチバック |
- ムラーノ |
- インペリアル |
- プロサングエ |
- 812コンペティツィオーネ |
- ピクシスバン |
- コンドル |
- アクセラ |
- クロスファイアロードスター |
- スモ |
- パナメーラスポーツツーリスモ |
- EQS |
- メガーヌセニック |
- プローブ |
- G5 |
- F12ベルリネッタ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- モーガン |
- いすゞ |
- マクラーレン |
- 米国サイオン |
- UDトラックス |
- DMC |
- ポンテアック
◆車種から中古車を探す
- トヨタ 2000GT |
- 日産 バネット |
- ランドローバー フリーランダー |
- アルファ ロメオ ジュリエッタ |
- トヨタ ヴェロッサ |
- ホンダ フィットシャトル |
- BMW iX1 |
- ジャガー Fタイプクーペ |
- ポルシェ 968カブリオレ |
- トヨタ ランドクルーザー100 |
- アウディ A4オールロードクワトロ |
- アルファ ロメオ 4C |
- 三菱 デリカミニ |
- ルノー コレオス |
- レクサス IS
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- GMC ジミー |
- ホンダ シビック |
- アストンマーティン DB11ヴォランテ |
- 日産 NT100クリッパー |
- マツダ MX-30 |
- フィアット グランデプント |
- ダッジ バン |
- アバルト 595 |
- キャデラック フリートウッド |
- トヨタ RAV4 EV
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する