Car Sensor |
222 1989年7月~1995年12月生産モデルのカタログ
マセラティ 222
1989年7月~1995年12月生産モデル
総合評価
3.5点
- デザイン:4.0
- 走行性:3.0
- 居住性:3.5
- 運転しやすさ:3.5
- 積載性:3.0
- 維持費:-
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 225ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 2789cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1993年10月~1995年12月生産モデル
中古車平均価格-万円
贅を尽くした2ドアクーペ
1980年代初頭に登場し、新生マセラティ社復興の源となったのがビトゥルボシリーズであった。ビトゥルボには2ドアクーペと4ドアセダンが存在したが、この222シリーズはそのうちの2ドアクーペモデルを引き継ぐシリーズだと考えるのがわかりやすい。端正なスタイリングに本革+アルカンターラの豪華なインテリア、そして有名なラサール社製金時計など、マセラティらしい演出は健在。イタリアでは1988(S63)年に発表され、単にマセラティ222と名乗ったが、その輸出仕様はエクスポートのEをつけた222Eというネーミングされた。日本へは1989(H1)年に上陸。V6SOHCツインターボチャージャーで250psを発生する。1993(H5)年にはマイナーチェンジモデルが日本にも導入された。フロントマスクが角目+プロジェクター丸目という、ちょっとアンバランスになったモデルだ。SOHCのSRとDOHCの4vがある。(1993.10)
-
SR
新車時価格(税抜) 695万円
-
SR
クチコミ評価
3.5点
クチコミ件数2件
デザイン
4.0
走行性
3.0
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.5
積載性
3.0
維持費
-
このモデルの中古車
モデル一覧

1989年7月~1995年12月生産モデル
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆222を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。