Car Sensor |
エリーゼの口コミ・クチコミ・評価・評判|YOPPIさん
YOPPIさん(東京都)
投稿日: 2024年12月29日
愛しきポンコツ娘
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
唯一無二の存在。走る、曲がる、止まる、とにかくすべてソリッドでダイレクト。
シンプルで軽くコンパクトなボディはまるでクルマを着ているような感覚。
小さいけど秀逸なデザインで存在感抜群!めちゃくちゃ目立つしいろいろなところで話しかけられる。かっこいいし、愛らしさがある。
エンジンはトヨタの一般車向けをスーチャーで強化したもので、この車を走らせる上では十分以上にパワフル。
燃費もスポ車と考えればかなりいい。
手作業だけどルーフが取れるのでオープンドライブも楽しめる。ただこの車はオープンカーではなく”オープンも出来るカー”と考えたほうがいいかなと。時期がいいと最高。
極端ではっきりした特性の車なので、刺さる人には最高にして最後のクルマか。
空いた首都高、ちょっとしたワインディング、、この車がその翼を広げられるシーンではまさに羽が生えたような走りを見せてくれる、最高。その時は、ね。
気になった点
室内は狭く、造りは質素で申し訳ないけどもとってもチープ。とても700万近くするクルマのそれではない笑
乗り降り大変。助手席はオマケ。基本一人乗り。トランクちっちゃい。
エアコンが夏の一番暑い時期はほぼ役に立たない、熱風が出る。
夏に都内の渋滞にはまると、みるみる水温あがってオーバーヒート寸前。マジで焦った。
ミシミシガタガタガチャガチャ、騒々しくとにかく落ち着き感がない。オーディオあるけど、音楽ぜんぜん聞こえないよ、、
大雨の日に間違えて高速なんか乗った日には風圧で雨漏りする、普通に。
総評
得意科目は100点、あとは留年ギリギリ。みたいなクルマ。
かろうじてクルマの形をしているけど、4輪屋根付きバイク、と思えば近いかも。
セカンドカーとしてガレージに据えて、気分が乗ったら走らせる、というような使い方ができるとベスト、そりゃそうか。
暑い日も、雨の日も、通勤も、お買い物も、これ1台でこなす!というのは不可能ではないけどかなりの我慢と寛大な心を要するのでご注意を。できなくはないけどお勧めしない。
ここまで全部飲み込んで、尚このマシンと暮らしたいと思った貴方、変態です、重症です、愛してるぜ。エリーゼ騎士たちの結束は固い。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- メーカー
- ロータス
- モデル
- 1996/1~2023/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- エリーゼ
- グレード
- S ネオ クラッシック エディション
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?