Car Sensor |
エリーゼの口コミ・クチコミ・評価・評判|マサユキさん
- 中古車トップ
- 新車
- ロータス(新車)
- エリーゼ
- エリーゼの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- マサユキさんの車クチコミ
マサユキさん(東京都)
投稿日: 2017年5月16日
走る・止まる・曲がる全てにおいてバランスのとれた車両です。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
走る・止まる・曲がる全てにおいて高次元でバランスのとれた車両となっています。荷物スペースに関しても2泊3日程度の2人の旅行には十分な余裕があり、車体も小さいため都内での駐車場に困ることがなくスポーツ走行のみでなく、日常の道具としての使い勝手まで非常に優れています。燃費も非常に優秀で、一般道で8km/L、高速道路で12km/L以上は楽に走行できます。イギリスの車ではあるものの、エンジンや電装系にトヨタ製品を使用しているため故障のリスクが低く、また、万が一故障した際にも部品が安価で容易に入手できることから維持費が非常に安価で済みます。
気になった点
特にありません。
総評
購入した当初より、エンジン本体以外はフルチューンともいえる状態だったため、納車後すぐにサーキット走行が開始できる状態でした。購入前に同型車種をディーラーで試乗を繰り返していただけにネガティブな部分がはっきりわかっていました。所有した車両ではそのノーマルではネガティブな部分が全て解消されており、走る・止まる・曲がる全てにおいて高次元でバランスのとれた車両となっています。荷物スペースに関しても2泊3日程度の2人の旅行には十分な余裕があり、車体も小さいため都内での駐車場に困ることがなくスポーツ走行のみでなく、日常の道具としての使い勝手まで非常に優れています。外見、内装、性能、使い勝手全てにおいて非の打ちどころがない素晴らしい一台です。
アルミモノコックを構造接着剤で接着し、プラスチックのボディパネルを乗せただけの車体のため、車重が800kgしかなく超軽量です。なので、燃費も非常に優秀で、一般道で8km/L、高速道路で12km/L以上は楽に走行できます。超高回転を多用するようなサーキット走行中ですら、6km/Lを叩き出すほどです。自然吸気エンジンである程度気持ちよく走ることに特化した運転でこの数値ですから、恐らく燃費に焦点を当てた走り方をすれば、ここからさらに3割程度は伸びると想定できます。
イギリスの車ではあるものの、エンジンや電装系にトヨタ製品を使用しているため故障のリスクが低く、また、万が一故障した際にも部品が安価で容易に入手できることから維持費が非常に安価で済みます。車重が軽いためタイヤやブレーキ、各ブッシュ類への攻撃性が非常に低く、消耗品の減る速度が普通車に比べて遥かに緩やかです。消耗品の減りが緩やかなことは維持費低減に直結しています。具体的には1年間の維持費は、3000km毎のエンジンオイル交換にかかる1万円のみで、それ以外の費用が未だにかかったことがないです。タイヤやブレーキを交換する際にもどちらもそれほど大きなものでないだけに部品代が安価に済みます。
主な改造箇所については、次の通りです。サスペンションをクアンタムの新品オーバーホール済みに、ボディパネルをエクシージ化し、吸排気をサクラムに交換してあります。他にもボディのあらゆる場所をカーボンパネルに置き換えているためただでさえ軽い車体がさらに軽量化されています。ユーザインタフェースという意味では、ステアリングボスがクイックリリースになり、シートがフルバケットタイプ、シフトにシーケンシャルシフターを装着しています。
特徴
- 押し出し
- 荷室広
- 燃費良
- 部品安
- メーカー
- ロータス
- モデル
- 1996/1~2023/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- エリーゼ
- グレード
- 111R
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:22
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エリーゼを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。