Car Sensor |
RXの口コミ・クチコミ・評価・評判|七色さん
- 中古車トップ
- 新車
- レクサス(新車)
- RX
- RXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 七色さんの車クチコミ
七色さん(神奈川県)
投稿日: 2020年3月12日
フロントは「ポインター」を思い出すね!
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
・最近のトヨタの4WD車には前後トルク配分のインジケータが表示できるが、以前乗っていたヴェルファイアガソリンは、走り出しの時点でリアはゼロで、1~2秒後にリアにもかかるようだったが、RXは走り出しの時点で最初から3:2くらいの表示になる。(舗装路直進で)つまり「フロントが滑ってからリアがかかる」のではなく、ゼロスタートからリアも駆動している。これは雪道走行や大雨時に利する。
・OPリアモニター付きなので、家族には快適。サンルーフは、曇りの日の採光や冬季の快晴時早く車内を暖めたいときに便利。
・トヨタの信頼性。レクサスオーナーズデスク。SOSボタンあり。
・アナログ時計がついているという高級感。シートクーラーつき。リアリクライニングあり。ハンドルデザインがレクサスならではの意匠。トヨタ車は最新のクラウン、RAV4、カロツーでもステアリングスイッチの感触等疑問符が付いてしまう。
・これはトヨタ車共通だが、全周囲モニターがストップアンドゴーのたびにオートオン。駐車場からの発進時も、後ろから乗り込むような場合フロントを確認しなくても画像で確認できる。他メーカーの車は、いちいちボタンを1~2回押さないと見られないものが多い。交差点での右左折時も同様。
・十分すぎる加速。車内に伝わるエンジン音が、2Lとは思えない低音を奏でる。
・カードキー付き。
気になった点
SUVなので、多少の腰高感はしかたない。最低地上高200mm以上なのでトレードオフ。冬タイヤは18インチホイールがGOOD。
総評
所有感を満たしてくれる車。発売当初は「どうだ!」的威圧感があったがそれも最近では和らいできた。100万?高いだけのことはある。最低でもあと3年は乗りたい。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 加速
- 室内広
- 装備充実
- 信頼性
- メーカー
- レクサス
- モデル
- 2015/10~2022/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- RX
- グレード
- 300 バージョンL 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:13
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
RXのモデル一覧
-
ダウンサイジングターボも用意されたプレミアムクロスオーバー
-
走行性能や安全性が高められた次世代プレミアムSUV
RXの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆RXを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。