Car Sensor |
レンジローバーの口コミ・クチコミ・評価・評判|blacksnake427scさん
- 中古車トップ
- 新車
- ランドローバー(新車)
- レンジローバー
- レンジローバーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- blacksnake427scさんの車クチコミ
blacksnake427scさん(神奈川県)
投稿日: 2019年9月29日
センスが光る本物のネオクラシック
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
直線を基調とした破綻のない優れたボディデザイン。無意味な曲線デザイン流行りの現代車がキライな人の選択肢の筆頭に挙がる貴重な車種。インテリアも嫌味のないシンプルな高級家具を思わせる革張りシートを始めとするデザインで纏められている。全体的に観て、80年代後半のネオクラシックな時代を感じさせるセンス良い佇まい。滑るように走る乗り心地とともに耳に届く心地よいV8の控えめなサウンドが上品。ガチャッと言うドアの閉まる音までもが上品である。オーナー自身のセンスの良さを演出できる。わかる人にはわかる薀蓄の語れるクルマで、開発の経緯など、現代車にはないヒストリーが付いてくる奥深いクルマでもある。
気になった点
30年経つクルマなので、オイル漏れ、にじみはある。しかし、オイルがみるみる減るようなもんじゃないし、それを気にしていたら旧車には乗れない。お金がたくさんある人は直せばいい。そんなもんである。
総評
燃費が悪いといわれるが、ウチのは街乗り6km/l、高速で8km/l程度。ベタ踏みしないように優しく走っとりますが。そのほか、リアのパワーウィンドウの動きが渋くなってきてたり、サンルーフが動かなくなったりと、いろいろあるが、まぁ心の広い、旧車のなんたるかを理解できる人しか所有できないクルマである。しかし、彩りのある人生を歩むにはもってこいの相棒であろう。
特徴
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 走破性
- 室内広
- 乗心地
- 見切り良
- メーカー
- ランドローバー
- モデル
- 1991/4~1995/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 6km/L
- 車種
- レンジローバー
- グレード
- 3.9 4WD
- 所有期間
- 2012/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:28
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
レンジローバーのモデル一覧
-
ラグジュアリーSUVが全面刷新
-
オールアルミニウムボディのラグジュアリーSUV
-
これぞプレミアムSUVの原点にして頂点
-
王室御用達の世界第一級クロカン
-
世界的に有名な高級クロカンモデル
レンジローバーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レンジローバーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。