Car Sensor |
イプシロンの口コミ・クチコミ・評価・評判| n43kjさん
- 中古車トップ
- 新車
- ランチア(新車)
- イプシロン
- イプシロンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- n43kjさんの車クチコミ
n43kjさん(北海道)
投稿日: 2016年9月27日
明日への喜び
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
初代ランチアY(イプシロン) LS 2001年式(後期モデル)です。地味な感じの普通のセダンタイプと思っていました(ベースグレードということもあり)。ところが、5速 MTは良いとして、ギア比はクロスレシオミッションであり気持ちよく引っ張れ、シフト操作もそのためかスムーズかつ的確。エンジンは 1.2 DOHC16Vと、さすが中身は” LANCIA”でした。また、前期型に無かった触媒も装着されているようです。(他の人の書かれたブログから情報を得る)
気になった点
1速での発進時は回転を上げないとエンストします。ファイナルギヤ比が高い(高速志向のハイギヤードな設定?)ことも影響しているのか分かりません。
参考:80HP,トルク11.5Kg
総評
1.2クラスとしては椅子も大きめであり、四輪独立懸架のウィッシュボーン(前)ストラット、(後)トレーリングアームのサスペンションがしなやかにショックを吸収します。やはり”ランチア!”。カタログではわからない魅力が随所に現れ、一つ一つ発見していく楽しみがあります。エンリコ・フミヤのエクステリアデザインにインテリアデザインは、アメリカ出身のデザイナー、グレッグ・ブリュー。
グローバル化以前の車。メーカー(イタ車)の個性が楽しめます。キャッチコピーは小さな高級車。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地

- メーカー
- ランチア
- 車種
- イプシロン
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2016/8~
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
イプシロンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆イプシロンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。