Car Sensor |
ムルシエラゴの口コミ・クチコミ・評価・評判|ヒロさん
- 中古車トップ
- 新車
- ランボルギーニ(新車)
- ムルシエラゴ
- ムルシエラゴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ヒロさんの車クチコミ
ヒロさん(愛知県)
投稿日: 2023年1月18日
ザ・スーパーカー!
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 3
良かった点
真剣に購入を考えてる方の為に真剣にレビューします。サラリーマンですが、維持費等の後先を一切考えずに思い切って買いました。
ムルシエラゴが現行モデルだった時から憧れていたので全てが最高です!
実際乗ってみたところサイズ感はかなり大きく視界は極悪です。乗り味は大味ですがステアリングも重くダイレクト感があり、操ってる感を堪能できます。アヴェンタになると電子制御だらけで誰でも操れる感があるので最後のピュアスーパーカーでは?と思ってます。
アクセル全開にすれば炸裂音と共に豪快な加速を味わえて思わずニヤッとしてしまいます。
気になった点
当時は世界最悪な燃費…等と言われてましたが都市伝説では?と思ってます。道を選べばそれなりに燃費も伸びます。
セルモーターが弱いみたいで一発で始動しない時もありますがイタ車なので気にしてません。本当にどうにもならなくなったら交換します。
唯一、ローダウンしてるので常に路面と睨めっこしてるのが気になるところでしょうか…
個体としてはもう18年前のクルマになりますが絶好調です!
総評
シザースドアとV12エンジンが最高です!その辺を流すだけで非日常の世界に連れてってくれます。そして乗らなくても眺めてるだけで幸せになれます。所有欲も満たされるので〝魅せるクルマ〟が流行る今の時代にぴったりです。眺めてるだけでエネルギーを貰えて明日も仕事頑張ろう!と活力に変わります。笑
よく次のクルマの目標を聞かれますが、私の中ではこれ以上のクルマはありません。頑張って10年所有するのが今の目標です。購入する前は周りから散々ムルシだけはやめておけ!と言われましたが壊れたら修理代が貯まるまで1/1プラモデルにすればいいと割り切ってます。
移住性、積載性、運転のし易さなんて気にしなくて大丈夫です。それ以上の価値があります。
もし、同じような状況で購入を迷ってる方が居たら全力でオススメしたいですね。
追記:この度、所有を始めてから無事に1年が経過しました。トラブルも全く無いまま今に至っており驚いています。正しい乗り方、扱い方を理解していれば故障のリスクもあまり無いのかもしれませんね。色々イベントにも出掛けましたがやはりランボルギーニ!人気は絶大です!ドアが上に上がるだけで歓喜の声が上がります。笑
そして時代と逆行するV12が奏でるトンネルでの炸裂サウンドは病みつきになりますね!フェラーリとは違う荒々しいハイトーンが響きます。
コロナが終息し、中古車市場は大きな値下がりを見せていますが、ムルシエラゴはここ数年相場が右肩上がりになっているのも魅力の1つですね。
これからも良き相棒として付き合っていきます。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速

- メーカー
- ランボルギーニ
- 車種
- ムルシエラゴ
- モデル
- 2001/12~2011/11
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2022/7~
- 燃費
- 4.1km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ムルシエラゴを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。