| Car Sensor | 
グランドチェロキー 1999年5月~2005年6月生産モデルのカタログ
ジープ グランドチェロキー
1999年5月~2005年6月生産モデル
総合評価
4.1点
- デザイン:4.8
- 走行性:4.1
- 居住性:4.3
- 運転しやすさ:3.3
- 積載性:4.2
- 維持費:2.8
SUVの新基準となったジープのフラッグシップ
ジープのフラッグシップであるグランドチェロキーが2代目へと進化したのは1998年のこと。より空力を意識した滑らかなスタイリングとなり、ノーズやピラーのスラントを大きくすることでさらにダイナミックな躍動感を演出している。インテリアはエルゴノミクスデザインを採用し、心地よいフィット感と洗練された仕上がりになっている。また、ボディサイズはわずかに大きくなったが、パッケージングの見直しによって旧型の不満点であった居住性と収納力を改善している。先進技術の投入はあまたあるが、中でも特に注目したいのが、新開発のクォドラ・ドライブという4WDシステム。1輪でも地面に接していればどんな条件であっても走行できるというもの。この採用により、悪路走破性にかけてはレンジローバーとともに世界の頂点に立った。(1999.5)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
| 全長   全高   全幅 | 最高出力 | 190~227ps | 
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 5.3~6.5km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | 4WD | |
| 排気量 | 3959~4700cc | |
| 乗車定員 | 5名 | 
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
- 
								  2003年6月~2005年6月生産モデル 中古車平均価格123万円 外観の変更 新デザインのフロントバンパーを採用し、フロントマスクを一新。フォグランプを楕円から丸型へ変更し、フロントラジエターグリルをボディ同色のシルバーアクセント付きとしたことで、ラングラーやチェロキーに見られるようなジープブランドらしい顔つきになった。(2003.6) - 
										ラレード 4WD
										新車時価格(税抜) 386.5万円 
- 
										リミテッド 4WD
										新車時価格(税抜) 435万円 
- 
										リミテッドV8 4WD
										新車時価格(税抜) 495万円 
 
- 
										ラレード 4WD
										
- 
								  2003年2月~2003年5月生産モデル 中古車平均価格64.6万円 価格の引き下げ 価格競争力を強化するため価格を引き下げ、リミテッドV8は35万円引き下げ495万円に、リミテッドは19万円引き下げ435万円となり、 新グレードのラレードは384万円とした。(2003.2) - 
										ラレード 4WD
										新車時価格(税抜) 384万円 
- 
										リミテッド 4WD
										新車時価格(税抜) 435万円 
- 
										リミテッドV8 4WD
										新車時価格(税抜) 495万円 
 
- 
										ラレード 4WD
										
- 
								  2002年1月~2003年1月生産モデル 中古車平均価格-万円 装備の充実と外装色の変更 補助サイドカーテンエアバッグ、リアセンター3点式シートベルト/ヘッドレスト、雨量感知機能付き無段間欠式フロントワイパー&ウォッシャーを標準装備。また、外装色に<BR>グラファイトメタリック等を追加し、ディープスレート等を廃止した。(2002.1) - 
										ラレードV8 4WD
										新車時価格(税抜) 402万円 
- 
										リミテッド 4WD
										新車時価格(税抜) 454万円 
- 
										リミテッドV8 4WD
										新車時価格(税抜) 530万円 
 
- 
										ラレードV8 4WD
										
- 
								  2000年11月~2001年12月生産モデル 中古車平均価格74万円 仕様の変更と新色の追加 17インチアルミホイールを標準装着。メーター計器類をホワイトメーターに変更。ボディサイドピンストライプの廃止。フロントグリルがボディ同色のクロームアクセント付きに変更。また、外装色と内装色に新色を導入した。(2000.11) - 
										ラレードV8 4WD
										新車時価格(税抜) 399万円 
- 
										リミテッド 4WD
										新車時価格(税抜) 439万円 
- 
										リミテッドV8 4WD
										新車時価格(税抜) 499万円 
 
- 
										ラレードV8 4WD
										
- 
								
															- 
										ラレード 4WD
										新車時価格(税抜) 375万円 
- 
										リミテッド4.0 4WD
										新車時価格(税抜) 439万円 
- 
										リミテッド4.7 V8 4WD
										新車時価格(税抜) 499万円 
 
- 
										ラレード 4WD
										
- 
								  1999年5月~1999年12月生産モデル 中古車平均価格-万円 SUVの新基準となったジープのフラッグシップ ジープのフラッグシップであるグランドチェロキーが2代目へと進化したのは1998年のこと。より空力を意識した滑らかなスタイリングとなり、ノーズやピラーのスラントを大きくすることでさらにダイナミックな躍動感を演出している。インテリアはエルゴノミクスデザインを採用し、心地よいフィット感と洗練された仕上がりになっている。また、ボディサイズはわずかに大きくなったが、パッケージングの見直しによって旧型の不満点であった居住性と収納力を改善している。先進技術の投入はあまたあるが、中でも特に注目したいのが、新開発のクォドラ・ドライブという4WDシステム。1輪でも地面に接していればどんな条件であっても走行できるというもの。この採用により、悪路走破性にかけてはレンジローバーとともに世界の頂点に立った。(1999.5) - 
										リミテッド4.0 4WD
										新車時価格(税抜) 439万円 
- 
										リミテッド4.7 V8 4WD
										新車時価格(税抜) 495万円 
 
- 
										リミテッド4.0 4WD
										
クチコミ評価
4.1点
クチコミ件数9件
デザイン
4.8
走行性
4.1
居住性
4.3
運転のしやすさ
3.3
積載性
4.2
維持費
2.8
4
価格が以前よりも高くなったことや、革新的なデザインに変貌を遂げたこともあり、多くのユーザーを得た反面、従来のユーザーを失ったとも言えるのがこのグランドチェロキー。ですが、…
投稿日:2013/02/17
投稿者:ゲストさん
試乗レポート
このモデルの中古車
モデル一覧
 
								中古車平均価格646.7万円
 
								 
								 
								1999年5月~2005年6月生産モデル
SUVの新基準となったジープのフラッグシップ
中古車平均価格93.3万円
 
								◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆グランドチェロキーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
								 
													 
													 
													 
													 
									
