Car Sensor |
ジャガー XFの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

16件
パーソナルカーとして運転を楽しませてくれる車
投稿日:2022年5月1日
たんさんさん(兵庫県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/4~ |
燃費 | 10.2km/L |
良かった点
デザインについては、イアン・カラムが云々とどの車評を見ても書かれていますのでそちらを読んでください。綺麗なデザインだとだけ申し上げておきます。 日産ムラーノの発売以来、SUVに乗り続けハマーH2までいきましたが、そろそろセダンで落ち着こうかと色々検討しました。メルセデスは、運転していて面白味がない。BMWは、内装がなんとなくだけどチープ。レクサスは運転していて退屈。そんな中、ジャガーXFは、パーソナルカーとして運転を楽しませてくれる車でした。よく猫足と表現されますが、柔らかいがシッカリと路面を掴む足回り、低回転から高回転までよく回るエンジン、2000ccターボながら不足ないトルク。バランスが良いとはこういう事かと納得できるクルマです。
気になった点
特段、故障もありません。一度だけテレビを全く受信しなくなり、スマホの音声も出ないという事がありました。明日ディーラーにと思いながら車を停めて用事を済ませ次にエンジンスタートしたら何事もなかったようにテレビもスマホも治りそれ以来、同様の不具合はありません。
総評
H2で全身を使って運転(笑)していた私にとって、指先、つま先一つで思い通りに描いた通りのラインを軽々としっとりと走り抜けるXFは、ノンストレスです。H2の豪快なドライビングも楽しかったですが、年齢的にしんどくなって来たのもあり、XFの楽々ドライビングは違った意味で楽しいものです。アクティブクルーズコントロールやレーンキープアシストといった最新の装備は、まだまだ実用的ではありませんが、補助機能としては十分です。
超格好良い。
投稿日:2014年10月28日
ニワケイさん

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
デザイン。走り。総て。
気になった点
ない。
総評
買って良かった。
かっこいい
投稿日:2014年10月28日
ジャガーさん

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:1
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
かっこいい
気になった点
ない
総評
かっこいい
素晴らしい。
投稿日:2014年10月28日
ニワケイさん

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
格好良い。よく走る。
気になった点
ない。
総評
素晴らしく良い。
高級感
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(群馬県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- ラグジュアリー
- 乗り心地が良い
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
高級感があり、走りも良く、乗り心地は良いクルマだと思います。良くできたクルマ。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。
総評
全体的には良くできたクルマだと思います。魅力的なクルマだと思います。
普通のサラリーマンでぎりぎり手の届くジャガー?!
投稿日:2013年3月9日
ゲストさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 乗り心地が良い
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | 2.0 ラグジュアリー |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
何といってもおの押し出しが強いフロントデザインは誰がどこから見てもジャガーそのもの。醸し出す雰囲気がまるで違いますね。
気になった点
クルマが乗り手を選ぶのかな?と感じる点。このクルマに乗るからには最低限の身なりというものが求められそう。。。
総評
車両本体価格で600万を切る価格は革命的だと思います。好きな方にはこのモデルは間違いなく“買い”ですね。
良い
投稿日:2013年3月6日
ゲストさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 50.9km/L |
良かった点
ドアが重くシールドが二重になっている点。ヘッドランプに搭載されているコーナーリングランプが便利。ウィンカー作動時だけでなく、低速ではハンドルを切った時にもその方向を照らしてくれ、オートランプの感度がよくなっている点。
気になった点
仮眠する時ちょっと不便で収納スペースが少ない点。ドアポケットは1つずつしかなく、ハンドル横の小銭入れも灰皿もなく、グローブボックスも小さく、分厚い取説と車検証を入れると、ハンドタオル2枚位しか入らない点。
総評
高速メインで8.8km/Lで走行中にリアルタイムに表示される燃費計はかなり正確でタンクは69Lなので600km近く走れる計算になるから良いと思いました。
ラグジュアリー
投稿日:2013年3月6日
もーふじんさん(三重県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- ラグジュアリー
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
モダンでスタイリッシュ。良い大人のセダンと言う感じですね。
気になった点
ラグジュアリーで高級感が漂っています。故に高いです。
総評
流麗なフォルムで、とても美しいです。カッコいいですね。
エレガントな外観に似合わぬほどの、圧倒的なパフォーマンス!
投稿日:2013年3月4日
ゲストさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | 5.0 プレミアム ラグジュアリー |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 試乗車のボディカラーが赤だったので、それなりに派手な印象だが、デザイン的にはエアロパーツなども控えめで、さりげなくパフォーマンスを表現している。 【インテリア】 インテリアは本革シートやカーボンパネルなどによってジャガーならではの質感が表現されている。 運転席に乗り込むと、センターコンソールの前方に、心臓の鼓動を示すかのようにスタートボタンが点滅し、ボタンを押すとダイヤル式のセレクターが競り上がってくる。このおもてなしの儀式によって、ジャガーを運転する心構えが生まれる。 【エンジン性能】 XFRに搭載されるのはV型8気筒5.0Lのスーパーチャージャー仕様エンジンで、アイドリング中の排気音もそれなり室内に入ってきて、さあ走らせようという気持ちにさせる。 動力性能は375kW/625N・mという圧倒的なもの。Sレンジを選んで発進加速で思い切りアクセルを踏み込むと、トラクションコントロールを効かせながらも文字通り背中を押されるようにして力強く加速していく。 【走行性能】 6速ATの変速フィールはとても滑らかなもので、通常の走りでは変速に気付かないくらいの滑らかさを持つ。 長期間の試乗中には高速道路はもちろん、箱根や赤城山のワインディングなども試した。大柄なボディでフロント部分も重い割にはワインディングでも想像する以上に軽快に走れることに驚かされた。
気になった点
試乗期間中の燃費は7.3km/Lでカタログ燃費を上回ったが、これは高速走行を中心に乗っていたためだ。ただ、燃料タンク容量があまり大きくないので、ガソリンスタンドに立ち寄る回数が多くなった。1回の給油での航続距離はもっと長くして欲しい。
総評
1200万円の価格は相当に高いが、パフォーマンスの高さは十分に価格に見合うもの。ジャガーらしい高品質なインテリア回り仕様も魅力となる部分だ。
極上
投稿日:2013年3月1日
ゲストさん(静岡県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 2007/11~2015/8 | グレード | 3.0 ラグジュアリー リミテッドエディション |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
静粛性の高さ、豪華な内装、装備。高級車を感じます。 とても乗り心地が良く、運転もとても楽にできます。 居住性、走行性能は抜群。
気になった点
後部が見にくいので、車庫入れや駐車に気をつかう。 小回りが利かないので細い路地などの走行には適していない。 排気量が大きいので燃費が良くない。
総評
エンジン音も静かでとても良く座り心地もよく考えており疲れにくい。 高級感抜群で優越感に浸れるほどの存在感。 乗る人を選ぶクルマ。
XFのモデル一覧
-
最新のディーゼルユニットも設定された
-
ダイヤル式セレクターをもつクーペラインの高級サルーン
XFの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆XFを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。