| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ジャガー(新車) >
- Sタイプ >
- Sタイプの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1999年6月~2008年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
誤解されているが素晴らしい車
投稿日2021年3月10日

ぼよよんさん(滋賀県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2019/4~ |
| 燃費 | 6.5km/L |
良かった点
エクステリアデザインや内装がとても良く、この車の一番のセールスポイントだと思います。写真では立体でないのでいまいちですが、実物のデザインの良さは素晴らしいと思います。ボディの曲線などもドイツ車と比べて味があり、気品も有ると思います。
気になった点
もう絶版になって大分時間がたっているので程度の良い個体を見付けるのが困難になっていることと、やはりドイツ車などと比べて劣化によるトラブルが多く、全体的に部品の耐久性もない。ディーラーで修理を頼むと非常に高額になる事。
総評
色々と手は掛かりますが、この車のデザインは素晴らしく、色々治して行って、良くしてやろうという気分になる位、車の魅力は大です。リンカーンベースですが、ベースとなったリンカーンLS自体良い車だったので、アメ車らしいネガはありません。走行もヨーロピアンです。年式的にすっかりネオクラシックですが、このような魅力を持った車はなかなかないと思います。
コメント 0件
早い、カッコイイ、気持ちがいい車
投稿日2018年1月8日

浩さん(東京都)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0エグゼクティブ |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
この車の一番目立つのはやはりジャガーのカッコ良さです。美しいインテリアとジェームズボンドの映画に出るようなカッコ良さが伝わります。
気になった点
車を運転している時には一番思いつくことはやはり自然に早く行けることです。
総評
気持ちいい車。
コメント 0件
じゃじゃ馬ながら、所有した10数車種のなかで一番運転し易い
投稿日2017年5月17日

Starさん(埼玉県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0V6 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/4~ |
| 燃費 | 6.5km/L |
良かった点
2013年の投稿から4年が経ち、続編です。 ここ4年で新たにブッシュ類の交換、天井ダレ、再度のエアコンコンプレッサー交換、バッテリーの交換など、合計約35万円の修理およびメンテ費用を要しました。購入した当初は正規ディーラーに持ち込んでいましたが、メンテ費がが高額なので、それぞれ特化した関東近辺の修理業者さんをネットで探し都度都度、対応してきました。エアコン、電装系は神奈川、それ以外は土浦の修理工場さんが信頼できます。 オイル類などは推奨年度の他メーカーの安価なオイルを7000キロ走行頻度くらいで交換し、何の問題も起きていません。
気になった点
上記のとおりメンテに費用が掛かりますが、運転もしやすくなかなか手放せません。 もう1台の先代XKRは機関系、電装系は一切、手がかからないのですが。。 それでも足回りのブーツやスタビライザーブッシュは10年が交換の一つの目途のようです。 また、定番の天井ダレは2台とも新車登録から7年後あたりで発生し、張り替えました。
総評
手はかかりますが有り余る魅力をもった車だと思います。
コメント 0件
愛くるしい王蟲
投稿日2017年5月15日

mascoさん(岐阜県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0V6 SE |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/2~2015/2 |
| 燃費 | 6.5km/L |
良かった点
今ではなかなか無い丸目4灯。 シート、ステアリング、ペダル、全てが電動で調節可能。100キロからの加速が素晴らしい。 高速での乗り心地はサイコー。
気になった点
燃費が良くないです。これはしょうがないですが、ナビ、オーディオ共にふた昔前のクオリティ。意外と後席の足元は広くないです。
総評
他の車から走ってる自分の車を見て、こんなに誇らしく愛くるしい車は他になかった。 フロントのデザインの割にリアは平凡でしたが、それでも余りある顔の良さ。 ジャガーというメーカーを教えてくれた事に感謝しています。
コメント 0件
最高の相棒
投稿日2014年3月6日

ゲストさん(北海道)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:5
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 4.0V8 |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 5km/L |
良かった点
いかにもジャガーという感じの押し出しの強さこれに尽きると思います!
気になった点
走りは安定感はあるもののスピーディーさはまったく感じなかったです!
総評
70点!まあやはり乗るとしたらもう少し歳とってからかなって思います!
コメント 0件
色々と手が掛かりますが乗り続けたい車
投稿日2013年10月2日

hipapaさん(千葉県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:2|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0V6 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/9~ |
| 燃費 | 8.5km/L |
良かった点
他に乗ってる人が少ないこと。 インテリア、塗装の高級感。 中古価格が同格のドイツ車に比べ安いこと。
気になった点
ATF油漏れ サスペンションブッシュ類の劣化切れ ヘッドランプウォッシャーの液漏れ 低温時のブレーキの鳴き、ズゴ音
総評
高速走行用専用車と使う分には高燃費。
コメント 0件
クラシカルな気品漂う高級車
投稿日2013年8月1日

ゲストさん(埼玉県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0V6 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/6~ |
| 燃費 | 6.5km/L |
良かった点
2007年最終型に乗っています。 好みが分かれると思いますが、丸目と独特のフェルムは惚れ惚れします。 インテリアの高級感もすばらしく、車を単なる移動手段としての道具ではなく、運転の楽しさと 日本車にはない貴賓室のような英国流のラグジュアリーさを実感できます。燃費も渋滞のない都内では6.5から7.5キロくらいですが、高速で安定すると12Kmか13Km/Lに向上します。
気になった点
この1年でハンドル横のボタンの電装系不具合、ラジエーターホース交換、エアコンコンプレッサー交換、エアコンモジュールコンピュータ基盤、ヒーターバルブの交換点修理に約30万円要しました。
総評
上記故障で不具合は出尽くした感がありますが、エアコン、ラジエーター系が自分の車は弱い感があります。ただし、こうした弱点があるとしても余りある満足感が得られるすばらしい車だと思います。
コメント 0件
高嶺の花
投稿日2013年3月30日

ゲストさん(滋賀県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
加速がスムーズで、サスペンションがよくて、振動が少ない。
気になった点
いい意味でスピード感がないので、逆にスピード出し過ぎ安い点
総評
助手席にすわった感じでは、さすが高級車といったかんじで、 乗り心地もよく、加速している感もなく、きづけば スピードでてるなという感じでした。車内も広めで、 揺れもすくないので、ついつい眠くなるほどです。笑 いつかは乗ってみたいなぁと 思わせる魅力的な車ですね。
コメント 0件
顔文字でいうと(´-ω- `)
投稿日2013年3月29日

Sakasakaさん(東京都)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | 3.0V6 SE |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
うつくしいデザイン、V6エンジンの滑らかな加速。
気になった点
用途は違うが積載量の少なさ、燃費、維持費。しかしそれらをカバーするデザイン
総評
デザイン、加速はよいがあくまで実用性はない
コメント 0件
良い
投稿日2013年3月27日

ぶいさん(群馬県)
ジャガー
Sタイプ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1999/6~2008/4 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
高級感もあり、走行性能も高い。かなり良くできたクルマだと思います。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。
総評
全体的には良くできたクルマだと思います。魅力的なクルマだと思います。
コメント 0件
Sタイプのモデル一覧
-
99年6月~08年4月生産モデル
Sタイプの中古車情報
Sタイプ(1999年6月~2008年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- テスラ |
- ポンテアック |
- 米国アキュラ |
- トミーカイラ |
- トライアンフ |
- PGO |
- アルピーヌ |
- マセラティ |
- スパイカー |
- 米国三菱 |
- 米国スズキ |
- アウディ
◆車種からカタログを探す
- コンドル |
- プリウスPHV |
- カリナン |
- ノート |
- スプライト |
- K2500 |
- タントエグゼ |
- ティーノハイブリッド |
- ガヤルドスパイダー |
- 100シリーズ |
- タイカンクロスツーリスモ |
- トリノ |
- フリークライマー |
- カローラフィールダー |
- スパイダーザガート |
- SLSクラス |
- B12 |
- デリカトラック |
- イクセオタイム |
- モンツァSP1
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- トライアンフ |
- オールズモビル |
- ヒョンデ |
- ランドローバー |
- ヒーレー |
- 米国三菱 |
- ウエストフィールド
◆車種から中古車を探す
- シボレー ベルエア |
- スバル シフォン |
- フェラーリ 512TR |
- BYD BYDシーライオン7 |
- フォード エコスポーツ |
- ブラバス G-B11 |
- プジョー 406クーペ |
- 米国ホンダ アコードワゴン |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- ルノー 21 |
- ランドローバー レンジローバーヴォーグ |
- アストンマーティン ヴァンテージGT12 |
- ダイハツ ミラウォークスルーバン |
- ダッジ チャージャー |
- 光岡自動車 リョーガワゴン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- シボレー コロラド |
- レクサス RC |
- フォルクスワーゲン クロストゥーラン |
- アルファ ロメオ アルファスパイダー |
- BYD BYDドルフィン |
- BMW 3シリーズカブリオレ |
- イエス ロードスター3.2ターボ |
- 米国サイオン tC |
- メルセデスAMG GT |
- メルセデス・ベンツ Vクラス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
