Car Sensor |
ジェミニハッチバック 1991年2月~1993年7月生産モデルのカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- いすゞ(新車)
- ジェミニハッチバック
- ジェミニハッチバック (1991年2月~1993年7月生産モデル)
いすゞ ジェミニハッチバック
1991年2月~1993年7月生産モデル
総合評価
3.8点
- デザイン:3.5
- 走行性:3.7
- 居住性:3.5
- 運転しやすさ:3.7
- 積載性:3.6
- 維持費:3.7
クーペボディを延長したスタイリッシュハッチ
1990(H2)年に登場したいすゞが生産した最後のオリジナルジェミニとなった。デビュー当初は曲面を多用したエアロロックなセダンボディのみであったがワゴンテイストの3ドアハッチバックモデルを追加。なかでもこのハッチバックモデルは、クーペをベースにステーションワゴンのようにルーフを延ばした個性的なスタイルを採用して、スペシャリティかつ高い実用性を誇った。1.6Lながらターボによって180psを発生する4WD仕様のイルムシャーRも設定された。(1991.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 100~180ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1471~1588cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1992年10月~1993年7月生産モデル
中古車平均価格-万円
内装とグレード構成を変更
ラインナップが1.5LのSOHCエンジン搭載のOZ-Gの1グレードに。新デザインのホイールカバーを採用し、内装ではメーター指針がオレンジに変わった。(1992.10)
-
1992年3月~1992年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
安全性と使い勝手を向上
ロールオーバーバルブ、難燃化材料の内装、シートベルトウォーニングを採用して安全性能を向上。また、メーター内のATインジケーター、キー抜き忘れ防止ブザーを採用し、使い勝手を向上させた。(1992.3)
-
1991年2月~1992年2月生産モデル
中古車平均価格-万円
クーペボディを延長したスタイリッシュハッチ
1990(H2)年に登場したいすゞが生産した最後のオリジナルジェミニとなった。デビュー当初は曲面を多用したエアロロックなセダンボディのみであったがワゴンテイストの3ドアハッチバックモデルを追加。なかでもこのハッチバックモデルは、クーペをベースにステーションワゴンのようにルーフを延ばした個性的なスタイルを採用して、スペシャリティかつ高い実用性を誇った。1.6Lながらターボによって180psを発生する4WD仕様のイルムシャーRも設定された。(1991.2)
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数11件
デザイン
3.5
走行性
3.7
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.6
維持費
3.7
モデル一覧

1991年2月~1993年7月生産モデル
クーペボディを延長したスタイリッシュハッチ
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- ファーゴバン 3.2 LD ロング LTパック装着車 ディーゼル 4WD
- ミュー 3.1 タイプX ディーゼルターボ 4WD
- エルフ 5.0 強化ダンプ ワイド ロング 高床 ディーゼル 4WD
- ファーゴバン 2.4 LT ロングボディ ディーゼル 4WD
- ジェミニハッチバック 1.5 OZ-G
- エルフ 4.6 強化ダンプ 高床 LTD ディーゼル
- ビッグホーン 3.1 ベーシック ロング ディーゼルターボ 4WD
- ビッグホーン 3.1 ハンドリングバイロータス SE ロング ディーゼルターボ 4WD
- ピアッツァネロ 1.9 XJ
- ビッグホーン 3.0 ハンドリングバイロータス SE ロング ディーゼルターボ 4WD
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジェミニハッチバックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。