Car Sensor |
フィリー 1999年9月~2002年4月生産モデルのカタログ
いすゞ フィリー
1999年9月~2002年4月生産モデル
総合評価
3.6点
- デザイン:3.4
- 走行性:3.3
- 居住性:3.8
- 運転しやすさ:3.3
- 積載性:4.0
- 維持費:3.2
ファーゴフィリーから名称変更
1997(H9)年7月にデビューしたミニバン、日産エルグランドのいすゞ版がファーゴフィリーだが、1999(H11)年9月からは単にフィリーと呼ばれるようになった。エンジンは3.3LのV6に加えて、3LのV6の直接噴射式ディーゼルエンジン「ZD30DDTi」を搭載。車速感応式電子制御パワーステアリングやアクティブダンパーサスペンションを採用し、走りの向上も図っている。また運転席からのスイッチとリモコン操作で開閉ができるオートスライドドア、電動式スライドステップなどの快適装備も追加された。(1999.9)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 170~240ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 6.8~10.8km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR/4WD | |
排気量 | 2953~3498cc | |
乗車定員 | 8名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2000年10月~2002年4月生産モデル
中古車平均価格-万円
内外装と搭載エンジンを変更
ベース車両の日産エルグランドに合わせて、エンジンを3.5LのV6に換装して動力性能を向上。またエクステリアではヘッドライトやフロントバンパー、インテリアではメーターパネルや内装生地に変更が加えられた。(2000.10)
-
3.5
新車時価格(税抜) 303.5万円
-
3.0 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 309.8万円
-
3.5 4WD
新車時価格(税抜) 333.5万円
-
3.0 ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 339.8万円
-
3.5
-
1999年9月~2000年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
ファーゴフィリーから名称変更
1997(H9)年7月にデビューしたミニバン、日産エルグランドのいすゞ版がファーゴフィリーだが、1999(H11)年9月からは単にフィリーと呼ばれるようになった。エンジンは3.3LのV6に加えて、3LのV6の直接噴射式ディーゼルエンジン「ZD30DDTi」を搭載。車速感応式電子制御パワーステアリングやアクティブダンパーサスペンションを採用し、走りの向上も図っている。また運転席からのスイッチとリモコン操作で開閉ができるオートスライドドア、電動式スライドステップなどの快適装備も追加された。(1999.9)
-
3.0 タイプE ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 282.7万円
-
3.3 タイプL
新車時価格(税抜) 293.6万円
-
3.0 タイプL ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 307.5万円
-
3.0 タイプL ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 307.5万円
-
3.0 タイプE ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 312.7万円
-
3.3 タイプL 4WD
新車時価格(税抜) 337.5万円
-
3.0 タイプE ディーゼルターボ
クチコミ評価
3.6点
クチコミ件数12件
デザイン
3.4
走行性
3.3
居住性
3.8
運転のしやすさ
3.3
積載性
4.0
維持費
3.2
モデル一覧

1999年9月~2002年4月生産モデル
ファーゴフィリーから名称変更
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フィリーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。