Car Sensor |
ヴェゼルの口コミ・クチコミ・評価・評判|tomatsuzzlさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ヴェゼル
- ヴェゼルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- tomatsuzzlさんの車クチコミ
tomatsuzzlさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月9日
気に入ったデザイン
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
外装:お尻が持ち上がったようなスタイルがとても気に入っています。非常に洗練されていて、近年のHONDA車の中でもかなりいいデザインだと思うのは親バカ的感覚なのでしょうか。どの角度からの姿も気に入っています。
内装:ゴテゴテしていなくてシンプルなのが好きなのでHONDAの内装は基本好みです。ヴェゼルは大人っぽくまとまっていて一目見たときから好印象でした。
実際使ってみると小物入れが少なかったり前車の様にエアコン口に収納型のドリンクホルダーが欲しかったり指紋が気になったり笑 色々ありますが、どれも許容範囲かと思ってます。
走行:とにかく1番良いと思ったのはコーナリングでの安定感。気持ちよくコーナーを走り抜けられます。この車を選んだ決め手の1つにハイブリッドでDCTである事。以前は色々な問題を抱えていた事は勿論承知の上何度か試乗して決めました。低速ではややモッサリしますがそれ以外ではこの車格にして必要十分な気持ちのいい走りをしてくれますので大満足です。
居住性:硬いと言われていましたが、初めて試乗した時から個人的には好みの感じでした。フワフワしたのが苦手なので。以前の所有車よりロードノイズも少なかったです。数年後タイヤを変えて変化を見るのも楽しみです。
気になった点
エンジン:2000ccの車からの乗り換えなので多少のパワー不足は否めませんが、そこは納得しての購入でしたので問題ありません。何よりスポーツモードにした時のエンジン音が大好きです。
総評
ドがつくアナログ車からの乗り換えなので驚く事がいっぱいですが、基本的な走る、止まる、曲がるがしっかりしていて乗っていてとても楽しいです。HONDAセンシングもACCは高速で疲れ知らず。朝の渋滞時の前車発進お知らせ機能なんかありがたい限りです。
特徴
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 乗心地
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2013/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ヴェゼル
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ヴェゼルのモデル一覧
-
ユーザーの生活の楽しさを増幅させるコンパクトSUV
-
SUV、クーペ、ミニバンの魅力を統合した意欲作
ヴェゼルの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴェゼルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。