| Car Sensor |
バモスホビオ 2003年4月~2018年5月生産モデルのカタログ
ホンダ バモスホビオ
2003年4月~2018年5月生産モデル
総合評価
3.7点
- デザイン:3.6
- 走行性:3.3
- 居住性:3.5
- 運転しやすさ:3.8
- 積載性:4.1
- 維持費:3.8
ハイルーフ仕様でラゲージスペースを拡大
広大な室内空間をもつ軽ワゴン、バモスの全高を105mm高くハイルーフ化したモデル。一段と広くなった室内空間は自分流のカスタマイズができるように、ナットやフックをラゲージスペース内側の側面に標準装備する。さらにシートやドアトリムは撥水加工済みでアウトドアユースにも対応している。エンジンやサスペンション、ミッション、駆動方式などのメカ関係はバモスと全く同じ。安全装備は前席エアバッグが標準で、EBD付きABSはオプション設定となる。(2003.4)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 45~64ps |
|---|---|---|
| 燃費(JC08モード) | 14.0~16.8km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | MR/4WD | |
| 排気量 | 656cc | |
| 乗車定員 | 4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2015年3月~2018年5月生産モデル
中古車平均価格69.7万円
ボディカラーに新色がラインナップされた
燃費性能が向上。2WDの5MT車はJC08モードで16.8km/Lを達成している。また、急ブレーキ時の危険回避能力を高めるEBD(電子制御動力配分システム)付ABSが採用され、Gグレードにはワイパブルマットが標準装備されている。加えて、ボディカラーに新色となるプレミアムスターホワイトパールも設定されている(2015.3)
-
2014年4月~2015年2月生産モデル
中古車平均価格47.1万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
-
2012年6月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格49.2万円
買い得感の高い新グレードを設定
ボディカラーに新色3色を追加。全8色のバリエーションとなった。また新たに「G」タイプを設定。これはハーフシェイド・フロントウインドウやユーティリティフックなどを標準装備としながら買い得感のある価格を実現した新グレードになる(2012.6)
-
2010年8月~2012年5月生産モデル
中古車平均価格38.1万円
メーター周りの小変更、およびJC08モードの走行燃費に対応
メーターの文字盤に金属調のものを採用すると同時に、ブルーリングの照明が施されるなど、メーター盤が刷新された。また、実際の走行に近い新たな燃費基準JC08モードの走行燃費に対応となっている。(2010.8)
-
2007年2月~2010年7月生産モデル
中古車平均価格43.4万円
撥水、消臭機能付きシート表皮を採用
撥水、消臭機能付きシート表皮と撥水ドアライニングを採用、機能性を向上させた。また、プロを除く全グレードをオーディオレス仕様とし、マイクロアンテナも採用している。(2007.2)
-
2005年12月~2007年1月生産モデル
中古車平均価格38.2万円
ボディカラーの追加と装備の充実
新たに3色のボディカラーを設定。左側ドアミラーにサイドアンダーミラーを、またターボモデルにオイル交換インジケーターを追加した。(2005.12)
-
2003年4月~2005年11月生産モデル
中古車平均価格40万円
ハイルーフ仕様でラゲージスペースを拡大
広大な室内空間をもつ軽ワゴン、バモスの全高を105mm高くハイルーフ化したモデル。一段と広くなった室内空間は自分流のカスタマイズができるように、ナットやフックをラゲージスペース内側の側面に標準装備する。さらにシートやドアトリムは撥水加工済みでアウトドアユースにも対応している。エンジンやサスペンション、ミッション、駆動方式などのメカ関係はバモスと全く同じ。安全装備は前席エアバッグが標準で、EBD付きABSはオプション設定となる。(2003.4)
-
660 M
新車時価格(税抜) 113.4万円
-
660 M
新車時価格(税抜) 119.8万円
-
660 L
新車時価格(税抜) 122.4万円
-
660 M 4WD
新車時価格(税抜) 125.4万円
-
660 L トラベルドッグバージョン
新車時価格(税抜) 127.4万円
-
660 L
新車時価格(税抜) 128.8万円
-
660 M 4WD
新車時価格(税抜) 132.8万円
-
660 L トラベルドッグバージョン
新車時価格(税抜) 133.8万円
-
660 L 4WD
新車時価格(税抜) 134.4万円
-
660 L トラベルドッグバージョン 4WD
新車時価格(税抜) 137.4万円
-
660 L 4WD
新車時価格(税抜) 141.8万円
-
660 ターボ
新車時価格(税抜) 142.8万円
-
660 L トラベルドッグバージョン 4WD
新車時価格(税抜) 144.8万円
-
660 ターボ トラベルドッグバージョン
新車時価格(税抜) 147.8万円
-
660 ターボ 4WD
新車時価格(税抜) 154.8万円
-
660 ターボ トラベルドッグバージョン 4WD
新車時価格(税抜) 157.8万円
-
660 M
クチコミ評価
3.7点
クチコミ件数80件
デザイン
3.6
走行性
3.3
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.8
積載性
4.1
維持費
3.8
5
ビビッときて指名買いして早13年、走行距離16万キロ。 久しぶりに会う人に「まだコレに乗ってるの!?」って言われるのが楽しい(笑 気に入りすぎて手放せません。さすがに見た…
投稿日:2024/08/29
投稿者:flistさん
4
人を乗せると言うより荷物を載せる事に使っていますが、そう言った意味ではとても優秀!ただ高さがある分、風などで車がふられたりする事があるので運転には注意ですね。正面から見た…
投稿日:2017/09/11
投稿者:ゆっぷさん
このモデルの中古車
モデル一覧
2003年4月~2018年5月生産モデル
ハイルーフ仕様でラゲージスペースを拡大
中古車平均価格45.4万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆バモスホビオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。