Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- ストリーム >
- ストリームの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2006年7月~2014年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
CO2削減に寄与できた
投稿日2017年9月12日
たまたまネギさん(京都府)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 X HDDナビパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/3~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
ハッチバックなので大きなものが入れやすい。コンパクトなので小回りがいい。バックモニターがあり駐車しやすい。車のスタイルがとても好きなのでよかった。シートのフィット感がよく長距離を走っていてもあまり疲れない。純正のカーナビが見やすくて操作もしやすく良かった。ヘッドライトの形が当時は変わっていてよかった。ECOマークのランプがあり燃費に対しての意識がたかまり、何気に得した気がしてよかった。
気になった点
加速が悪い。走行時の外の騒音がよく聞こえて気になる。ガソリン給油時の社内スイッチが購入して1年くらいではそんしてなんかさえなかった。本土の車はフロントグリルが全社同じような形で昔のような特徴がなく面白みがなくなった。車体の先端位置が分かりにくく前入れ駐車のとき何度かあたりそうになった。ドアの閉まる音が大きくあまり好きになれなかった。
総評
もともと車の形が好きだったので即決で購入してトータル的にはすごく満足している。直前乗っていた車に比べて加速がかなり悪くなったのが気になったがその分運転中にヒヤリとすることが少なかった。燃費を今まで意識しなかったが燃費カウンターとECOランプで気にするようになり燃費も実際よかった。
コメント 0件
どんな利用シーンでも使い勝手がよい
投稿日2017年9月12日
だいさん(千葉県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 X スタイリッシュパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
5ナンバーとスモールサイズながら3列シートとなっていることから、7人の搭乗が出来ます。3列目及び2列目を倒すことでほぼフラットとなるため、荷物が多く載せることができるため、旅行の荷物やイケア・コストコなどでの大型荷物も積載することが出来ます。 サスペンションは若干固めに車高も低めにしたスポーティー感を出したデザインとなっています。新車でも本体価格は200万円台前半と安く、大変使い勝手がよい車です。
気になった点
サスペンションを固くしたことによるのかもしれないが、後部座席の乗り心地があまり良くない。 内装は値段相応で、プラスチックなどを多用している。座席は三列目はかなり狭いため乗用での利用は厳しい 小回りの効きはあまり良くないと思う。 アルファードなどに比べると半回転ほどハンドルの回転に差がある。
総評
ストリームは5ナンバーとコンパクトなサイズながら車内環境はミニバンの特性を活かし3列目を作り、1.8リッター車なので高速道路でも不安なく走ることが出来る街乗り・旅行双方で非常に使いやすい車だとおもいます。 残念ながら後継車種が出ず、ストリームは生産を終了してしまったが、同型車にもう一度乗り換えたいくらいであった。
コメント 0件
誰でも乗れる3列ファミリーカー
投稿日2017年9月11日
wachokuさん(兵庫県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/4~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
誰でも乗りやすく、いざという時に、たくさん乗れるとこが良い。3列目は緊急用ですがなにかあれば人が乗れる。これが一番良い。家族みんなで出かける時に2台で行かなくて良いので、アルコールを気にしなくて良い。 うちの立体駐車場にも入る。スタイリングもカッコよく、まだまだ現役です。 普通車目線で運転もしやすい。 タイヤも太く安定性もバツグンです。 シートのフラット変形も簡単です。 5ナンバーサイズでありがたい。 シフトが前にあり操作性が良い。
気になった点
1800CCですが燃費があまり伸びない。 高速でも12〜13程度でした。 街乗りでは10を切ることもあります。 エンジンはホンダパワーで全く問題ありません。 ヘッドレストが少し合わない感じがするのは残念。 ブレーキランプなどがLEDではないのが残念です。 わたしのクルマは対象ではありませんがメーターまわりのリコールで交換された車が多いようです。このため、メーターリセットされ走行距離を疑われたことがあります。
総評
新車で購入しましたが、快適に走っており問題が全くないため乗り換えの理由がありません。 グレード差もなく、あの価格帯で後継車が無いのは残念。 ストリームをまた復活して欲しいです。家族みんなで気に入ってます。
コメント 0件
大事な大事な家族の一員です˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
投稿日2017年9月11日
さくらままさん(鹿児島県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:5
デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/4~ |
燃費 | - |
良かった点
かっこいい⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*オデッセイがほしかったけど金額的にストリームにかえましたが家族みんなとてもきにいっていますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ荷物も乗せやすくにしつもひろいです。子供の秘密基地にもなっているみたいでみていて面白いです!!こどもがよろこんでくれたのがいちばん親はうれしいです!!チャイルドシートがあってもゆったりです˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙4人家族です!
気になった点
ドアが重たい( ̄^ ̄゜)購入した次の年くらいに廃盤になったのでちょっとショックでした٩(๑`^´๑)۶そのことを担当の方は知っていたのかなぁとおもいます(´⊙ω⊙`)しかたないことですが、、〣( ºΔº )〣〣( ºΔº )〣笑笑
総評
ドアが重たいのは気になります〣( ºΔº )〣子供はとても開けづらいです( ; ; )( ; ; )なのでいつも親があけます(:3っ)∋ 今時の車はカギを刺さずにあくタイプですがめずらしくさしこむタイプでまわりにビックリされますヾ(⌒(_´-ω-)_いま3年経ちますが不具合もとくになく、心地いいです。初めて新車で買った車なので家族のような、相棒のようなとてもたいせつです( ◠‿◠ )
コメント 0件
ステーションワゴンみたいなミニバン
投稿日2017年9月11日
Discoveryさん(長野県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 RSZ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/3~ |
燃費 | 10.6km/L |
良かった点
スタイリングが気に入り購入しました。 低床ミニバンならではのコーナリング性能も気持ちよくパドルシフトも面白い メーターパネル内やドリンクホルダーのリング状に光るブルーイルミネーションもお気に入り
気になった点
ファミリーユース向けの車だと思いますがサスペンションが固めで道路の凹凸をよく拾います 5速ATとの組み合わせの影響かは分かりませんが、アクセルレスポンスが低くワンテンポ遅れるキックダウンが気になる。 このクラスの車の中では静粛性が低い方だと思います。 特にRSZモデルは17インチタイヤの影響かロードノイズが大きめで最小回転半径も5.4Mとこのクラスの車の中では大き目です。 車内の収納スペースが少なくドアに付いているサイドポケットも幅が狭い 前期型はセンターコンソールも狭くティッシュボックスが入りません。 2列目シートの座面がすこし短く感じます。大人の男性が座るとすこし違和感を感じると思います 3列目シートは大人が座ると足元が窮屈なので常用はできないと思います。
総評
室内の収納スペースが少なく快適性もミニバンの中では低いと思いますが、走行性能重視で選ぶならありだとは思います。 ロールーフミニバン、ヒンジドアなのでステーションワゴンよりの車だと思います
コメント 0件
活躍中
投稿日2017年9月11日
鉄太郎さん(広島県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 2.0 RSZ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/8~ |
燃費 | - |
良かった点
外観: 9年経っても色あせないデザイン。リアはもひとつだけど全体的に流麗。サイドのデザインは非常にきれい。一直線に伸びやかで、ジェイドよりも好き。 インテリア: 内装はチープな感じがするが、当時のプラスチックは傷が残りにくい材質。当時のトヨタ車、プリウスやカローラ、ウィッシュに乗車したときに感じたが、それらよりもプラスチック材質の質感は高いと思う。(触った感じ少し柔らかみがあるのが細かい傷ができにくいのだと思われる)ここはホンダのいいところだと思う。 走行性能:非常に高いと思う。ミニバンなのにカーブは非常にきびきび曲がる。 乗り心地:運転席と助手席は非常に良い。2列目は背の低い方、女性なら大丈夫だが大柄の男性には座面が短く不向き。3列目は非常用かあるいは子供さん向け。2列目を折り曲げ、3列目に乗って足を2列目に投げ出すと非常に広い空間ができ、クッションを適切に配置すると非常に快適に乗れる。
気になった点
エンジン性:決して出力が秀でているわけではないが、スムーズな加速。R20Aは燃費に優れている。
総評
多人数乗車向けではない車で、どちらかといえばデートカー的な使い方をするのに向いていると思います。前期モデルよりも後期モデルのほうがサスペンションが柔らかく、室内の静粛性も高められているので、中古車を狙うなら後期モデルを探されたほうがいいです。2列目は大柄な方が乗るとシートの座面が短いため、ややシートが物足りない感じがするはずです。背もたれも他社と大差なく、大きくは倒せません。
コメント 0件
無駄を削ぎ落とした、コンパクトファミリーカー
投稿日2017年9月10日
J14さん(茨城県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/8~2013/10 |
燃費 | 9km/L |
良かった点
車体の大きさに比べて室内空間がとても広いです。 積載量もそれなりにありますので、アウトドアグッズを積んでよく出かけていました。 また、車体の大きさを考えると小回りもきくので、意外に細いところも走れます。乗り心地は車体の重心が低めなのでとても安定しており、静音性も十分に対応されており多少の凹凸がある道路でも不快無く走行することができます。ハンドルも比較的車なので操作しやすい車両でした。 内装に関しては、2列目の座席はスライドされませんでしたが、十分な広さがあるので、窮屈感は全くありませんでした。また、収納に関しても一つだけでなかったので、大変便利でした。 燃費に関しては、これだけの車内空間を考えるととても良く感じました。1リッター当たり9キロは常時超えていましたし、より丁寧な運転を心掛ければ10キロも超えていましたので、その他ファミリーカーに比べてもなかなかいい数字だったと思います。
気になった点
車体重心が低めだった為、運転時のスピードは実際の表示より早く感じられ、同乗者も早く感じることがあったようです。実速度60kmでも70km程度に感じました。 また、加速が遅めかなと感じました。それなので、信号で停止した後の再発進はゆっくりした感じでした。 その他は、3列シートで室内照明が数カ所付いていましたが、暗く感じました。
総評
全体的には大変満足しています。 コストパフォーマンス、ランニングコストはとても素晴らしいと思います。 運転に慣れていない方でも運転のしやすい車なので、機会があればまた乗って見たいと思います。
コメント 0件
ファミリー向けに見えないスポーティーな車。
投稿日2017年9月8日
きゅーちゃんさん(和歌山県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/9~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
ファミリー向けの車に見えない所がいいです。見た目は一見してホンダの車とすぐわかるような感じですが、スポーティーな顔立ちがかっこいいです。ミニバンですがしっかり3列目も乗れて家族のおでかけにぴったりです。 よく旅行するので長時間運転しますが、シートが固めなので運転しても腰が痛くなったりしんどくならず、振動もないので快適に運転できます。
気になった点
運転席や助手席は快適ですが、2列目と3列目の振動が気になりますが慣れれば気になりません。天井は低いと感じますが、車内は広いのでこちらも慣れれば大丈夫です。
総評
車内は広く子供を乗り降りさせやすいです。チャイルドシート乗せるときも乗せやすいです。普段子供2人大人2人で乗ってますが、旅行の時は3列目を倒して荷物を入れてます。ベビーカー+2泊3日くらいの旅行の荷物は余裕で入ります。ベビーカーも出し入れしやすいです。一時期ベビーカー2台入れてるときもありましたが、ちゃんと入って、少し荷物も乗せれました。 ハンドルも反応が良く、コーナリングや高速での安定性も良くて快適に運転できます。車幅は広くないので狭い道も通れます。燃費も悪くなく、立体駐車場に入れるというところもいい点です。
コメント 0件
家族みんなで楽しむもの
投稿日2017年9月8日
まーやさん(福井県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 RSZ 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
良かった点
加速が良く、滑らかに速度が上がるので乗り心地がいいです。ハンドル操作も滑らかで運転しやすいです。 見た目もすっきりとしたスタイリッシュな感じでとても気に入っています。乗っている人が少ないのか、街中を走っていてもあまり見かけません。その点も気に入っています。
気になった点
運転席から車体の先端が見えないので、乗り慣れるまではカーブや駐車の際の間隔が取りづらかったです。 また、3列目は乗り込むときも乗ってからも狭く、走行中の振動もかなりあるように感じます。
総評
大人2人、子供2人の4人家族で使用しています。2列目にチャイルドシートを取り付けても広々していて乗り心地がいいです。 普段は3列目は倒してトランクと繋げています。外遊びで使うレジャーシートやサッカーボールなどを乗せたままにしていてもまだまだたっぷり荷物が載るので、かさばる物を購入しても安心です。ちょっとした家具も大丈夫でした。 帰省の際の4人分の荷物も余裕をもって乗せられます。3列目を使用するときは紐を引き上げるだけで簡単に座席が立つので、女性でも使いやすいです。ただ、3列目は乗り込むときも乗ってからも狭く、走行中の振動もかなりあるように感じます。ですが、3列目があることで両親も乗せて家族みんなで出掛けられるのはやはり便利でいいです。 燃費は街乗りで10キロ前後、大型車になるので車検は出費が大きいです。
コメント 0件
スポーツワゴン+アルファ
投稿日2017年9月4日
初めてのホンダ車はストリームさん(青森県)
ホンダ
ストリーム
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2006/7~2014/5 |
グレード | 1.8 RSZ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/5~2012/3 |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
見た目が気に入って、発売前から車雑誌などで調べたりしたほど、外観が気に入っていました。 3列シートなのに、スポーツワゴンのような外観で、特にRSZのデザインが好きでした。フォグランプカバーがボディ同色だったり、ドアハンドルがクロームメッキだったりと、スポーティでミニバンらしくないのが良かったです。 実際には2列目までしか使わなかったのですが、2列目を後ろにスライドさせれば、足元空間も広く、5ナンバーの背の低いミニバンの割りには、十分な広さに感じました。 2列目まで倒せば、車中泊も楽々です。
気になった点
燃費は、あまり良くありませんでした。郊外を流して走る長距離ドライブでも、リッター14キロ台が出れば良い方でした。 また、アイドリングストップが無いため、信号待ちなどでもアイドリング状態なのですが、エンジンの振動が大きく、気になりました。走り出せば気にならないのですが、アイドリング中だけはとても気になってしまいました。 シートアレンジができることの引き換えなのかもしれませんが、2列目シートからの異音があり、ディーラーで何度も調整してもらいました。最終的には、満足できる形にしてもらいましたが、異音の説明は再現性が低かったりして難しいので困りました。 また、折角の4WDでしたが、踏み切り前後の冬季の坂道発進で、発進できないこともありましたので、前車のスバルのレガシィとかとは走破性が違うのだなぁと感じました。
総評
価格は安いと思うので、ワゴン車感覚で買えるミニバンです。車高が低いので、スポーティさも多少はあります。
コメント 0件
ストリームのモデル一覧
ストリームの中古車情報
ストリーム(2006年7月~2014年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- マクラーレン |
- TD |
- AMG |
- ジャガー |
- ヒョンデ |
- カールソン |
- アパル |
- 米国スズキ |
- オペル |
- デイムラー |
- アウディ |
- 米国スバル
◆車種からカタログを探す
- MX-5ミアータ |
- チェリークーペ |
- ローレル 2ドアハードトップ |
- Q4スポーツバックe-tron |
- ミラージュアスティ |
- Iペイス |
- CX-3 |
- B8リムジン |
- 207CC |
- セビル |
- カペラ |
- D5 |
- GLクラス |
- ファミリアセダン |
- CLSクラス |
- UX300e |
- C2クーペ |
- ソリオ |
- バディ |
- ファントムドロップヘッドクーペ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- クライスラー |
- AMG |
- DSオートモビル |
- ケータハム |
- ポンテアック |
- 三菱ふそう |
- アストンマーティン
◆車種から中古車を探す
- ロンドンタクシー TX4 |
- BMW 2シリーズグランクーペ |
- アバルト プント |
- シトロエン C6 |
- オールズモビル トロネード |
- クライスラー PTクルーザーカブリオ |
- アウディ RS Q8 |
- スバル R2 |
- サーブ 900 |
- 米国サイオン tC |
- トヨタ ファンカーゴ |
- 日産 エルグランド |
- トヨタ レジアスエース |
- トヨタ グランビア |
- トヨタ ランドクルーザー100
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日産 ムラーノ |
- BMW 4シリーズカブリオレ |
- 米国マツダ マツダ6 |
- スズキ ワゴンRワイド |
- BMW Z4 |
- ダイハツ ミラ |
- トヨタ プリウスEX |
- トヨタ シエンタ |
- メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン |
- トヨタ カローラレビン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する