Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- ステップワゴン >
- ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2009年10月~2015年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 5ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
すいすい走れる
投稿日2017年9月10日
azr39さん(千葉県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | 2.0 スパーダ S 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | - |
良かった点
賛否両論のデザインですが、愛着がわいてきました。 当初はリアのところがイマイチと思っていましたが、今は気にいっています。 インテリアについて、運転席と助手席は気に入っていますが、もう少し高級感があってもいいのではと思います。統一感があればもっと違って見えるのですが。 また、ボタン(機能)が多いので、年配の方々が使いこなすのは厳しいかもしれません。 使いこなせたらかなり便利です。 ドリンクホルダーが多いです。 メーターが見やすく、視界が広いです。 また、他社に比べ内装の質感が良いと感じました。 エンジンには詳しくありませんが、とにかく早い、軽いです。 カーブをしなやかに曲がり、運転が楽しいです。 3列目以外は広くて開放感があると思います。天井が高いのが良いですね。 家族を乗せても酔わないので、乗り心地は良いのだと思います。
気になった点
エンジンスイッチとECONスイッチの位置が逆ならもっとよかったですね。 入り口から見るとエンジンスイッチがハンドルに隠れて押しづらいのが残念です。
総評
本当に良い車だと思います。 これから大事に乗りたいと思います。 この車の1番のウリであるワクワクゲートは便利で、やみつきになります。こういった機能も嬉しいところです。
コメント 0件
ファミリーカー
投稿日2017年9月10日
Yokoさん(東京都)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ファミリーカー!荷物がたくさん入るのでキャンプも楽々です。大人二人に子供二人。テントにタープ、グリル、テーブル、などはもちろん、着替えを多めにもっていけるので安心です。どれだけ濡らすかわからないですからね。クーラーボックスは常に常備しています。日頃の買い物にも大活躍です。ネットで注文してもなかなか受けとるのがめんどくさいので、週末に大物をガッツリ買いにいけます‼ティッシュペーパー、トイレットペーパー、お水など。チャリだと大変ですからね。
気になった点
燃費がとにかく悪いなぁと。ちょくちょくガソリンスタンドへ行きます。 あと、私はペーパードライバーなので、練習しようとしてもちょっと車体が大きすぎてチャレンジすらできず。。。ま、コンパクトカーでも運転できないのかもしれませんが。主人は狭い小道でもスイスイです。
総評
子供がいるのでクルマでのお出掛けは楽ですね。子供が小さい頃はベビーカーもチャイルドシートも必須でしたしね。沢山荷物がはいるので日常のお買いものも助かります。車内はフラットになりごろんとできて快適です。遠出するにも苦になりません。(私は乗っているだけですけど)家族で沢山お出掛けしちゃおうと思えるクルマです。
コメント 0件
満足。
投稿日2017年9月10日
鉄ちゃんさん(埼玉県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | 2.0 G コンフォート セレクション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/5~ |
燃費 | - |
良かった点
高速道路での燃費が良くなり、視認性も良くなりました。
気になった点
いまのところ、特になし。
総評
平成18年にステップワゴンRF4を購入して今回ステップワゴンRK2を購入しました。 2台ともカーセンサーより検索し購入しました。 予算的に新車は厳しいですが、程度、装備等、良い中古車に巡り会えています。
コメント 0件
安心です
投稿日2017年9月9日
ママさん(奈良県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | 2.0 G E セレクション |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/9~ |
燃費 | - |
良かった点
車酔いしやすい私でも安心して乗れる車です。
気になった点
これくらいの室内の広さが便利。 ステップワゴンの新型が1.5になったのが残念 次に買いかえの時期には2.0も復活してほしいですね。
総評
運転しやすい
コメント 0件
ファミリーカー
投稿日2017年9月9日
みゅうみゅうさん(愛知県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | 2.0 スパーダ Z クールスピリット インターナビセレクション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/7~2017/6 |
燃費 | 10.6km/L |
良かった点
デザインを気にいり購入しましたが、5年乗ってもそれほど飽きることなく乗れました。 大きな故障もないです。 2列目を3人がけではなく2人がけの独立シートを選択したので、それぞれのシートが独立していて、後部座席でも快適に過ごすことができました。 車内の広さも十分で窮屈に感じることはなかったです。 車高が高めなので、セダンに比べて視界がよく、快適に運転することができました。 また2列→3列も簡単に変更でき、3列シートを2列にするとたくさん荷物を積むことができ、テントやゴルフバッグも楽々でした。荷物がたくさん積める点はとても便利でした。
気になった点
アイドリングストップのせいか、バッテリーの寿命が短いように思いました。
総評
この価格帯にしては燃費、乗り心地ともに満足でした。 ステップワゴンとスパーダを迷いましたが、デザインでスパーダを選び良かったと思っています。ステップワゴンよりも少しスポーティーな感じです。 5年間でバッテリー1度、タイヤを1回交換しただけで大きな故障なく乗ることができました。車検も異常なしでした。 ただ、黒を選んだことは後悔しました。汚れ、が目立ちやすく、夏は暑いです。シルバーにしておけばよかったです。
コメント 0件
ゆったりくつろげる居住スペース
投稿日2017年9月9日
ドラドラ7さん(愛知県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
自転車がつめれる。3列シートで大勢乗れる。5ナンバーで、運転しやすい。ハンドルが軽い。 車体にくぼみがないので、掃除がしやすい。3列目が跳ね上げ式ではないので、荷台がフラットにできる。アイフォンでの再生が可能。中のマットが、はがしやすく、セットしやすいので、いい。 振動が少ないから、酔いにくい。車幅が意外と狭いので、すれ違いがしやすい。距離がつかみやすい。長距離の旅でも、疲れにくい。2列目の真ん中をたためば、3列目に簡単に移動できる。 ハザードランプの位置がいい。アクティブクルーズコントロールやレーンキープは最高に便利。どんな車でも、仮に直線であっても、車線を維持するために少しずつハンドルを微調整するのが普通だけど、それが全然意識しなくても済むようになり、それだけでも疲れが減る。
気になった点
時折、馬の鳴き声のような音がする。天井がガタガタする。後ろのエアコンが、効きにくい。 開口部が、後ろのスペースを確保しないと、開けられない。開口部のふたが重くて、女性では開けにくい。黒の色がいかつい感じなので、ナチュラルな感じにしてほしい。後姿が、少しシンプルすぎるので、もう少しスタイリッシュにしてほしかった。1列目と2列目の奥行きが、狭いから、もう少しゆったりした感じがいい。ガソリンのヘリが早い。燃費が悪い。
総評
総合的には安定して乗りやすい。
コメント 0件
我が家の愛車
投稿日2017年9月9日
pojya05さん(大阪府)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/12~ |
燃費 | - |
良かった点
この車種にしてから車内も広く乗り心地が大変良いです。主人の仕事柄車に荷物を沢山積み込みので、載せやすいというのも利点でした。
気になった点
1列目と2列目に比べたら3列目は少し乗り心地が悪い。
総評
視野が広く、安定感のあるとても快適な良い車だと感じております。気になる点は殆どないのですが、強いて言うなら、1列目と2列目に比べたら3列目は少し乗り心地が悪いです。我が家では3列目は格納して荷台にしておりますので、問題は特にございません。 主人の仕事柄、荷物を沢山積み込むので、載せやすいというのも利点でした。エンジン音も静かで、デザインも高級感があり好きです。まだ子供は居ないですが、将来的にファミリーカーとしても乗りやすい車種だと感じました。遠出や旅行に行く際や、夜間走行で疲れたら、後部座席シートをフラットにし、休息もしやすい便利な車種です。この車種にしてから車内も広く、大変乗り心地がよく、沢山の荷物も積みやすいので、我が家では重宝しております。昔は乗り物酔いもありましたが、この車を購入してから快適な空間のおかげで、いまでは酔うこともなくなりました。今後も末長く乗り続けていきたいと思える車だと主人共々感じております。
コメント 0件
大切な家族の1人のような。大切に乗ります。
投稿日2017年9月8日
6677さん(熊本県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | 9.5km/L |
良かった点
デザインが気に入り購入。モデルチェンジしましたが、今、乗ってるスパーダがカッコイイと思います。3列目シートを収納するとかなり広く荷物を、乗せることができて助かります。
気になった点
シートを倒すとフラットにはなりません。出っ張りが少し気になります。もう少し平たくなると子供達が眠くなったり、車中泊するのに助かりますね。
総評
デザインか気にいり買いましたが、運転しやすくてとても気に入ってます。夜のライトとかめっちゃカッコイイ。熊本地震の時は車中泊しましたが、シートは柔らかくて寝心地はよかったけど、フラットにならなかったのが残念。セレナと大分迷いましたが、ステップワゴンで良かったです。ナビもデカく 快適です。内装もきにいってて、満足です。
コメント 0件
子供の多い我が家にとって、無くてはならない存在!
投稿日2017年9月8日
ハルサラママさん(神奈川県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/7~ |
燃費 | - |
良かった点
家族が多いのに広々と使えて嬉しいです。 後部座席、非力な人間でも簡単に座席にできたりフラットに したりできるので子供達にもお願いしています。 横幅はフリードと変わらないのに、広々と感じます。 リクライニングはかなり角度をつけられるので、助手席に 座らせた娘はよく爆睡しています。 我が家は2歳違いで3人子供がいて、遠出をするとみんな眠ってしまいますが 3人がのびのび寝ていても快適にすごせるくらい、席をフラットすると 広さが出るのが嬉しいです。
気になった点
私が運転が苦手なので、時々四隅をこすってしまいます。 今まで軽自動車になれていた分、長さがあるので 気をつけて運転しなければ・・と思います。 また、どの車もそうだとは思いますが音源が後部座席にあるため、 運転席で快適に聞ける音量で音楽をかけると最後部にいる子供達が うるさいから音量を下げて、というのが気になります。 個人的には車体の色のバリエーションがもっとあれば嬉しいです。
総評
ファミリーむけな、さすがロングセラー車だと思います。 家族が多いお宅には最適ですね。 我が家はテレビをつけず、オプションで天井が開くようにしたので 退屈になったときやお友達を乗せるとき、 天井を開くと子供受けが良いです。
コメント 0件
頼もしい家族
投稿日2017年9月8日
shinさん(茨城県)
ホンダ
ステップワゴン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2009/10~2015/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/10~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
2列目3列目がまっすぐになるため、お布団をのせて車内泊をしながら遠出の家族旅行が楽しみの一つになっています。子供たちも大人も、ゆっくりと足を伸ばして寝れる環境はまさにカプセルホテルのような狭い空間だけど体を休めるには十分な場所。荷物も大容量のトランクにつむことができるのですっきりとした空間を維持することができます。
気になった点
車体が高いため、タイヤの外側が減りやすく、タイヤの購入費の負担が大きいなと実感しています。初めての交換は2年半乗った時。その時ですでにつるつるになっていて雨の日の走行は危ないと言われました。たくさん車を使う方はそれだけタイヤの減りも早くなります。車内は広く快適だけど、維持管理費が前回の小さめの車からグレードアップしたので、大変だなぁと思っています。
総評
お子さんがいる家族には本当に人気があるステップワゴン。さらにスタイリッシュなスパーダはタイヤもフォルムも洗練されていて乗っていてかっこいい車です。荷物も沢山乗り、大きめ画面のカーナビはとても見やすい。遠出する時も、ずっと乗り続けなければならない環境が楽しくわくわくする時間になる。快適さってすごく大事だと思います。家族旅行にぴったり♡
コメント 0件
ステップワゴンのモデル一覧
-
22年5月~生産中 家族それぞれのライフスタイルを引き立てるミニバン
-
15年4月~22年4月生産モデル 1.5LのVTECターボを搭載し、リアゲートに独自の機構が採用
-
09年10月~15年3月生産モデル
-
05年5月~09年9月生産モデル ルーフに和のテイストを取り入れたミニバン
-
01年4月~05年4月生産モデル さらに室内が広がり使い勝手が向上
-
96年5月~01年3月生産モデル スペース効率に優れるスクエアなボディを採用
ステップワゴンの中古車情報
ステップワゴン(2009年10月~2015年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(5ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国三菱 |
- ダチア |
- ワズ |
- バーストナー |
- メルセデス・マイバッハ |
- ジープ |
- オースチン |
- トライアンフ |
- ポルシェ |
- グンペルト |
- イノチェンティ |
- カーボディーズ
◆車種からカタログを探す
- ミニカトッポタウンビー |
- シャリオグランディス |
- G5 |
- プリンセス |
- インプレッサXV |
- クーペフィアット |
- eKクロススペース |
- クルーズ |
- ロードランナー |
- 80 |
- カトラス |
- アレックス |
- 130 |
- アルゴス |
- クリッパー |
- 131 |
- エグザンティア |
- シビックハイブリッド |
- アマゾンセダン |
- Z4
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 日産 キャラバンマイクロバス |
- ポンテアック フィエロ |
- ポルシェ マカン |
- ボルボ EX30 |
- マセラティ MC20チェロ |
- 米国日産 Z |
- ホンダ CR-Xデルソル |
- ランドローバー ディスカバリー4 |
- いすゞ エルガミオ |
- 光岡自動車 ガリューII |
- シボレー トレイルブレイザー |
- フェラーリ 488ピスタスパイダー |
- BMWアルピナ XB7 |
- フータン グランドアルバイシン |
- 日野自動車 レインボー
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日産 スカイラインクーペ |
- ホンダ インテグラ |
- AMG ミディアムクラスワゴン |
- アストンマーティン DB7ヴォランテ |
- ヒョンデ コナ |
- ヒーレー スプライト |
- メルセデス・ベンツ GLC |
- AMCジープ J10 |
- 日産 プレーリーリバティ |
- トヨタ サクシードバン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ステップワゴン(2005年5月~2009年9月) |
- ステップワゴン(1996年5月~2001年3月) |
- ステップワゴン(2009年10月~2015年3月) |
- ステップワゴン(2015年4月~2022年4月) |
- ステップワゴン(2022年5月~生産中) |
- ステップワゴン(2001年4月~2005年4月)
◆車を売却する