Car Sensor |
ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|baitariteさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ステップワゴン
- ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- baitariteさんの車クチコミ
baitariteさん(和歌山県)
投稿日: 2017年9月13日
すごく良いです^^
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
エクステリア:
最初はカタログで見ると正直に言うとダサい!...と思いましたが、実写を間近で見ると意外とかっこ良かったです。これは好みなんでしょうがないですね。万人受けするのは間違いなくノア、ヴォクシー、セレナでしょう。私は見れば見るほど愛着が湧くフォルムだと思いますが、ここがステップワゴンが苦戦する所以ですかね。
インテリア:このクラスでは圧倒的に他社に勝っています。まずドアの重さから、作り込みの違いがわかります。ヴォクシー、ノアと比べたら雲泥の差です。コンパクトカーと外車の差くらいあります。ステップワゴンは高級車までとはいきませんがしっかりと重量感がありますね。作り込まれているのがよくわかります。
またプラスチックの質感が強い他車と比べると圧倒的に上品です。
エンジン性:1.5LのVTECターボ...すごく踏み出しが軽いです。1500回転からターボがかかるので全くストレスありません。消費者の方は非力感をイメージでもたれるかもしれませんが凄く力強いです。是非試乗を。
走行性:
素晴らしいです。山道を走ってもカーブでのロールもありませんし、まるでセダンに乗ってるかの錯覚になります。おそるべし足回り、ボディ剛性ですね。
ただパドルシフトのエンブレは坂道ではあんまり使えませんね。なのでパドルシフトはバイパス等でたまに使うくらいです。
乗り心地:本当にバランス良いです。普通のミニバンなら運転させられてる感覚になり、正直運転がつまらない為に疲れが来ますが、ステップワゴンは車に乗ってる!っていう実感が湧くくらい車のフィーリングが良いです。ヴォクシー、セレナはややフワフワですね。乗っててこんなに楽しい車は他のミニバンにはないです。これが一番の購入要素です。
また、2列目の乗り心地は他車を凌駕しております。アルファードにはやや劣りますが、引けを取りません。少なくともヴォクシー、セレナは全く寄せ付けませんね。試乗だと運転ばかりで2列目は乗らないかもですが、是非乗せてもらってください。2列目の乗り心地はかなり重要であると思います。
気になった点
燃費:街中やや渋滞気味の道路でエアコン入れてリッター約10k、高速100km巡行、エアコン入れてリッター約16kです。
決して良くはありませんが、ヴォクシーをストレスフルで乗るくらいなら全くもって許容範囲です。
総評
最後に、是非、このレビューを読まれた方には一度、ステップワゴン試乗して頂きたいです。
乗ればわかる、作り手の熱い情熱が要所に垣間見られる車ですね。走りの点、また内装の作り込みは他社を圧倒しております。とにかく運転が楽しいです。
特徴
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2015/4~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ステップワゴン
- グレード
- 1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ ベータ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:10
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ステップワゴンのモデル一覧
-
家族それぞれのライフスタイルを引き立てるミニバン
-
1.5LのVTECターボを搭載し、リアゲートに独自の機構が採用
-
より一層、拡大された室内。FF車は待望のCVTを搭載
-
ルーフに和のテイストを取り入れたミニバン
-
さらに室内が広がり使い勝手が向上
-
スペース効率に優れるスクエアなボディを採用
ステップワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ステップワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。