Car Sensor |
ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|ドラドラ7さん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ステップワゴン
- ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ドラドラ7さんの車クチコミ
ドラドラ7さん(愛知県)
投稿日: 2017年9月9日
ゆったりくつろげる居住スペース
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
自転車がつめれる。3列シートで大勢乗れる。5ナンバーで、運転しやすい。ハンドルが軽い。
車体にくぼみがないので、掃除がしやすい。3列目が跳ね上げ式ではないので、荷台がフラットにできる。アイフォンでの再生が可能。中のマットが、はがしやすく、セットしやすいので、いい。
振動が少ないから、酔いにくい。車幅が意外と狭いので、すれ違いがしやすい。距離がつかみやすい。長距離の旅でも、疲れにくい。2列目の真ん中をたためば、3列目に簡単に移動できる。
ハザードランプの位置がいい。アクティブクルーズコントロールやレーンキープは最高に便利。どんな車でも、仮に直線であっても、車線を維持するために少しずつハンドルを微調整するのが普通だけど、それが全然意識しなくても済むようになり、それだけでも疲れが減る。
気になった点
時折、馬の鳴き声のような音がする。天井がガタガタする。後ろのエアコンが、効きにくい。
開口部が、後ろのスペースを確保しないと、開けられない。開口部のふたが重くて、女性では開けにくい。黒の色がいかつい感じなので、ナチュラルな感じにしてほしい。後姿が、少しシンプルすぎるので、もう少しスタイリッシュにしてほしかった。1列目と2列目の奥行きが、狭いから、もう少しゆったりした感じがいい。ガソリンのヘリが早い。燃費が悪い。
総評
総合的には安定して乗りやすい。
特徴
- カジュアル
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2009/10~2015/3
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ステップワゴン
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ステップワゴンのモデル一覧
-
家族それぞれのライフスタイルを引き立てるミニバン
-
1.5LのVTECターボを搭載し、リアゲートに独自の機構が採用
-
より一層、拡大された室内。FF車は待望のCVTを搭載
-
ルーフに和のテイストを取り入れたミニバン
-
さらに室内が広がり使い勝手が向上
-
スペース効率に優れるスクエアなボディを採用
ステップワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ステップワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。