Car Sensor |
シャトルの口コミ・クチコミ・評価・評判|たこすけさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シャトル
- シャトルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たこすけさんの車クチコミ
たこすけさん(長野県)
投稿日: 2024年7月13日
無理して買ったけど、良かったと思える車です。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
荷室が広い
燃費を気にしなくても20㎞/Lを切る事が無い
柿本改のマフラー(加速騒音規制モデル)を付けてますが、エンジンが掛かってても分からない位静か、Sモードで回すと気持ちの良いサウンド
Aftermarket16インチ履かせてますが、思ったより乗り心地が良い(空気圧は純正指定)
三菱製ナビと純正OP6スピーカーの音の良さ
DOP付けたら、そこそこ高級な感じの内装
気になった点
小物入れが少ない
オイル交換時、エレメント交換する時にアンダーパネル外さなきゃいけない面倒臭い所
慣れるまで癖のあるDCT
5人乗りだけど、大人5人乗車は厳しい
駆動バッテリーが無くなると、素の1500㏄よりパワーが無い
タイヤの相性問題か?だけど、グルーピング舗装や砂地でふらつく(ダンロップ ルマンV+ 純正同等16インチサイズ)
総評
この車を買うまで、エクシーガやアクア、30.50プリウスを検討してましたが、エクシーガは排気量の問題から嫁に却下され、アクアは荷物が積めず嫁の一言で却下、30や50は運転してて面白味がないなと思いボツ、レンタカーでフィット3HVを借りて乗って一目惚れし色々調べてたら、シャトルがフィットと同じミッションを積んでる事を知り購入。
乗って知った短所もありますが、買って良かったって今では思ってます。
燃費も前車アルトより良く、満タンで1000㎞走るので出かける頻度が増えました。
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 荷室広
- 積載が楽
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2015/5~2022/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 23.6km/L
- 車種
- シャトル
- グレード
- 1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング
- 所有期間
- 2024/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:29
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シャトルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。