Car Sensor |
シャトルの口コミ・クチコミ・評価・評判|ある程度乗ってみなけりゃわからないさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シャトル
- シャトルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ある程度乗ってみなけりゃわからないさんの車クチコミ
ある程度乗ってみなけりゃわからないさん(山口県)
投稿日: 2022年6月25日
燃費・積載量よし。内装使い勝手まずまず
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
①通勤で片道40km、1時間なのですが、以前がガソリン車17km/L。 今は夏場27km/L 冬場22km/L。②走行モードは、エコ・普通・スポーツと3種類あります。③ハンドルの位置調整が、上下前後可能。シート調整も上下前後可能。④後部座席を倒さなくても荷物スペースが広く⑤エアコンの送風口を足元にすると、後部座席の足元にも前部座席下から行くようになっています。
気になった点
①ドリンクホルダーがセンターコンソールにしかなく、使いにくい。②瞬間燃費表示が数字で表示されていない。③トランスミッションは7速DCTでオートマ7速のような感じですが、エコモードで走っていて満タン充電にも関わらず、モーターで走ってくれない事が多々ある。変速時は体に感じるほどの揺れがあるときがある。④後部座席の真ん中は乗り心地はあまり良くないので、基本4人乗りで補助席として考えたらよいと思う。1,500ccだからか、大人4人が乗れば、上り坂は重く感じます。⑤エアコン操作がタッチパネルなので使いにくい。
総評
①初めてのハイブリッドですが、夏と冬とで燃費が随分と違うということを知りました。②車体が大きいわりには、1500ccでも普通モードでしたら、重さを気にせず乗れます。★乗り心地も悪くなく、燃費もいいし、積載量もよいので、内装の使い勝手を特に気にしなければ、希望に見合った買い物でした。
特徴
- 荷室広
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2015/5~2022/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 25km/L
- 車種
- シャトル
- グレード
- 1.5 ハイブリッド X
- 所有期間
- 2021/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:73
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シャトルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。