Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- S2000 >
- S2000の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1999年4月~2009年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 19ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
ホンダ魂
投稿日2013年2月7日
ナオさん(山口県)
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/3~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
スタイル、走行性能は文句なし。通勤使用がメインですが楽しく走れます。
気になった点
収納の少なさ、助手席グローブボックスもありません。 オープンカーなのでキシミ感は若干あります。
総評
一度、乗りたかった車なので総評としては満足です。ホンダのVTECを堪能できます。 収納のなさ、狭さとは引きかえに、通勤、ドライブ中も楽しく走れます。 トランクは思ったよりも広いです。 製造中止の為、長く乗り続けたい一台です。
コメント 0件
ホンダスピリットを忘れないラグジュアリースポーツカー
投稿日2013年2月6日
りーぜさん(兵庫県)
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
一時、スポーツタイプの自動車の開発を鈍らせていた時期にホンダが満を持して発売をしたのが、このS2000でした。独特のフォルムと、良い意味でホンダらしくない洗練された上品なデザインが脚光をあび、旧インテグラTypeRやNSXユーザーと言った、ホンダのスポーツカーに憧れを持った方達によって広く利用される車となったほど、その走りの上質さと性能の高さは素晴らしいと言えます。ラグジュアリーであり、スポーティでもある。そんな二つの魅力を上手に貼り合わせて作られたのがこのS2000と言えるのではないでしょうか。
気になった点
あくまでもクーペに拘った結果、積載性や乗車人数の点で気になる部分を残してしまいましたが、S2000という車の性質や誕生までの経緯を知れば、これはむしろメリットとも呼べる要素だと納得出来ます。ただ、フロントが大変長めに作られていることと、低重心を産み出すためのドライビングポジションの低さのため、車体の大きさを把握する見切りの点で少し慣れが必要とも言えます。
総評
ホンダらしい、大変質の良い車に仕上がっています。エクステリアも上品であり、内装も大変落ち着いた印象であり。けれど、細部をしっかりと見てみれば、ホンダらしい魅力とテクニックを上手に具現化した車とも言えます。排気量的には決して大きいとはいえないこのエンジンも、1度エンジンをかけてみれば、決して数字だけでは計れない力強さがあることを思い知るでしょう。職人の手塩にかけて作られたことがすぐに理解出来る、そんな一台と言えます。
コメント 0件
正真正銘のスポーツカー
投稿日2013年2月6日
がんちゃんさん(兵庫県)
ホンダ
S2000
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
良かった点
9000回転までブン回るエンジン、日本車史上屈指の精巧さを誇るミッションなど、長所は数多くありますが、「エス」という名前自体、ホンダ四輪の“走りの血統”であり、50周年記念車としてその名を冠したというだけで、偉大なクルマです。ただ、そうしたマニアックな視点よりも、とにかく「屋根が開く」!これが最大の長所でしょう。天気の良い日にオープンにして流せば、生活上のわずらわしい瑣末事など、どうでもよくなります。夜のドライブで屋根を開けようものなら、ダイヤモンドの如くきらめく星空が頭上に迫ります。都会でオープンにしたいなら、オススメはショッピングモールなどの自走式立体駐車場。店舗入口に近い便利な場所に止めたいファミリーカーやらの熾烈な争いを尻目に、一気に屋上フロアまで駆け上がり、ほとんど誰も居ないところに止めてオープンにします。そして上を見上げて下さい。電線も電柱もない美しい空があなたを包み込んでくれます。どれだけ入口に近いかを争うなんてバカバカしいと心の底から納得するはずです。もちろんオープンカーならどれでも可能ですが、「エス」もそうした体験をさせてくれる数少ない一台です。
気になった点
このクルマに乗るなら、「利便性」という概念は潔く捨てて下さい。見ての通り、2人しか乗れません。荷物はほぼ積めません。買い物はスーパーがせいぜいで、間違っても家電量販店やホームセンターには行けません。いや、行ってもいいですが、電気ポット以上のものは持ち帰れませんので後悔しないように。車内収納でいうと、まずグローブボックスがありません。車検証はバックシートポケットまたは助手席ネットの中です。ドリンクホルダーは1つしかありません。助手席側は自分で工夫しましょう。タバコを吸う方は、灰皿がドリンクホルダーと共用ですので、どちらか一方で我慢して下さい。あと、初期型には時計がどこにもありません。まるで「このクルマに乗るのに時間を気にする必要がありますか?」と言わんばかりです。こういうナイナイ尽くしで、ある意味で「挑戦的な」メーカーの態度をニヤっと笑って受け入れられる人でないと、長く付き合えないでしょう。「不便である。だが、そこがいい。」これはそういうクルマです。
総評
良くも悪くも、「エス」は正真正銘のスポーツカーです。このクルマにとって一番大切なのは「走ること」であって、快適性や利便性ではありません。なにしろハンドルのポジション調整すらできません。理由は「ステアリング支持剛性が下がるから」…一般の方にはナンノコトヤラ意味不明でしょうが、とにかくメーカーの「走ること」に対する情熱(ほとんど執念)がハンパじゃありません。乗ると気迫が伝わります。その意味で、現代日本の商業主義な量産車全体に対する強烈なアンチテーゼなのですが、走り出してしまえばそんなリクツもどうでもよくなってしまいます。何もかも忘れて、夢中になってハンドルと格闘する。「スポーツ」としての運転。そういうことが好きな人のためのクルマです。興味のない人にはただの不便で珍しいクルマでしかありませんが、興味のある人には、同じ時代に存在することを神に感謝したくなるほど貴重な存在です。
コメント 0件
走行性能に特化したホンダの自信作
投稿日2013年2月6日
デンドロビウムさん(東京都)
ホンダ
S2000
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.2 タイプS |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ホンダのスポーツマインドが開花した走りが楽しくなる一台です。
気になった点
スポーツカーに乗っているようで、慣れるまで運転が難しく感じました。
総評
高性能な装備を惜しげもなく使ってあって、コストパフォーマンスに優れたスポーツカーです。
コメント 0件
スポーツカー好きなら
投稿日2013年2月5日
zan96さん(愛知県)
ホンダ
S2000
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
若者向けで大変きびきび走ります。オープンカーという事もあって乗っていて風を感じるので楽しいです。
気になった点
はっきり言って運転席に積載量は大きくありません。また経済的にもあまり良くないように感じます。同時に燃費も余り良くないです。
総評
総合的に見て面白い自動車だと言えます。スポーツカーなので若者向けですが女性にも受けがいいです。
コメント 0件
スポーツカー
投稿日2013年2月4日
jksdfさん
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がかっこいい。走りがしっかりしている。安定感がある。
気になった点
収納スペースが狭い。大きい荷物がつめない。
総評
見た目もカッコいいし、走り心地が素晴らしいです!
コメント 0件
パートナー
投稿日2013年2月3日
みーやんさん(北海道)
ホンダ
S2000
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
これぞホンダの技術力を結集させたさせて一台! ボディーの前後バランス 50:50 と理想的な車 適度にパワーがあり、軽量。 FRを走らせるならS2000が一番! 小さくとも、オープンカーなため開放的。
気になった点
燃費が悪い。 価格がちょっと・・・・手が出しづらい。 2シーターなため、荷物をつめない。
総評
見た目はかっこいいし、車としての性能は最高!
コメント 0件
唯一のホンダFR
投稿日2013年2月2日
chocoパパさん(宮城県)
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2000/1~2008/12 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
・オープンなのにガッチリしたボディ剛性 ・エンジン・フィーリングが官能的 ・手軽にオープン・カーを味わえる。
気になった点
・V-TECの切り替わる前のトルクの無さ ・幌のリア・ウィンドウの劣化、白濁 ・一般走行に向かないサス・セッティング
総評
値段に見合ったクルマかといえば???だが、ホンダのNA+FRさらにオープン・カーとクルマ好きには堪らない魅力を持った1台だと思います。大きなトラブルもなく8万キロ走行してくれました。
コメント 0件
HONDAのFR車
投稿日2013年1月29日
YAさん(埼玉県)
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.2 |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ホンダでは極めて珍しいFR車であり、それだけで価値のある車だと思う。足回りやエンジンの部分も運転しやすくて良い。
気になった点
6速MT・2人乗りのみの設定しかない車なので、どうしても使用できる場面が限られてくる。AT限定免許の人は要注意。
総評
NAながらも高回転までまわるエンジンは、自然で気持ち良い加速を感じさせてくれる。ボディサイズもちょうど良い感じなので、スポーティな運転を楽しめる。
コメント 0件
オープンで彼女のハートもGET
投稿日2013年1月27日
もわっとさん(東京都)
ホンダ
S2000
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1999/4~2009/6 |
グレード | 2.2 タイプV |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オープンカーで非常にカッコいい車です。お洒落にドライブしたり様々なシーンで活躍する面白い車です。
気になった点
荷物などが多くつめない程度ですが。セカンドカーとしては文句のつけところがないです。
総評
非常に優秀な性能の車です。夏の日にオープンにしてドライブしたりできる素敵な車です。
コメント 0件
S2000のモデル一覧
-
99年4月~09年6月生産モデル
S2000の中古車情報
S2000(1999年4月~2009年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(19ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ルーフ |
- GMC |
- ダッジ |
- ケータハム |
- アリエル |
- ポンテアック |
- ドンカーブート |
- ヒョンデ |
- ビュイック |
- ロールスロイス |
- シボレー |
- ワズ
◆車種からカタログを探す
- ツイン |
- V60 |
- プリウス |
- リベロカーゴ |
- アトレー7 |
- シルビア |
- e-NV200 |
- 406 |
- 812GTS |
- オルティア |
- 968 |
- カングー |
- CLAクラス |
- ジェイド |
- MDX |
- ロードスター |
- e-tron |
- ミニコンバーチブル |
- ミラージュディンゴ |
- R2
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター |
- マクラーレン 765LT |
- 日産 フーガ |
- メルセデス・ベンツ SLクラス |
- アウディ TTSクーペ |
- レクサス LSハイブリッド |
- スバル ルクラ |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- トヨタ アクア |
- フィアット 600e |
- トヨタ コースタービッグバン |
- アウディ RS5 |
- ダイハツ YRV |
- 日産 ブルーバードクーペ |
- BMW X5
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ ノア |
- 光岡自動車 ビュート |
- ベントレー コンチネンタルクーペ |
- 日産 キューブ |
- ランボルギーニ ガヤルド |
- ランボルギーニ ウラカンスパイダー |
- プジョー 3008 |
- 日産 ブルーバードマキシマ |
- マクラーレン 675LTスパイダー |
- トヨタ クラウンエステート
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する