Car Sensor |
S2000の口コミ・クチコミ・評価・評判|みいさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- S2000
- S2000の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- みいさんの車クチコミ
みいさん(鳥取県)
投稿日: 2017年9月11日
オンリーワン
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
外観
ハンドリング
燃費
所有感
維持費が安い
オプションカラーがきれい
気になった点
2DINナビが取り付けられればよかった
内装の収納がもう少し欲しかった
排ガス規制の為、後期型はデチューンされた感があるが
解き放ってやると本来の性能が戻ってくる
9000回転回ればもっと良い
個人的な意見だが横にもう10cm位ワイドボディにしてほしかった
総評
後期型のエアロ付きのタイプSは
ハンドリングが極上。
狙ったラインに切り込んで行く。
:::::::::::::::::::::::::
維持費も安く、
(直線の速さはともかく)FDやランエボ等のターボ車より
燃費、任意保険など圧倒的に安く維持しやすい
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
上述したように
排ガス規制の為、後期型はデチューンされた感があるが
解き放ってやると本来の性能が戻ってくる
9000回転回ればもっと良い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
プロトタイプにあった5気筒も商品化されればおもしろかった
カブリオレは半分バカにしていたが、
一度乗ってみてほしいクルマ。
乗って気持ちいい車であることは間違いない
現在ホンダもダウンサイジングターボ化してきているが
もうこんなクルマは出ないのかなぁ
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 燃費良
- 信頼性
- 部品安
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 1999/4~2009/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- S2000
- グレード
- 2.2 タイプS
- 所有期間
- 2009/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆S2000を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。