| Car Sensor | 
ホンダ プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								153件
三拍子揃った車
投稿日:2013年2月22日
maromaさん(福岡県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | 2.2 Si VTEC | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
洗練されたスタイルがかっこいい。乗り心地もいいけど、スポーティらしさもある。
気になった点
車高が低めで、見渡しがあまり利かず、視界が狭い。また、後部座席は少し狭い。
総評
スタイル、乗り心地、スポーツ性能いずれも揃った車。いろんな使い方が楽しめる。
強いです
投稿日:2013年2月22日
流星さん(北海道)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 悪路に強い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 Xi | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
悪路での押しが強く平坦な道路ではスマートな走りをするので驚きました。
気になった点
オイル確認する際ボンネットを開けるのだがとても重いです。
総評
RV車に負けないくらいの馬力と走行性能は目を見張るものがありました。
毎日乗れる快適さです
投稿日:2013年2月22日
ナックさん(東京都)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
あまり小さな車という訳ではないですが、小回りが利きます。
気になった点
トランクがとても狭いので、積載能力はかなり低いです。
総評
小回りが利いて乗り心地も良く、毎日乗るのに適しています。
大好き
投稿日:2013年2月22日
だんのさん(東京都)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- ラグジュアリー
- 乗り心地が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 Xi | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | 9km/L | 
良かった点
質感の高い外装と内装及び乗り心地の良さ、さらに当時としてはそこそこ優秀な実燃費性能。
気になった点
当時としては悪くなくても、現在の基準から見てしまうと、これでは低燃費とは言いがたい。
総評
総じてバランスの取れたセダンとして、ホンダ車の中では1番の好みでした。
エンジンパワーがある
投稿日:2013年2月22日
釘さん(東京都)
 
									
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 押し出しが強い
- 加速が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
当時としては奇抜なデザインだと思ったが今見ると中々良い エンジンはよく回る
気になった点
エクステリア・インテリアともに作りこみが足りない気がする ボディ剛性が低い
総評
エンジンパワーは必要以上にあるので走りの文句はない 外見は好みが分かれる
運転が楽しいスポーツカー
投稿日:2013年2月22日
ねこにゃんさん(愛知県)
 
									
3
デザイン:3
走行性:5
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 SiR | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
視界の良さが抜群。エンジンはさすがの性能です。スポーティなエクステリアはファンが多いのも納得です。
気になった点
かなり前オーナーの影響が残っていると思いますので、車両選びには吟味が必要です。
総評
スポーティな走りで、運転を楽しみながらドライブ出来る車です。アクセルを踏んだときの加速力はとても気持ちいい。あまり峠ばかり行かないようにしなければなりません。
もてたい人がよく乗ってた
投稿日:2013年2月21日
kozyさん(愛知県)
 
									
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
デザインがいいことと、走り特に加速がいい車です。
気になった点
車がちょっと大きいのに、後部座席は狭い。ちょっと大きな二人乗りです。
総評
当時は2シーターのスポーツカーが欲しい人に人気だった。
かっこいい
投稿日:2013年2月21日
さにたまゆさん(兵庫県)
 
									
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 加速が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
加速ははやいのですぐにスピードがでるし、いんじゃないかなとおもいました。
気になった点
もうすこし広くてひろびろと使えるようになったらいんじゃないかなとおもいました。
総評
総合的に見ても乗り心地もいいし運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。
スタイリッシュな独身貴族の乗る車
投稿日:2013年2月21日
レゼルブチャンスさん(福岡県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 加速が良い
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | 2.0 XX 4WS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 1988/4~1990/3 | 
| 燃費 | 8.5km/L | 
良かった点
スタイリングがいいね。2ドアでサンルーフが最初から付いていたりしてカッコいい。 ATでギア比が低いのか? 出足がもたつかない。
気になった点
イスはカッコはいいが、意外と腰が痛くなることが長距離でありました。 サンルーフはタバコを吸う時に開けると、洗車から時間経っているのに水が落ちてきて、意外と黒っぽい水で服とかが汚れる。 ATで燃費がそれほどよくなかった。
総評
テレビドアマで藤達也さんが、サングラスして乗っていたと思うのですが、そんなスタイルにあこがれた人も多いのではないかと思います。 でも、実際に長距離のドライブなどで運転すると、ボディ剛性が少し弱いのか? ガタガタとなる点などがほかの2ドアのスポーツカーとちょっと違う違和感もありました。 カッコよさだけはあり、視界も良好なスポーツカーといってもよいかと思います。
最高クーペ
投稿日:2013年2月21日
ZORAZORAさん(奈良県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 Si 4WS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
走行性能の高さにに加え、落ち着いたクーペスタイルが最高です。
気になった点
やはり室内スペースの狭さは覚悟する必要があります。また、燃費の悪さにも注意が必要です。
総評
大人のクーペといった印象で、乗る人(世代)を選ばないところがこの車のいいところです。
プレリュードのモデル一覧
- 
										
										電動化時代の操る喜びをいち早く体現 
- 
										
										電子デバイスを搭載した大人のクーペ 
- 
										
										内外装のデザインは現在でも通用する 
- 
										
										4WSを市販車で初めて搭載 
プレリュードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プレリュードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
