| Car Sensor | 
ホンダ プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧14ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- プレリュード
- プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 14ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								153件
エレガント
投稿日:2013年2月7日
ぴのきおさん(北海道)
 
									
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | 2.2 Si VTEC 4WS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2000/3~2007/2 | 
| 燃費 | 9.7km/L | 
良かった点
VTECエンジン搭載車にしては燃費もそこそこ良くなにより4WSの小回りが利くところが最大のポイントだと思います。
気になった点
テールランプのデザインがいまいちだと思います。(好みのあるが) 後部座席の狭さには驚きます。(大人は乗れないと思います)
総評
そこそこ速い車に乗りたい方はお勧めだと思います。 4WDではないので冬道注意かなー
ザ・デートカー。
投稿日:2013年2月7日
yokothinさん(埼玉県)
 
									
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 装備が充実している
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | 8km/L | 
良かった点
代車として1週間くらい乗りました。 エクステリアデザインはかっこいいですよね、このプレリュードが一番好きです。 あとは、ちょっと豪華に見えるインテリアもいいです。 当時はみんなこんなだったよなー。
気になった点
クーペなので積載性や乗降性は悪いです。 でも大きめな車なので、リアシートはカーゴスペースと割り切って使えばまぁなんとか。
総評
良くも悪くもバブル期のラグジュアリクーペなので、 走行性が良かったりとか、運転しやすいとか、実用性が高いとか、 そういうところにプライオリティを置くべきクルマではないです。 現代の車にはない味を持っているので、その辺魅力を感じれば。 今、デートカーなんてないですもんねー。
昔は女にもてた車です。
投稿日:2013年2月7日
ミッキーけんさん(埼玉県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 乗り心地が良い
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | 2.0 Si | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1988/12~1989/12 | 
| 燃費 | - | 
良かった点
この時代の人気のある車の一台だったので購入しました。 外見はそこそこなのですが、ナンパ車としてとてもはやっていたので 役に立ちました。
気になった点
あまりパワーがないということと、ホンダだからしょうがないのですが FFなので自分としてはあまり好きではありません。
総評
普通に乗る分には問題ありませんが、FFで車体が大きめなので イマイチな気がします。走りを楽しみたい人には向きません。 女性に人気がある車だと思います。
スポーティー
投稿日:2013年2月6日
daisyさん(北海道)
 
									
3
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
エンジンがいいのでスポーツカーのような走りが楽しめる。
気になった点
後部座席は物置レベルでかなり狭い。燃費が悪い。
総評
走り燃費や維持費という点を無視できるならばいい車かもしれません。
おしゃれな車
投稿日:2013年2月6日
リリーさん(東京都)
 
									
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 Si | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
スマートなデザインで、洗練された感じがする。エンジン音も静かでほとんど気にならない。
気になった点
車高が少し低めなので、前方の視界が悪いところがある。また、後部座席はスペースがあまりないので、大人数で乗るのには不向き。
総評
都会的なハイセンスなデザインはおすすめ。静かで、運転しやすい車。燃費もこのクラスではいい方だと思う。
記念すべき生まれて初めてのマイカー♪
投稿日:2013年2月5日
inoさん(千葉県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 部品が安い
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | 2.0 XX 4WS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1998/1~2000/1 | 
| 燃費 | 5km/L | 
良かった点
免許を取って初めて買った車がこれでした!4WSは本当に小回りが効いて(効き過ぎる位)知人が乗った時に驚くと言うか、怖がっていたのを今でもハッキリ覚えています。加速は初めて買った車だったので満足していました。4WSは曲がる時にほぼ直角に近い感じ(ちょっと大げさかな?)で回ってくれたので、当時初心者だった私にはとっても乗りやすい車でした。(コンビニなどに入りやすかった)
気になった点
やはり古い車と言う事もあって、ハロゲンライトの暗さが気になり、しょっちゅう明るいヘッドライトに交換していました。リトラクタブルなのでライト交換を自分をするのが面倒でしたね。ライトが切れてる事に気が付くのは夜なので、夜作業するのですがネジを何個も外さなくてはいけないので、そこが大変でした。後は、他の車に乗って初めて気が付いた事になりますが、ハンドリングが軽すぎます。あの軽さでは高速を走ってる時に路面に足を取られる事も多々あったのも納得です。
総評
総評としては、流行ったし当時はかっこいい車に入るのではないでしょうか。リトラクタブルライトがお好きな方にはいいかもしれません。黒のプレリュードはかっこいいとよく言われました。一番気に入ってたいたのは、テールランプの部分の赤いプラスチック部品の中に「プレリュード」と英語で書かれてた部分ですね。ハンドリングの軽さと、荷物があまり積めないなどの条件を抜かせばかっこよくていい車でした。
速度注意
投稿日:2013年2月4日
sskさん(埼玉県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 タイプS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
車高・重心が低く走行中の安定性が良い。加速が良く、スピードがすぐ出る。
気になった点
クーペなので基本的に荷物積載量は少ないです。思ったよりフロントが長く車幅もあり、小回りが利きません。
総評
走行中の安定感や加速も良く、あっという間にスピードが出ます。スピードが出るのでスピードメーターを注意して良く見るようになります。スポーティな走りで楽しく、ドライブがより好きになる車だと思います。
初めて買った車。
投稿日:2013年2月4日
tradeさん(埼玉県)
 
									
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | 2.2 Si VTEC | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1992/4~1995/3 | 
| 燃費 | 20km/L | 
良かった点
デザインが良かった。 車幅が広く、小回りは効きづらい。
気になった点
特に無し。
総評
特に無し。
今見ても新しい
投稿日:2013年2月4日
光源氏さん(群馬県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- 押し出しが強い
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
低く伸びたフロント。初めて見たときはホントにエンジンが入ってるのかと思ったくらいです。室内も余計な物がなく、メーター回りがシンプルでとても見やすいです。
気になった点
クーペの宿命かもしれませんが、後ろが見にくかったのでバックには苦労しました。
総評
荷物も沢山載せられましたし、なかなか使い勝手はいいです。 シャープなフロントとふくらみのあるリアと不思議な斬新な形ですね。
大人な感じのスポーティクーペ プレリュード
投稿日:2013年2月3日
TakaSさん(滋賀県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | 10km/L | 
良かった点
若い頃乗りたかったクルマ、カッコよくて結構広いプレリュード
気になった点
クーペにしては車体が大きい方で車内は意外に広く感じましたが、 その分燃費は低かったように記憶しています。 維持費はちょっとかかるかも。
総評
学生時代、友人によく乗せてもらった一台です。 乗り心地は良かったです。 多少の人数居ても、広いので窮屈感はなかったですね。 音が静かだったのも覚えています。 イイクルマでした、プレリュード。
プレリュードのモデル一覧
- 
										
										電動化時代の操る喜びをいち早く体現 
- 
										
										電子デバイスを搭載した大人のクーペ 
- 
										
										内外装のデザインは現在でも通用する 
- 
										
										4WSを市販車で初めて搭載 
プレリュードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プレリュードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
