| Car Sensor |
ホンダ プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- プレリュード
- プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 11ページ目
クチコミ・評価一覧
153件
ドライブにも最適です。
投稿日:2013年2月14日
ポリさん(静岡県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
これに乗っていろいろなところに行きました。 5MTでしたが、VTECでなくともホンダのツインカムはびゅんびゅん良く回り、面白いエンジンでした。カタログ値160psでしたが実際それよりも速いのではないかと思える加速を見せてくれます。 2.2なのでトルクが太いんですね。 トレッドが広い割にホイールベースが短いので結構回頭性もよく、走らせて面白い車でした。 また、未だに古くさく見えないデザインはなかなかすばらしいと思います。 インパネのデザインも好きでした。 あとは助手席の背もたれが運転席側から倒せるのもポイント高いです(笑) 乗りっぱなしでも故障知らずでよく頑張ってくれました。燃費もリッター12行ってました。常に3〜4000回すような乗り方をしてもリッター8を切る事はありませんでした。
気になった点
足周りのストロークが少ないせいか、調子に乗ってぶん回しているとフロントのグリップがスコンと抜けてアンダーが出る事が結構ありました。 ボディ剛性が弱く、10万走るとガタピシ言い始めます。まあこの時代のホンダ車は仕方ないでしょうね。 シートもホールド性はまずまずですが長時間の使用には耐えられませんでした。 MT車はドラポジの関係かクラッチペダルがやけに重く、結構疲れます。
総評
今となってはもうタマがありませんが、総じて良い車と言えると思います。 シートもハンドルも良くないですが換えてしまえば済む事で、うるさいし乗り心地も良くないのにとても乗っていて気持ちのいい車でした。 最後は事故でぶつけられて廃車になりましたが、今でも街で見ると思わず振り返ってしまうくらいいい印象ばかり残っています。 人気のなさとは裏腹に良い車です。
デートカーです。
投稿日:2013年2月14日
ミランダさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- 押し出しが強い
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
好きな車でした。リトラクタブルヘッドライトが好きなのは、特撮物の影響だと思うのですが、今でも好きです。斜め後ろから見たフォルムが一番好きで、写真が今でも残っています。意外と車重が軽く、加速が良くて運転も楽しかったですね。
気になった点
クーペなのでしょうがないんですが、この車は4人乗りだったんですよね。確かに後ろは狭かったです。
総評
田舎に帰る時に、先輩から貸してもらって長い時間運転しました。量産乗用車世界初の4WSが付いていましたが、その効果はあまりよくわかりませんでしたね。デザインが女性に受けて、デートカーと呼ばれたのはわかる気がしました。
車体は大きいですが、加速は良いです。
投稿日:2013年2月14日
岩さんさんさん
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | 2.2 Si VTEC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1992/12~1998/11 |
| 燃費 | - |
良かった点
初めて新車で買った車です。車体は結構、大きいですが、ターボ車の様に加速は良かったです。好みはありますが、個性があり、見た目は格好良いと思います。
気になった点
一応、4人乗りですが、後部座席は子供が座るのもきついです。二人乗りと思った方が良いです。燃費はあまり良くないです。
総評
ハンドリング、加速は申し分なく、高速道路を気持ち良く走行出来ます。後部座席はあまり意味を成さないので、2シーターのスポーツカーが欲しい方にはお奨め出来ます。
ちょいワルなイメージ
投稿日:2013年2月14日
chachaさん
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目とは裏腹に、意外と静かで落ち着いた走り出しだったのがいい意味で良かったです。
気になった点
クーペの性質上、とにかくドアが長くて大きいので開け閉めが大変でした。シートが意外と硬いので疲れる人のいるかもしれませんね。
総評
一見、マニアックなスタイルですが、好きな人には好きなデザインで飽きがこないスタイルだと思います。私が乗らせてもらった友人のプレリュードは赤いレザー調のシートが特徴の車種でした。ちょっとやんちゃな大人が乗っていても似合いそうな感じ。
プレリュードといえば昭和の超人気のクルマです
投稿日:2013年2月14日
佐藤幸一さん(神奈川県)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:3
- ラグジュアリー
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | 2.2 SiR |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
一世を風靡したクルマなので乗っていて楽しむことができます。
気になった点
部品が生産中止なのではないかと思います
総評
良き時代のクルマです。乗っていて楽しさを感じます。
ボディラインの美しいクーペ
投稿日:2013年2月13日
ぷちまるさん(北海道)
3
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | 2.0 Si |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
良い点は何といっても、リトラクタブルヘッドライトを装備した美しいボディラインです。後期型ではテールランプなども、より一層お洒落になり、どの角度から見ても魅力あるボディに仕上がっています。エンジンは特にスポーツカー寄りということではありませんが、高回転型のエンジンなので十分に走りを楽しむことができます。
気になった点
クーペタイプなので当然ですが、後部座席は狭いので、フロントの運転席と助手席の2人でドライブを楽しむことに優れています。
総評
ボディの美しいラインが魅力のクーペです。ノーズの位置も低く、運転はしやすい傾向にあります。内装はシンプルなものですが、バケット風のフロントシートが、スポーツカー気分を味あわせてくれます。
スポーティな車
投稿日:2013年2月13日
takaさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 1991/9~1996/10 | グレード | 2.2 Si VTEC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スポーティなデザインがいい。また、加速、スピードも優れている。
気になった点
室内はそれほど広くなく、後部座席は狭い感じがする。後方の視界もあまり良くない。
総評
街乗りにもマッチするが、スポーティな走行でも満足できる車。
軟派なデートカー
投稿日:2013年2月13日
まりもり69さん(秋田県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ラグジュアリー
| モデル | 1987/4~1991/8 | グレード | 2.0 Si 4WS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
直線基調の低いボンネットとリトラクタブルヘッドライトを持つ、スタイル重視の車です。4WSと言う4輪操舵システムが付いていました。デートカーとして爆発的な人気を誇った車です。
気になった点
スタイル重視の車ですので、居住性についてはお世辞にも良いとは言えない車です。
総評
とにかくデザイン重視の軟派な車の代名詞的存在でした。デートカーとして一世を風靡した車でもあります。日産からシルビアS13が登場するまでの間は、若者の憧れの車でした。
走って気持ちいい車
投稿日:2013年2月12日
CDクリーナーさん(大阪府)
5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/2~2011/10 |
| 燃費 | 9km/L |
良かった点
今まで乗った車で最高でしたね。クーペを乗り継いできましたが運転をするのがとても楽しかったです。内装が充実してました。
気になった点
特にありません。あえて言うならば2.2lエンジンですので燃費がやや悪いでしょうか。
総評
高速道路での加速がよかったです。また内装が豪華で街乗り時はサンルーフを全開にして乗ってました。暖かい季節はとても気持ちいいですよ!
落ち着き
投稿日:2013年2月11日
ジョンさん(兵庫県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
| モデル | 1996/11~2000/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
数あるセダンの中でもかっこいー部類に入りますね。 いいですね・・・
気になった点
燃費はそこそこで運転のしやすさもぼちぼちです。 だが決して悪くはありません。
総評
性能は安定していますので 今からでも買ってもいいかもしれませんね。
プレリュードのモデル一覧
-
電動化時代の操る喜びをいち早く体現
-
電子デバイスを搭載した大人のクーペ
-
内外装のデザインは現在でも通用する
-
4WSを市販車で初めて搭載
プレリュードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プレリュードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。