| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- プレリュード >
- プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1996年11月~2000年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
故障の大魔王
投稿日2024年9月11日

くまさん(東京都)
ホンダ
プレリュード
総合評価:2
デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2021/8~2022/12 |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
Vtecの加速までもたつくが回ればそこそこ。
気になった点
古いので修理に200万かかる。部品がない。電機系統が弱い。ミッションが弱い。終わっている。
総評
辞めた方がいい。走る度に壊れる崩壊マシーン
コメント 0件
古いから色々金がかかるがそれ以上に楽しい車
投稿日2022年5月21日

かつさん
ホンダ
プレリュード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | 2.2 SiR 4WS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2021/6~ |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
今の日本車には無いデザイン 知らない人には外車に見える(笑)
気になった点
仕方ない事だが純正部品が少なくなってきた 先日ステアリングギアボックスが壊れたが部品無くオーバホールして何とか直った オイル漏れやゴム系の修理と税金と色々出費がかかる
総評
カッコ良いし加速も良く乗っていて楽しい車 ガソリンはハイオク,この時期のハイオクは家計に悪い… ちょっと近場の買い物程度に乗るとリッター5k 高速で8k位
コメント 0件
相棒のようなもの
投稿日2017年9月11日

ぺきんさん(大阪府)
ホンダ
プレリュード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | 2.2 SiR タイプS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2005/6~2015/5 |
| 燃費 | 9.2km/L |
良かった点
とにかくデザインが良かった。サンルーフがついていてとても気分がよかった。燃費は良くなかったが走行性能は素晴らしい!大阪から青森まで走ったがあまり疲れることもなく走破できた。同乗者も助手席はあまり疲れなかったと言っていた。
気になった点
荷室が狭いのであんまりモノがつめない。燃費は悪いのでそこは目をつぶって欲しい。あとクーペなので人も後席は相当狭く感じると思う。オイル交換はこまめにやっていたがクーラントも合わせて交換していただきたい。2200㏄なので特別なオイルはいらないがこまめな交換をお願いします。
総評
最近は程度のいいものが少ないようだが一度は乗ってみて欲しい車です。サンルーフつきだと開放感がありとても気持ちよく走れると思いますよ。私はコミコミ70万ぐらいで買いましたが今はもうちょっと安いかもしれません。当時はほかにも程度の良いクーペがたくさんありましたが今では86とかしか休めのクーペはありませんね…。和解方にはぜひ乗っていただきたい車だと思いますよ。シルビア・セリカ・スープラ・スカイライン・180・フェアレディZなども候補になると思いますが程度を見てこれだと思った個体を購入されるのがベストだと思います。
コメント 0件
高めの女
投稿日2014年3月14日

かなさん(埼玉県)
ホンダ
プレリュード
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2000/1~2005/1 |
| 燃費 | 30km/L |
良かった点
加速性と高速度での安定性はすばらしい。内装も高級感あふれる。
気になった点
高速度での旋回性が不安定。外側に振られる感じがする。
総評
一人や二人でのドライブを楽しむのには良い。家族など、多人数で楽しむのには向いていない。
コメント 0件
またプレ再販してくれ~~~~。
投稿日2013年10月8日

ゲストさん(茨城県)
ホンダ
プレリュード
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | 2.2 タイプS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/10~ |
| 燃費 | - |
良かった点
やっぱりホンダと言ったらVTEC.低速からブンブン回しレッドゾーンまであっという間。気持ち良い加速がたまりません。 3rdはXX,パワーはないけど車体が軽いので乗りやすい。ボンネットもフェラーリ並に低いが謳い文句。視界も広かった。スタイルも2ndより格好良かったがシルビアに人気を取られたね。、4th(VTEC)は今までのスタイルを一新。未来的な内装が印象的だったけど、メーター周りだけ安っぽかった。あと、乗り降りのさいはドアのエアコン吹き出し口が飛び出してるので、しょっちゅう脚がぶつかった。でもVTECエンジンは最高。ハイオク仕様で金食い虫は覚悟の上。レギュラー入れてアクセル全開にすると、ディーゼルみたいに黒い排ガス出るよ。最終型が欲しくて買いました。ボディ剛性は格段にUP。しかしデザインは.....泣きたくなるようなフロントマスク。内装も大人しい。大人のクーペって感じ。買うときはヘッドライト上部の固定ネジに注意 おそらく構造上のミスだと思われるが経年劣化で、ユニット側のネジの部分が壊れてランプがグラグラ。ユニットごと交換になる可能性がある。というか交換。ヤフオク何かでも破損品がほとんど。 その他....トランクも広くなった印象を受けました。ATTS、ALB、Wエアバッグなど安全装備も充実。
気になった点
段差を乗り越えると、リアから(多分サス)からキシキシと板バネのようなキシミ音が...... あと、以前のプレに比べると室内が狭くなった?室内車高もこんなに低かったっけ? と言う感じ。結構前に乗ってたので、記憶違いかな(笑) やっぱ、小回りは泣きたくなるほど効かない。クラッチもちょっと重いかな?
総評
世界最高の4気筒エンジンは素晴らしい。気になった点を差し引いても余りある楽しい車だと思います。
コメント 0件
安定感がある
投稿日2013年3月31日

カサさん
ホンダ
プレリュード
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も良い感じです。
気になった点
小回りが利かないので車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。
総評
慣れないうちは駐車スペースに止めるのに苦労しま。ボディが大きいので洗車するのが大変で す。
コメント 0件
小回りが
投稿日2013年3月31日

catmanさん(鹿児島県)
ホンダ
プレリュード
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
なかなかハンドリングがいいので、とても運転しやすい車ですね。
気になった点
見た目のわりには、以外と小回りは利かないですね。
総評
小回りはあまりきかないですね。それ以外は特に問題はないのでいいと思います。
コメント 0件
ドライブに良いです
投稿日2013年3月30日

ゲストさん(東京都)
ホンダ
プレリュード
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外観がカッコよく、今はないようなデザインなのが良いです。
気になった点
室内が狭く、特に後部座席の使用感はかなり悪いです。
総評
デザインの良さがとても素晴らしく、ドライブには良い車です。
コメント 0件
個性的なフォルム
投稿日2013年3月29日

jojojo5さん(東京都)
ホンダ
プレリュード
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
初めて出会ったときはなんて個性的なデザインだろうと思いました。今でも古さを感じさせません。
気になった点
取り回しがよくない。収納が少なく、後部座席が窮屈。
総評
見た目どおりのスタイリッシュな走りです。今でも珍しいデザインなので異彩を放ってると思います。
コメント 0件
安定感がある
投稿日2013年3月28日

のもさん
ホンダ
プレリュード
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 1996/11~2000/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
落ちついた雰囲気の外観が気に入っています。高速走行時も安定性があり、安心して運転できるので快適です。
気になった点
小回りがあまり利かない。後方の視界が見ずらいので車庫入れするのに苦労します。
総評
足回りがよく安定した走行ができるので安心感があります。加速性能も良いので坂道でもストレス無く上ってくれます。
コメント 0件
プレリュードのモデル一覧
-
25年9月~生産中
電動化時代の操る喜びをいち早く体現
-
96年11月~00年8月生産モデル
-
91年9月~96年10月生産モデル
内外装のデザインは現在でも通用する
-
87年4月~91年8月生産モデル
4WSを市販車で初めて搭載
プレリュードの中古車情報
プレリュード(1996年11月~2000年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- マルタン |
- 米国マツダ |
- スカニア |
- アストンマーティン |
- ロータス |
- パンサー |
- 三菱ふそう |
- ケータハム |
- ケーニッグゼグ |
- 米国サイオン |
- TD |
- ジャガー
◆車種からカタログを探す
- CTR3 |
- 4ランナー |
- タンガラ |
- 914 |
- マリブステーションワゴン |
- パッソセッテ |
- モンツァSP2 |
- Cクラスクーペ |
- タイタン |
- V40クロスカントリー |
- ランディ |
- RX-8 |
- グランドC4ピカソ |
- モンテゴエステート |
- リエッセII |
- クルーズ |
- クラシック |
- 600シリーズ |
- チェイサー |
- iQ
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- メルセデス・マイバッハ |
- ラーダ |
- プジョー |
- UDトラックス |
- アウディ |
- ミニ |
- ビュイック
◆車種から中古車を探す
- マツダ ビアンテ |
- フェラーリ F355スパイダー |
- ホンダ アクティトラック |
- モーガン プラス4 |
- ホンダ トゥデイ |
- BMW i3 |
- トヨタ マークIIバン |
- アウディ A4アバント |
- アウディ S5アバント |
- フォード モンデオワゴン |
- シトロエン C2 |
- マツダ タイタンダッシュ |
- トヨタ スパーキー |
- フェラーリ 812コンペティツィオーネA |
- トヨタ ピクシススペース
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- アルファ ロメオ アルファ145 |
- アルファ ロメオ アルファRZ |
- 三菱 トライトン |
- AMG GLクラス |
- ランボルギーニ カウンタック |
- クライスラー PTクルーザーカブリオ |
- BMW X4 M |
- ダイハツ ハイゼットカーゴ |
- フェラーリ 488スパイダー |
- キャデラック ブロアム
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
