Car Sensor |
プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判|リリィさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- プレリュード
- プレリュードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- リリィさんの車クチコミ
リリィさん(東京都)
投稿日: 2017年9月8日
自らの運転で心から移動を楽しめる乗り物
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
2.0リットルのエンジンなのに、とにかく小回りがきいてとても運転しやすかった。曲がり角も大回りせずに曲がれて、最初はあまりの小回りのよさに戸惑い、慣れるまで大変だったものの、慣れてしまったらこれしか乗れなくなってしまった。マニュアルミッションでは、エンジンの回転数を気をつけるだけで燃費が抑えられて、リッターあたり10kmくらいにもなって、かなり低燃費車に感じた。クルーズコントロールもついており、高速道路を運転する際には、アクセルを踏まずに一定速度を維持してくれたので、長時間のドライブでは疲れを感じさせなかった。
気になった点
特になく、最高に運転しやすかった。強いて言えば車高が低いので、少し段差があると、通称おなかと言われる下の部分を擦ってしまうので、段差には気をつけなければならなかった。
総評
人気があるモデルで、運転していた当時はよく見かけた。ハンドリングがよく、小回りがきいていて、ハンドル切りすぎに気をつけるほど。
ミッションのつなぎもよかった。スポーツタイプなのにトランクに荷物もかなり積載できて、覚えている限りで、140cmくらいの長さのスノーボードも楽々積めることもできた。ランプが上がるのもかっこよくて、夜の運転も楽しかった。ミッションのつなぎもよく、これまで何台か乗り換えてきたが、プレリュードに勝る車はなかったように思う。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 積載が楽
- 小回り
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 1987/4~1991/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- プレリュード
- グレード
- 2.0 Si 4WS
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:23
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プレリュードのモデル一覧
-
電子デバイスを搭載した大人のクーペ
-
内外装のデザインは現在でも通用する
-
4WSを市販車で初めて搭載
プレリュードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プレリュードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。