Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- オデッセイ >
- オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2013年11月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
走りの良い家族ミニバン
投稿日2024年6月1日
mm3さん(千葉県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | 2.0 e:HEV アブソルート EX |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/4~2024/4 |
燃費 | 13.8km/L |
良かった点
走りが良い。革シートの質感も良い。 燃費もよし。
気になった点
無し。
総評
スポーティーな走りが良い
コメント 0件
これからの相棒です
投稿日2023年3月16日
イタチさん
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/3~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
見た目が好きです、装備も良かったです あとは燃費だけですね
気になった点
まだわからない
総評
納車前の清掃が、もっとしてもらえたなら良かったです
コメント 0件
ホンダよしっかりせぇ!
投稿日2023年2月6日
ホンダ党やめますさん(千葉県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:2
デザイン:3|走行性:4|居住性:1|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | 2.4 アブソルート X ホンダ センシング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/9~ |
燃費 | 11.4km/L |
良かった点
エンジンフィールはさすがのものがあり納得。 ただブレーキはちょっと甘いような気がする。
気になった点
ホンダ車をずっと乗り継いできたが最悪のできの車。 インテリアは質感乏しく材質、作り共に??? 特に酷いのが乗り心地。馬車に鉄板載せて乗っているような感じ。どんな小さな凸凹でも丁寧に拾ってくれるためちょっと路面の荒れたところを走ろうものなら脳震盪状態。軽トラの方が乗り心地は良い。
総評
ホンダさん こんな車作っていたら宗一郎さんにどやされるよ!!
コメント 0件
ミニバンとしてレベルが高い
投稿日2022年12月25日
はるさん(岐阜県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
RC4前期型からの乗り換え。 後期型になって見た目の押し出し感がやや強くなった。サイドから見たラインがかっこいい。 静粛性も前期型より向上。エンジンが動いている時の音は相変わらず違和感があるが前期型よりは気にならなくなった。 乗り心地はやや固めだが、走行性能はミニバンクラスのなかでは高い。直進安定性が高く、カーブでもゆとりがある。他のミニバンに比べて横風にも強い。 意外と小回りもきいて狭い駐車場でもなんとかなる。 低床の恩恵が乗降しやすさにダイレクトに繋がっている。お年寄りや小さい子どもが乗り降りするのが容易。 天井はゆとりあり。運転席で身長175cmが座ってコブシ二つ分余裕があった。 2列目のシートは本当にゆったり乗れる。1列目からのスペースもゆとりがあるのでリラックスして座っていられる。 積載量多い。バックドアも低床の恩恵があり荷物の出し入れが楽。 純正ナビが大きくなってみやすい。 前期型に比べて収納が増えた。
気になった点
走行音は前期型より良くなったとはいえまだ少し気になる。 足回りがやや固い。運転席の時は気にならないが2列目の時は気になる時がある。 ナビのダッシュボードへの収まりは悪い。 シートは電動だがメモリー機能は欲しかった。
総評
総合評価は高い。 運転者も楽しいし後ろにいてもゆったりできる。 低床のメリットを運転性能や乗降性などで充分いかせている。
コメント 0件
疲れる車
投稿日2022年2月28日
forestさん(神奈川県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:2
デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/4~ |
燃費 | 10.1km/L |
良かった点
燃費が良い、 車自体が安い。 見た目が格好いい
気になった点
社内がうるさく、2例目から乗り心地が悪い
総評
安いが、快適ではない車
落ち着いた大人のミニバン
投稿日2021年6月14日
とよとみさん(広島県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/5~ |
燃費 | 8.5km/L |
良かった点
コーナーリングが意外に安定してます。スィーと曲がります。 室内も広くていいです。二列目はチャイルドシート二つを後ろ向きに装着してるのですが、運転席に干渉することが全くありません。三列目は畳んで荷室にして使用してますので、荷物もたっぷり載せられます。 純正ナビもなかなか良いです。マルチカメラでの駐車アシストも便利ですし、長距離ドライブでもFire TV Stickを指して使えば、助手席の人も楽しめます。iPodもいまだに現役で使えます笑。 何よりも見た目がカッコいい!です。マイナーチェンジ後は所謂オラオラ感はなく、とても落ち着いた大人の品格があります。
気になった点
ガソリン車なのですが、燃費は悪いですね。まあ仕方ないですが。 あと、やはり車体は大きくて重いです。取り回しはやや難ありです。狭い道に面した駐車場などは少し苦戦します。加速もかなり回す必要がありますね。
総評
マイナーチェンジ後は本当にかっこよくなりましたね。他社のミニバンと比べても負けてないと思います。売り上げでアルファードにこんなに大差をつけられるのはとても不思議です。走行性能重視の人や、見た目がカッコいいミニバンを!という人は是非検討されるといいと思います。
コメント 0件
乗りたくなるカッコいいミニバン!
投稿日2021年5月29日
rec@recさん(愛知県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | 2.0 ハイブリッド アブソルート EX ホンダ センシング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | 16.5km/L |
良かった点
ビッグマイナーチェンジ前のハイブリッドアブソルートEX(RC4)を新古車で購入。決め手は見た目のカッコ良さ。ビッグマイチェン前のエクステリアが好きだったので、状態の良い車両に絞って探していました。ディーラー試乗上がりの良い車両に出会えて大満足です。 品のあるフロントマスクの押し出し感、サイドビューからリアにかけての流麗さ、ほんとにカッコいいです。 走りに関して不満はありません。ミニバンですが、運転したくなるドライバーズカーですね。ハイブリッドの燃費もよく、乗っていて楽しいクルマです。 大きいクルマですが、大きすぎない感覚がとても良い。駐車場に停まっているオデハイを見ると「カッコいいなぁ」と、悦に入れます。
気になった点
一番気になったのは、純正カメラ(バック、サイド)画質の粗さ。Aftermarketドラレコのバックカメラの方が遥かにキレイ。純正ギャザスナビと純正カメラはいじれないだけに、この画質には不満です。 そして価格が高いこと。仕方ないけどハイブリッドになるとかなり高いです。この価格であれば、内装の質感をもっと高めてほしいです。最近のマツダとか質感高いですよね。 この価格帯ならば、もっとロードノイズ、エンジンノイズに気を使って欲しいですね。 ハンドルは重いというか硬め?な感じで、言われるほど重くないです。 あと、電動パーキングが慣れるまでしっくりきませんでした。
総評
色々書きましたが、満足感の高い良いクルマです。もっと評価されてもいいと思います。ミニバンだけどドライバーのことをすごく考えていると思います。乗ってて楽しい、乗りたくなるカッコいいミニバンです。
コメント 0件
…早く乗り換えたい
投稿日2021年3月31日
もうホンダはいいかな…。さん(新潟県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | 2.4 アブソルート EX ホンダ センシング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/9~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
エクステリアデザインとシート含む内装の良さは気にいっている。
気になった点
車内が静かな為異音が多く非常に気になる、またアイドリング時の振動、特にエアコン起動時の振動の大きさは残念。市街地でのゴンゴンした乗り心地も少し残念。
総評
デザインが気に入ってはいるが、乗っていて不快な部分が多く残念ながら楽しさはあまりない。毎日乗りたい気持ちにはなれない。
コメント 0件
乗り心地いい
投稿日2021年2月8日
a.itou1600さん(大阪府)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/1~ |
燃費 | - |
良かった点
車内空間広くて乗り心地が良くていい車です。
気になった点
なし
総評
総合的に良かったです
コメント 0件
パーキングブレーキの改善を求める
投稿日2020年9月13日
かあずさん(神奈川県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:2
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2013/11~生産中 |
グレード | 2.4 アブソルート EX |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/11~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
燃費はまずまず良く、加速にも満足しています。
気になった点
パーキングブレーキにキュッキュッという異音が何度か発生しているが、販売店に問い合わせたところ、メーカーとしては性能に問題ないことをホームページに載せている、異音をなくすには部品交換しかないが、再び異音が発生する可能性があるとの回答でした。この異音は非常に不快なため、メーカーとして改善しようとしない姿勢にはがっかりしました。次はないと思います。
総評
やはり総合的にはトヨタが上でしょう。
コメント 0件
オデッセイのモデル一覧
-
13年11月~生産中
-
08年10月~13年10月生産モデル 低床・低重心による走りや快適性が熟成
-
03年10月~08年9月生産モデル ミニバンの常識を覆す低いスタイリング
-
99年12月~03年9月生産モデル ボディ剛性を強化し走りを磨いた
-
94年10月~99年11月生産モデル ミニバンブームの火つけ役となったモデル
オデッセイの中古車情報
オデッセイ(2013年11月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- カナダホンダ |
- ボルボ |
- ランボルギーニ |
- ダチア |
- TVR |
- DMC |
- ダッジ |
- マセラティ |
- ランチア |
- 米国ホンダ |
- ヴェンチュリー |
- フォード
◆車種からカタログを探す
- タイプIIIバリアント |
- マイクロカー |
- ガリューコンバーチブル |
- ゴルフヴァリアント |
- アトランティック |
- グロリア 2ドアハードトップ |
- F12tdf |
- TX4 |
- Eクラスワゴン |
- ドブロマキシ |
- ラファーガ |
- カプリスセダン |
- GT-R |
- CR-V e:FCEV |
- B8カブリオ |
- TR-5 |
- スーパーグレート |
- レジェンド |
- グランドワゴニア |
- アトレーデッキバン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- BMW 8シリーズカブリオレ |
- GMC アカディア |
- アストンマーティン DBSヴォランテ |
- ジープ レネゲード |
- メルセデス・ベンツ SLクラス |
- 三菱 シャリオ |
- トヨタ コロナプレミオ |
- フェラーリ 458スペチアーレ |
- GMC タイフーン |
- フォルクスワーゲン ルポ |
- レクサス LCコンバーチブル |
- ポルシェ 912 |
- トヨタ カローラレビン |
- ルノー カングー |
- 日産 クリッパーリオ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日野自動車 デュトロルートバン |
- トヨタ GRカローラ |
- トヨタ ヴィッツ |
- キャデラック セビル |
- キャデラック リムジン |
- トヨタ コペン |
- メルセデス・ベンツ Cクラスカブリオレ |
- トヨタ ランドクルーザー200 |
- マツダ ファミリアS-ワゴン |
- フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- オデッセイ(2008年10月~2013年10月) |
- オデッセイ(1999年12月~2003年9月) |
- オデッセイ(1994年10月~1999年11月) |
- オデッセイ(2003年10月~2008年9月) |
- オデッセイ(2013年11月~生産中)
◆車を売却する