Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- オデッセイ >
- オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2003年10月~2008年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
とても綺麗でした。
投稿日2021年12月18日
16さん(岡山県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:1
デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:1
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2021/12~ |
燃費 | - |
良かった点
とても綺麗で、年式の割に良かった。対応した販売営業の方が親切でした。
気になった点
特に中古になるので、問題はない。
総評
担当者が買付した車両とのことで、色々説明してくれたので、良かったです。
コメント 0件
セダンより広く、ミニバンより狭い、どちらの良い面を持った車
投稿日2020年6月30日
ロイヤルスターあきらさん(兵庫県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2020/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
90km/hのエンジン回転数1700rpmを維持して20km/L走った。その速度ではエンジン音、風切り音は無く、タイヤ音のみでストレス無く快適。40km/hから90km/hまでは滑るように静かに加速する。
気になった点
0から40km/hはCVTの音がする。エアコンコンプレッサーの入切り音が軽自動車と同じ音がする。
総評
E51エルグランド、マツダセンティア、キューブに乗ってましたが、これらを足して3で割ったような車です。
コメント 0件
ホンダらしさの詰まったミニバン
投稿日2018年6月14日
おでんさん(千葉県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 L |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/11~ |
燃費 | 7.3km/L |
良かった点
静粛性と乗り心地、そしていざコーナーに差し掛かった時の安定性がいいことです。CVTがいい仕事をしてくれ、スルスルと継ぎ目なく走り出すところはまるで高級車です。マニュアルモードを使えば鋭い加速も行え、高回転でも無理なく回していられます。 3列目もしっかり大人が使えます。2列目が前後できるのでスペースのやりくりができるのもいいところです。 背の低さやシンプルなデザインからか、7人乗り車の割に大きく見えません。一人で乗ってもだぶついている感じがなく、セダンの様な感覚でいられます。立体駐車場も余裕です。 Lモデルは最新の車と比べても見劣りしない装備がそろっています。接近センサーやリアカメラ、3列目電動格納や100Vコンセントなどもあります。収納もなかなか小技が利いていて、かえってしまい忘れそうです。
気になった点
運転席右側の窓枠(Aピラー)の位置・角度・太さがじゃまで右折時の歩行者確認がしづらいです。 後席もヒンジドアですがセダンよりという性格から受け入れ難くはないです。ヒンジだからドアにカップホルダーがつけられるのです。 燃費は街乗りだと10km/L未満です。エコモードを切ると6km/Lくらいになります。 ナビのデータはさすがに古く、東京の山手トンネルなどに対応していません。
総評
スポーツカーをあきらめ、ミニバンに移行するときの最良の選択肢です。低重心、安定性、ハンドリングの部分はスポーツカーの派生車種かと思わせるほどです。エンジンにパンチ力はありませんがCVTがエレガントに加速させてくれます。いつの間にかスピードに乗っている感じです。 ファミリーカーのはずですが外観・内装ともちゃちい感じはありません。トヨタの内装と比べて安っぽいとか言われますが、インパネまわりの作りはゆったりと横に広く伸びやかで、ドアにも布張りのひじかけがあるのですから十分高級です。
コメント 0件
いいね
投稿日2018年4月10日
れいたんさん(北海道)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/4~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
内装がいいですし、子供たちも喜んでます。
気になった点
特にありません。
総評
これから大事にさせて頂きます。
コメント 0件
最高です
投稿日2018年3月6日
すずさん(埼玉県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | - |
良かった点
中がとっても広くて綺麗で気に入りました^^
気になった点
特にないです
総評
百点満点です!
コメント 0件
新車のようなオデッセイが復活しました
投稿日2017年10月13日
カンちゃんさん(新潟県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
今回は、車検にて、大変お世話になり、ありがとうございました。 サカモトエンジニアリング様での車検は初めてでしたが、高い技術力と確かな整備にて、まるで新車のような、しっかりとした乗り心地が復活しました。 細部まで、徹底的に妥協無く仕上げて頂けました事に、感謝しています。
気になった点
気になった点は特にありません。 最高の仕上がりでした。
総評
今回の車検整備にて、また二年間、安心して乗れることをありがたく思います。 次回の車購入の際は、フォルクスワーゲン・ゴルフのような輸入車にも乗りたいと思っております。 その際は、また、安心して乗れる一台とのご縁を繋いで下さると幸いです。
コメント 0件
高級感あるオデッセイ
投稿日2017年9月15日
さらさん(香川県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 アブソルート |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ずっと乗ってみたかったホンダのデッセイを中古で購入しました。普通車は初めてだったので最初は不安だったのですが乗ってみて確実に乗りやすいなと思いました。シートの素材がすごく高級感があって座っていても疲れないスタイル。三列目のシートに乗っていてもゆったりと座れ窮屈さを感じませんでした。高速を走行中も道路とくっついてるかのようなずっしりとした安定した走行ができますしブレを感じませんでした。ハンドリングがきくので思った以上に小回りがきき運転しやすい車だなと思いました。低燃料でハイパワーな車種なので今でも愛用しています。
気になった点
車高がわりと低い車なので年配の方は少しだけ乗り降りに時間がかかるなと感じました。
総評
高級感があるオデッセイ。ハンドルも軽いですし購入して本当によかったです。シートの素材がよく疲れを感じさせない車になっていますしすごく小回りがきいてくれるので切り直しする回数も大分減りました。遠出するときに決まってオデッセイ。スピードがでてもぶれないのが1番魅力だなと感じました。今ではデザインも変わって販売されていますがこれもまたどんな感じなのか楽しみです。買い物時の荷物の積み卸しも楽なのですごく助かっています。
コメント 0件
なかなか走ります
投稿日2017年9月15日
しゅんさん(山形県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 L Kパッケージ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2004/4~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
ミニバンだけどスポーティーなところが気に入っています。ミニバンですがスポーツカーを運転している感覚に近いです。排気量も2400ccとかなりパワフルなので加速もかなりスムーズです。高速道路の合流や追い越し時にレスポンスがいいのでありがたいです。したがって若者でもアクティブ層向けに作られていると思いますので内装も若者もの向けの配置、配色になっていると思います。乗りここちもいいし、荷物も入るので、スポーツの試合やイベントがあるといつも車を提供していました。フルで乗ってもちゃんと走ってくれます。
気になった点
スポーツタイプを求め、それを重視する人ならいいのですが車高が低いため、普通のミニバンよりは視認性が悪いと思います。普通のミニバンだと椅子も高いので事務椅子に座っているような体勢になりそれだと長距離移動が苦にならないのですが、これは車高が低いので安定している反面、ずっと乗っていると疲れるような感じがらします。それと天井も低いので普通のミニバンと比べるとやや圧迫感があると思います。
総評
荷物も人も乗せられてスポーティなのでアクティブな生活をしている人には非常よいと思います。値段はそこそこするのであまりパワーを必要としない人にとってはオーバースペックだと感じるかもしれません。
コメント 0件
世代交代に成功した車のひとつ
投稿日2017年9月14日
hayate55さん(埼玉県)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 HDDナビ エディション 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2011/7~ |
燃費 | 7.5km/L |
良かった点
デザインがすばらしい。 Aftermarket部品が沢山ある。 まだまだ乗ってる人が多い。 4人家族でも使っていますが、室内は十分広いと思う。 Dampersに変え、扁平タイヤを履くとコーナーが楽しくなります。 2列目、3列目を倒すと意外と大きい荷物も載ります。 車高が低いので山道のカーブが続く状況でもガンガン踏める。 Aftermarketパーツも多いので弄りやすい。
気になった点
7人フル乗車は正直キツイ。 結構死角が多い。 町乗り燃費悪すぎ。高速走行は一気に燃費伸びるけど。 こればっかりはしかたないと諦めている。
総評
ミニバンと言えども低車高低重心で走る事に関して言えばミニバンの中ではトップでしょう。メーター180オーバー余裕に出ます。 但し高さが低い分ミニバンとは言えない社内空間です。正直スノボ行って着替える時なんかは他のミニバンの方が良く感じます。 人により感覚は違うので一概には言えませんが、自分的には5人乗車までが限界だと思います。 どちらかと言えば若い人向けの造りだと思います。小さな子供が複数人いる家庭にはお薦めできませんね。 とりあえず自分は燃費以外満足してるんで良い車だと思います。 2世代前の車ですが、まだまだ乗っている人はいるし デザインが好きだからすえ長く乗りたいと思います。
コメント 0件
オデッセイの中のオデッセイ
投稿日2017年9月14日
やってしまったさん(京都府)
ホンダ
オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | 7.3km/L |
良かった点
オデッセイ 良かった点 このオデッセイに乗って一番驚いたのは静粛性の高さです。ドアを閉めてエンジンをかけてクルマが動き出しても ロードノイズやエンジン音が明らかに2ステージ位静かなのが分かりました。これは誰に言われた事ではなく、自分で 感じてそう思ったのではっきりと覚えています。この頃は2リッタークラスを上限にして、それ以上のクラスに乗っていませんでした。 2.4リッタークラスになると、ここまで静粛性能が上がるんだと感激しました。それほどインパクトがありました。それ以降 も色々と上のクラスのクルマに乗る機会がありましたが。オデッセイ程の印象は不思議と無かったです。今から考えると コストカットが叫ばれる前の車、つまりリーマンショック前の車なので吸音材や緩衝剤が豊富に使われていたのではないかと 思っています。このクルマの内装もとても気に入っていました。特にセンタークラスターのオーディオ、エアコンスイッチは メカニカルなデザインで当時はガンダムっぽいと人気がありました。シートもスエード調のファブリックで体を摩擦でサポート して、運転しやすかったです。外観は言わずとしれたフローティンググリルと切れ長のヘッドライトで、ちょい悪っぽさが 受けていました。私の中では初代オデッセイも画期的なクルマでしたが、この三代目こそがホンダさんの作りたかった オデッセイではないかと思っています。
気になった点
車高が低く、全長が長いクルマなので振り回しながら運転する感覚に陥る
総評
外観、内装ともに珠玉の出来栄え
コメント 0件
オデッセイのモデル一覧
-
13年11月~生産中 リアにスライドドアを採用した5代目
-
08年10月~13年10月生産モデル 低床・低重心による走りや快適性が熟成
-
03年10月~08年9月生産モデル
-
99年12月~03年9月生産モデル ボディ剛性を強化し走りを磨いた
-
94年10月~99年11月生産モデル ミニバンブームの火つけ役となったモデル
オデッセイの中古車情報
オデッセイ(2003年10月~2008年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アルファ ロメオ |
- GLM |
- アバンティ |
- ティヨール |
- ヒョンデ |
- ケータハム |
- バーストナー |
- マーキュリー |
- 三菱ふそう |
- DSオートモビル |
- CT&T |
- オースチン
◆車種からカタログを探す
- 407SW |
- Honda e |
- ガリュー |
- 365BB |
- アストラクーペ |
- GLAクラス |
- 100シリーズ |
- シルバークラウド |
- C1500 |
- コンチネンタルコンバーチブル |
- レンジローバーイヴォークコンバーチブル |
- シビックシャトル |
- フォーカス |
- アルトウォークスルーバン |
- e-tron GTクワトロ |
- アビエーター |
- ランドクルーザー200 |
- 500(チンクエチェント) |
- スピードスター2 |
- ミディアムクラスクーペ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ブラバス |
- ポルシェ |
- メルセデスAMG |
- AMCジープ |
- キャデラック |
- ローバー |
- モーガン
◆車種から中古車を探す
- いすゞ エルフバン |
- 日産 リーフ |
- フェラーリ チャレンジストラダーレ |
- メルセデス・ベンツ CLEカブリオレ |
- キャデラック STS |
- フォルクスワーゲン イオス |
- 光岡自動車 ビュート |
- 米国日産 アルマダ |
- トヨタ ピクシスジョイ |
- 光岡自動車 リューギワゴン |
- フォルクスワーゲン ゴルフ |
- ランボルギーニ アヴェンタドール |
- スバル インプレッサスポーツワゴン |
- ボルボ 940エステート |
- トヨタ ランドクルーザー300
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク |
- GMC サバナ |
- ダイハツ ストーリア |
- フォード エスケープ |
- トヨタ ランドクルーザー55 |
- AMCジープ グランドワゴニア |
- トヨタ プラッツ |
- ベントレー コンチネンタルコンバーチブル |
- 日野自動車 デュトロ |
- フィアット プント
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- オデッセイ(2003年10月~2008年9月) |
- オデッセイ(2013年11月~生産中) |
- オデッセイ(1994年10月~1999年11月) |
- オデッセイ(1999年12月~2003年9月) |
- オデッセイ(2008年10月~2013年10月)
◆車を売却する