Car Sensor |
オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判|Mr.ラインさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- オデッセイ
- オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- Mr.ラインさんの車クチコミ
Mr.ラインさん(東京都)
投稿日: 2017年9月13日
費用対効果は悪くない
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
外装:デザインの古さは否めませんが、全体のバランスが取れていること、またサンルーフ装備車であることから評価4です。 走行性能:非力さは特に感じておりません。足回りに若干のふわふわ感がありますが、これはこれでよいと思います。 居住性:1~3列目のシートの作りがよく、特に3列目のシートに関しては、長時間座っても疲れないです。2列目3列目ともに肘置きの先端部分にドリンクホルダーがありますので、使用しやすく重宝しております。 積載性:3列目シートをたたまなくても家族4人で普通に生活する分には十分な広さです。 運転のしやすさ:ブレーキアシストシステムが下り坂走行時に無駄にかかってしまうところが少々気になりましたので評価4です。 全体的にはよくできている車だと思います。
気になった点
維持費の安さ:燃費は街乗りで平均7.5㎞/ℓ、高速道路のみでの巡行走行で10.0㎞強/ℓ位ですので、近年のハイブリッドカーと比較すると悪い。
総評
維持費は確かにかかるのですが、このオデッセイは同等クラスのミニバンと比較した場合、格安で手に入りますので、相殺はできると思います。 スライドドアがないという不便さよりも内装の作り、特に2列目、3列目のシートの座り心地をメインに考えた場合でかつこのくらいの金額で購入できる車と考えれ十二分に満足のいく車だと思います。
特徴
- 押し出し
- 加速
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2008/10~2013/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- オデッセイ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2016/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:13
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
オデッセイのモデル一覧
-
リアにスライドドアを採用した5代目
-
低床・低重心による走りや快適性が熟成
-
ミニバンの常識を覆す低いスタイリング
-
ボディ剛性を強化し走りを磨いた
-
ミニバンブームの火つけ役となったモデル
オデッセイの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オデッセイを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。