Car Sensor |
オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆうパパさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- オデッセイ
- オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゆうパパさんの車クチコミ
ゆうパパさん(宮城県)
投稿日: 2017年9月12日
安定した走りです
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
結婚を機に軽自動車からの乗り換えでHONDAオデッセイを購入しました。
将来的に家族が増えることも考えて、ミニバン、SUV等の大きめの車をと思い、数社ショールームに足を運びました。
その中から価格、安全性、内装外装の好みで比較し、オデッセイを選びました。
特に気に入っていろところは内装です。
室内は広くて体格の大きい自分でも窮屈を感じることなく長時間運転できます。
固めのシートも個人的には座りやすく◎。
ハンドリングはとっても安定していて、ブレを感じることなく快適です。
高速道路での車線変更や下り坂のコーナリングなどはとってもスムーズです。
現在は子供を乗せて走ることが多いので、ふらつきのない走りはとても気に入っています。
気になった点
少し気になることといえば、横揺れはほとんど気にならないのですが、細かい振動を拾うなということです。
重心が低いからなのか、2列目3列目のシートに乗ると若干でこぼこを感じます。
試乗したときは運転席にしか座らなかったので気付きませんでした。
そして、軽自動車からの乗り換えなので仕方ないのですが、燃費よくないなと。
乗り心地や運転性能を考えると納得ではありますが、今度買い換えるときはハイブリッドカーも検討したいと思います。
総評
我が家は奥さんが運転免許を持っていなく、私だけが運転するので、私の好みの車を選ばせてくれました。
男性目線での車選びでしたが、ファミリーでも満足のいく車種だと思います。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 室内広
- 乗心地
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2008/10~2013/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 9.6km/L
- 車種
- オデッセイ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2012/5~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
オデッセイのモデル一覧
-
リアにスライドドアを採用した5代目
-
低床・低重心による走りや快適性が熟成
-
ミニバンの常識を覆す低いスタイリング
-
ボディ剛性を強化し走りを磨いた
-
ミニバンブームの火つけ役となったモデル
オデッセイの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オデッセイを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。