Car Sensor |
N-ONEの口コミ・クチコミ・評価・評判|まーさん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- N-ONE
- N-ONEの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- まーさんの車クチコミ
まーさん(兵庫県)
投稿日: 2022年6月18日
見た目も中身もしっかり作られた車
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- -
良かった点
外観はシンプルなのに特徴的なのが何より気に入ってます。
電動格納ミラーやスマートキー、オートエアコン、上り坂発進時の後退防止アシストブレーキが標準装備。
メーターレイアウトや運転席、助手席のドアを閉めた時の音が良くて少し上級な感じがするところ。
内装の樹脂パーツも梨地とキャンバス地風と組み合わせて使っていておしゃれ。
雨が降ってる時にバックすると自動でリヤワイパーが作動してくれます。
後部座席のレイアウトが簡単で便利。
荷室の床下に収納スペースがあって便利。
NAのわりに低速トルクがあって上り坂でもそれ程辛くない。
気になった点
ベンチシートでホールド感があまり無いので長時間の運転は疲れる。
天井が低いので圧迫感はあるかもしれません。
助手席の足元は少し窮屈に感じる。
エンジン音やワイパーのモーター音が人によっては気になるレベル。
CVTがデリケートでCVTフルード交換時に指定の物(メーカー純正品)で行わないとトラブルが起きやすいらしい。
総評
見た目がおしゃれで走っても楽しい。
ライフJB5から乗り換えですがエンジン特性と馬力、可変方式が違うからだとは思いますが、同じNAなのに低速トルクがあって上り坂発進の時のストレスから解放されました。
その代わり高速道路で100km巡航で長距離走った時の余裕と燃費はライフJB5の方が上だと感じましたが、日々の実用走行を考えるとN-ONEの方が優れていると思います。
アイドリングストップも思ってたよりも発進時のレスポンスが良く、坂道発進時のアシストブレーキなど快適走行の為の装備が充実してるので運転してて楽しい車です。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- 小回り
- 見切り良
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2012/11~2020/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 17km/L
- 車種
- N-ONE
- グレード
- 660 G
- 所有期間
- 2022/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:47
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
N-ONEのモデル一覧
-
長く使えて飽きがこない、末永く愛せる車像が目指された
-
日本の新しいベーシックカー像を追求したNシリーズ第3弾
N-ONEの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆N-ONEを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。