Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- N-BOX >
- N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2017年9月~2023年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
グット
投稿日2021年2月27日
まつりやさん(兵庫県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2017/9~2023/9 |
グレード | 660 G L ターボ ホンダセンシング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/9~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
以前にNA乗ってましたが ターボに変えてからは、走り燃費ともに良くなりました
気になった点
別に無し
総評
総合点で5星評価できると思います
コメント 0件
very goodです!
投稿日2021年2月7日
メイプルりんさん(山梨県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2017/9~2023/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2021/2~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
新車に近い中古車を一目で気に入り、購入! 担当してくれた営業マンの方は応対が丁寧、説明もわかりやすく親切、初対面でも信頼のおける人で、最初は中古車購入を迷いましたが気持ちよく購入出来ました。とても良い買い物をしたと思います!
気になった点
やや遠方から見に行ったので、販売店までの高速代等の費用がかかったのがネックでした。 車に関しては文句なし!遠方から行った甲斐があったと思っています。
総評
とても良かった!カーセンサーさんを通してその販売店で購入出来て、可愛い車が手に入りました!
コメント 0件
相棒
投稿日2020年6月27日
ayanoさん(神奈川県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/6~ |
燃費 | - |
良かった点
デザインがかわいいです。白を基調としたデザインで、ライトもLEDが使用されておりかわいい要素が満載です。
気になった点
自分の好みの車なので特に気になる点は見つかりません。
総評
車を見た瞬間、一目惚れしました。購入を決めてから納車までも迅速な対応でありがたかったです。前もNBOXに乗っていましたが機能もグレードアップし、文句なしです。
コメント 0件
動く財産
投稿日2019年5月30日
パキラさん(兵庫県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/5~ |
燃費 | - |
良かった点
傷が無かった事と、距離が少なかった事です。
気になった点
なし
総評
在庫していたので 欲しかった車がすぐに手に入りました。
コメント 0件
私の大事な足です!!
投稿日2017年9月15日
あやりさん(長野県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | カスタム 660 G EX |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
今回初めて軽を購入しましたが、他のメーカーさんは検討もしないで ホンダのN-boxに決めていました。 ツートンのボディーカラーがとても気に入っています。 なかなか今乗っているピンクのカラーが無かったので見つけた時は嬉しかったです。 あと室内もめちゃめちゃ広いので助かっているし、シートも茶色のチェックで可愛いです。 ハンドル操作の周りにラインストーンを散りばめられてキラキラしていてとても気に入っています。
気になった点
時々、ピーという音が鳴り止まない場合があって気になりました。 ドアを全部閉め直したら音が止まったのでよかったです。 購入当初、自動ドアの開け閉めに慣れなくて大変でした。
総評
とても満足しています。 軽で燃費もいいし、カラーもピンクで気に入っています。 軽といっても走行していてもパワーがあるなと感じています。 毎日の通勤で山を2つ程越えて走っていますが、とても運転しやすいと覆います。 室内も茶色のチェックでとても可愛いので女子の好きなポイントを抑えているなと思いました。 もっともっとボディーカラーを沢山増やしてもらえるともっといいなと思います。 これからもステキなN-boxに期待をしたいと思います。
コメント 0件
心
投稿日2017年9月14日
kkazuさん(愛媛県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/9~ |
燃費 | - |
良かった点
内装 メーターの視認性もかなり良く、乗っていて居心地がかなりいいと思います。 ハンドルよりも高い位置にあるのでかなり見やすい位置で本当に考えられていると思います。 ハンドルスイッチ等も扱いやすい位置にありいいと思います。 シートの出来もなかなか良く、長時間運転していても疲れなくて凄くいいです。 車体が大きく震えたり、動いたりなどもなく乗っていて気持ちがいいです。 室内の広さも軽にしては広く、だいぶ満足しています。 走行性能 エンジンはすごく静かでびっくりしました。アクセルを踏み込んだときは少し音がしますが、それ以外のときは、音も振動もほとんど泣く、長時間の運転も凄く快適でした。 ハイドロリックブレーキシステムのおかげか、若干ブレーキが聞きやすいのも良かったですね。 コーナーを曲がるときもかなり曲がりやすくいい出来だと思います。
気になった点
見た目が個人的にはあまり好きではない。
総評
軽自動車とは思えないぐらい出来のいい車です。安い普通車と変わらないぐらいの性能があると思います。 家族で乗るのにも便利ですし、自分でドライブするために乗るのにもいいと思います。 ホンダさんは本当にいい車を作ったと思います。この価格でこの性能は本当に素晴らしい。
コメント 0件
人におすすめできる車
投稿日2017年9月14日
asutoroさん(群馬県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2017/9~2023/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
人におすすめできる車です。 とにかく、乗りやすい。だから売れているんですね。
気になった点
購入時の価格が高いってことに尽きますが、枠の範囲で作るってすごく大変ですもんね。 ホンダさんの整備性はどうなのかは気になるw タイベルじゃなくなったから良かったですが、タイベルの最終あたりはもう酷すぎて。 新しくなるにしたがって、より大変になるという。
総評
乗り込んで、エンジンを始動させてすぐに もう運転できます。 今時の車って、こんなに楽ちんなんですね。 と、思いました。 見通しも良いし、広いし(フロントガラスが遠い) 高さもあるし、幅が無いことで軽なんだなって 思うくらいです。 座席位置が高いので、速度もあまり感じなくて 疲れないかも。 ミニバン運転してる気持ちに少しなりました。 NAでしたが、それでも加速は充分です。 デイズ乗ったときは、おっせーなぁと思ったんですけど。 車重もあることから、最終減速比で稼いでいるんですかね。 奥さんが買い物で使うには、特に本当に良い車です。 これは、よく考えて作っているのでしょうね。 日本の技術者に乾杯です。 楽ちんな車が良いと思う人は、試乗したときに 欲しくなると思いますよ。 ターボも乗ってみたいですね。 ある意味、軽ターボって最強のダウンサイジングターボw ただ、ターボのほうはおすすめしませんけど。
コメント 0件
家族!のような存在。笑
投稿日2017年9月14日
ゆきさん(北海道)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | 660 G L |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車の中ではかなり広く、足をのばして座れるほどです。天井も高いので、子どもが お出かけの途中で汗をかいたりして着替える事があるのですが、楽々着替えられます。 死角になりそうな所も窓になっており、視界が広くて安全です。 うちは黒なのですが、見た目も好みで良いです。青いライトはなくてもよいかも。
気になった点
トランクスペースが狭いので、キャンプやピクニックで荷物の多い時に大変。 スライドドアが安全なスピードなのですが、急いでるときには遅く感じる。 運転席や助手席のヘッド部分にDVDプレーヤーを付けたかったのですが、ヘッド部分が大きすぎて、ベルトが付けられないものがあった。 冷暖房が後部座席まで届いていないので、真夏は後暑かったです…
総評
初めての車なので大切に大事に乗っています。車線変更の事故でこすられたときはショックだったなぁ…。 小回りがきくので、運転が苦手な私でも、バックでの駐車や縦列駐車も、安心です。 燃費は他の車との比較が分からないのでなんとも言えませんが、毎日職場や保育園の送り迎えで乗っていて、ガソリンは月に1回満タンで入れています。 今2年乗っていますが、特に大きな不満はありません! 雪降る前にエンジンスターター付けなきゃな…
コメント 0件
ファミリー層にも使える軽自動車です。
投稿日2017年9月14日
sakekyoko さん(神奈川県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
N-BOXはホンダでも非常に人気の高い車種で、不動の地位を築いている。 軽自動車と言えばコンパクトで狭い、そして格好悪いとのイメージがありますが、 新型N-BOXではこの常識を覆す事となります。 広くて快適、さらにファミリー層にも使える軽自動車”と言うキャッチコピーが良く 似合います。 楽なハンドル操作も人気の秘密です。 小回りもよく、運転初心者から上級者まで満足した走りを体感させてくれます。 カラーバリエーションが多い事から若い学生、新婚、小さい子持ちの家族まで幅広い層から人気を集めています。
気になった点
走行安定性は不満がないですが、車両の向きが変わりにくいですかね。
総評
N-BOXは初めて車を買う人や新婚、小さな子供がいる人向けの車になっています。 小さい子供を乗せて初めて購入する層も多くいるので、その分安全性能にはこだわっています。 新型N-BOXでは、 安全装備の充実がされてます。 ホンダでは「ホンダセンシング」と呼ばれる独自の安全装備を持っていますが、新型N-BOXには新型のホンダセンシングが搭載されています。 ホンダセンシングというのは、 レーダーとカメラで危険を検知してくれる予防安全装備を備えるシステムで、 複数の先進技術が安全で快適なドライブをサポートしてくれんです。 新型N-BOXに搭載されているホンダセンシングで注目するべき機能は、 後方誤発進抑制機能です。 こちらは、不注意による急な後方発進防いでくれる機能で、 DとRを間違えて急に後ろに発進して事故を起こしてしまう人は少なくありません。 後方誤発進機能は超音波センサーを使用し事故を未然に防いでくれます。 そして、 ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール) も 注目です。 ただしこちらは約30km/h以上で走行している時に作動します。 高速道路などでドライバーの負担を軽減してくれます。 LKAS(車線維持支援システム)などにも 注目したいですね。
コメント 0件
アイドリングストップ初体験♪
投稿日2017年9月14日
andlaさん(埼玉県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2017/9~生産中 |
グレード | カスタム 660 G EX |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
●広さ この車一番のポイントだと思います。 とにかく広いです。 広すぎるとの意見がジャーナリストの方からも出ている状態ですが、 広すぎることへの弊害は私は感じないので、一番の満足ポイントです。 ●動力性能 重いのによく走ります。 ECOモードだと、かなりもたつきますが、ノーマルモードだと エンジンも軽やかに回り、街乗りレベルでは不満は全くありません。 ●燃費 田舎だということも理由でしょうけど、遠出無しで19km/l以上です。
気になった点
●足回り ちょっとアンダーが強いと思います。 14インチアルミに変えて、少し良くなりましたが、 それでももう少しアンダーを弱くしたセッティングにしてほしいです。 割と固目のアシなんですが、アンダーが強い。。。
総評
かなり満足してます。 広い、よく走る、燃費もよい、文句がないです。 メインのアイシスの出番が少なくなりました(笑) しいて言えば、不満点で挙げた、足回りですが、 嫁は何も不満はないみたいなので、車の目的を考えると、 不満とは言えないのかもしれません。 デザインは・・・好みの問題ですが、 もう少しなんとかならなかったのかな。。。とは思います。 ただ、嫌いではないですが。 車を操る楽しみを得たい人は、選んだら後悔するかもしれません。 軽自動車だが、できる限り家族を満足させたいと思って選べば、 大満足だと思います。うちの嫁と子供たちは喜んでます。
コメント 0件
N-BOXのモデル一覧
-
23年10月~生産中 幸せな時間を乗る人すべてに提供することを目指した3代目
-
17年9月~23年9月生産モデル
-
11年12月~17年8月生産モデル 次世代軽自動車用プラットフォームを採用した超ハイト系軽ワゴン
N-BOXの中古車情報
N-BOX(2017年9月~2023年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- メルセデス・マイバッハ |
- ベルトーネ |
- フェラーリ |
- アルテガ |
- メルセデスAMG |
- AMG |
- ローバー |
- バーキン |
- アリエル |
- デトマソ |
- オールズモビル |
- ブガッティ
◆車種からカタログを探す
- セネター |
- 570Sスパイダー |
- サミット |
- トランジットコネクト |
- ミシガン |
- ローマスパイダー |
- エアロバン |
- ダコタ |
- アイシス |
- ノア |
- ベクトラ |
- 750S |
- シャマル |
- パッソセッテ |
- C2500 |
- エアウェイブ |
- エクシーガ |
- ヴェンチュリーマジェスティ |
- アクセラ |
- ダイナハイブリッド
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- BMW M3ツーリング |
- アウディ RS3セダン |
- マツダ アクセラ |
- ランドローバー ディスカバリー4 |
- 日野自動車 ポンチョ |
- BMWアルピナ XD3 |
- いすゞ コモ |
- パンサー J72 |
- メルセデス・ベンツ SLRクラス マクラーレン ロードスター |
- 日産 NV350キャラバンワゴン |
- ポンテアック グランプリ |
- スバル 360 |
- アウディ RS5スポーツバック |
- BMW X4 M |
- アウディ S7スポーツバック
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 米国トヨタ T100 |
- プジョー 207CC |
- 日産 ルークス |
- フィアット クーボ |
- いすゞ ジェミニ |
- フェラーリ 308GTB |
- BMWアルピナ XD3 |
- 三菱 タウンボックスワイド |
- ジャガー Fペイス |
- スバル ルクラ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する