Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- N-BOX >
- N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2011年12月~2017年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 7ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
エヌボ ターボ
投稿日2017年9月14日
五郎さん(愛知県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:2|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G ターボパッケージ 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/1~ |
燃費 | 14.5km/L |
良かった点
◯エクステリア 無難な顔です。個人的にはカスタムや他社の顔は派手なのが多くこれくらいの顔が好みです。個性的な顔が良ければ他行きましょう。 ◯インテリア ハイトールワゴンは広い!普通車より広く感じます。このパッケージは一度乗ったら乗用車の必要性を考えさせられますね。運転していても見切りよいです。 ◯走行性能 ターボなのでそれなりに走ります。NAも試乗しましたが乗れたもんじゃなかった。。 ◯維持費 軽自動車なのでこれは安い
気になった点
◯エクステリア カラーが色々あります、ツートンもある。ですがもう一捻り欲しかったかな。無難な顔との組み合わせは難しいのかな。 ◯インテリア 部品の建てつけがイマイチ、見栄えも安っぽさあります。コストダウンするなら価格にも反映してよ。。 ◯走行性能 CVTなのでクセあります。加速しないなーと思ったら急加速みたいな、慣れるまで少し時間がかかりました。 ◯価格 高い。でも他のハイトールワゴンも高い。でも快適だし。。と悩ませる価格設定です。
総評
ガラパコス的なカテゴリーもここまでくると凄いと思います。日本での乗用車の必要性を考えさせられました。これからは乗用車イコール趣味車になるのかもね。
コメント 0件
早いです
投稿日2017年9月13日
ぼっくるさん(埼玉県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/9~2015/8 |
燃費 | 16km/L |
良かった点
燃費がとてもよくお財布に嬉しい。 軽自動車とあって軽量でスタートが早い。 内装は非常に小物入れなどがあったりかけるところがあったりして細かく作られていて その点が気に入りました。 スライドドアもめちゃくちゃ使える。
気になった点
軽自動車なのか車間が近い。 デザインでカバーしているが質感はやはり軽自動車。 エンジン音は結構うるさいので静粛性はあまりない。
総評
軽自動車といえども結構お値段します。 まぁリセールする際一番高いのは軽自動車なのでその点も良いのですが。 燃費はリッターあたりで16くらい走るので大満足です。 加速はもはや軽自動車はどんがめというイメージはなくさないといけないです。 もはや普通のセダンなんかよりも加速早いですね。 それもターボ付いてるモデルだとかなりの加速でシートに張り付くまでは行きませんが 100キロくらい一気に出る感じです。 昔に流行ったアルトワークスというまさに軽自動車の形をしている軽自動車がありましたが あんな感じの加速です。 走ることに関してはもう不満はないですね。 静粛性まで求めるのはなんなのですがエンジン音と風きり音もう少し静かになると もう軽自動車以外いらなくなりますね。
コメント 0件
一生の付き合い‼
投稿日2017年9月13日
カムイさん(奈良県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | 16.7km/L |
良かった点
NBOXは車内の広さに驚きました。軽自動車なのに大人四人乗っても全く狭さを感じません。それどころか余裕があります。座席をスライド量57cmと大きく前後に動動かせますから、車内の過ごし方や乗り降りの自由度をさらに広げてくれます。また、ミニバン並みに広いスライドドアの開口幅ですので、かさばる荷物の出し入れや、お子様を抱きかかえてチャイルドシートへの乗せ降ろしもラクにできます。こんなき機能もあります。車体下のセンサーに足先をかざすとスライドドアが自動で開閉すので、お子様を抱いている時や、荷物を両手に抱えている時に手を離すことなく車内に乗り入れできるのが最高です。座席に座ってみる時の目線の高さもありますから、見晴らしがとてもいい感じです。また、メーターはステアリングホイールの上に見えるよう配置してありますので、進行方向からできるだけ目線を外さないで済むようになってます。運転中の静粛性にこだわっております。振動や騒音を発生源により近い位置で抑えることと、防音材の配置により室内に侵入するノイズを抑えることなどです。座席もしっかりとした厚みと反発性がありますから、長時間の運転でもあまり疲れない感じです。外見も高級感のある左右に大きく広がるメッキバーと9灯式フルLEDヘッドライトとの一体感あるデザインのフロントグリルがダイナミック感のあるフロントビューを演出しています。
気になった点
車内の広さのわりに、収納スペースが狭いことです。
総評
軽自動車であの広い車内はなかなか優秀だと思います。
コメント 0件
町でよくみかけるN-BOX
投稿日2017年9月13日
ならやんさん(三重県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 25.6km/L |
良かった点
車内が広い点。 自動ブレーキが付いているので、いざという時は役に立つのかと思います。 作動したことがないので、あまり参考にはなりませんが、、 あと、座席の前に棚のようなスペースがあるので、スマートフォンなど置く場所に困りません。
気になった点
ダニです。これは車のクチコミではないかもしれませんが、、 中古でワンオーナーの車両を購入したところ、乗る度に2.3箇所ダニに刺されます。明らかに購入時点からのものなので販売店ともやりとりを行い、ダニ取りシートを送ってもらう等の対応をして頂きました。ですが、購入から2ヶ月経つ今でも刺されます。掃除し易いシートであったり、そういった工夫か何かが今回のN-BOXに限らず、現代の車にあっても良いのではないかと思いました。ちなみに、我が家は今後中古で車を買うのは控えようと考えています。 話が逸れましたが、あと気になる点としては、乗ってる方が多いので自分の車を探すのに苦労します。他と異なるカラーにすると良さそうですね。
総評
ダニに刺されるのが怖くて、必要最低限しか乗っておりません。正直ダニのせいで、今の車にあまり良い感情がありません、、ですが、軽自動車にしては車内が広いのはとても評価できる点かと思います。
コメント 0件
お子様がいるママにオススメしたい車内広々な軽カー
投稿日2017年9月13日
マシリさん(和歌山県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG SSパッケージ ブラックスタイル |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 13km/L |
良かった点
小さな子供がいるのでスライドドアが搭載されているこちらを選びましたが、両側スライドドアにして大正解でした!シートヒーターもあると大活躍で痔持ちの方には嬉しいと思います(笑) 車内はホントに広くて、天井も高くて開放的です。特に2列目はかなり広くて居心地が良いです。 収納も多くて、サンシェードがあったり、2列目にテーブルがあったりと細かいところまで便利にできていました!
気になった点
ecoモードがオンになっていると加速が弱くて少しストレスです。ノンターボなので高速道路ではややパワー不足で、背が高く横風を受けやすいので風が強い日でしたがハンドルをとられてストレスでした。 我が家ではそれっきりこの車で高速道路には乗っていません。ディーラー営業マンの勧めで泥除けをオプションで付けましたが、駐車場の車止めで片方だけ擦ることがあってビックリしました。 燃費については期待していたよりも悪くて、我が家での街乗りでは常にエコモードを解除した状態で11km~14km程でした。
総評
子供が2人いる4人家族ですが、街乗り&通勤カーとしては最適でした。小回りも効きハンドルも軽くて楽なので、近くに出かける際はこの車ばかり乗っています。
コメント 0件
生活です
投稿日2017年9月13日
かいかいちゃさん(茨城県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G ターボLパッケージ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/12~ |
燃費 | 14.1km/L |
良かった点
軽の車にしては室内が広いほうだとおもい、そこがよかったと思います。 車体の色も気に入っているし、シートの色もきにいっています。 後部座席も広く感じ足をのばして、ラクにすわることができます。 三人家族くらいにはちょうどいいのではないでしょうか。 とりあえずかぞくもいいいのでいまのところはまんぞくしています 平日は通勤でつかっていて休みの日は近場の買い物ということがおおいので燃費についてはよくわかりませんが、そこそこいいほうなのではないかとおもっております。
気になった点
後部座席のヘッドレストの位置がうまくあわせることができないです。うまくできるようにやってみますが。 家族で、夫婦とこども一人くらいまでが限界だと思います。 とくにほかにはきになったてんはないです。 もっと収納があればよかったのかなとはおもいますよ
総評
軽の車にしては室内が広いほうだとおもい、そこがよかったと思います。車内が広く、こまわりもきき、デザインもきにいっています。キーがうまく反応しないのはなんなのでしょうか。 家族で、夫婦とこども一人くらいまでが限界だと思います。こどもは幼児までですかね。 荷物をたくさん入れたいし、買い物もいっきにまとめてするので、もうしばらくしたらかいかえるとおもいますが、しばらくはきにいっているのでこのままですかね。
コメント 0件
メインカーにもなり得る力強い軽
投稿日2017年9月13日
tkさん
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/4~2015/3 |
燃費 | 15km/L |
良かった点
夫婦と赤ちゃんなので軽で充分かな、と思い購入を検討。ディーラーで何度か試乗し、気に入ったので購入。当時の大型の軽はタントが主流でN-BOXは後を追う感じだったので、周りから車内を見せてほしいなどと言われる事が多かった。 私は身長が180cmあるのだが車内の高さ、広さは問題なかった。目線が高く、普通車のミニバンと並んでもほぼ同じ目線でいられるので軽である事を忘れる事もあった。二列目が広く後ろに乗る事が多い妻に好評だった。子どもの車内での着替えの際に広さを実感する事が多かった。 両側を電動スライドドアにしたのも正解だった。開閉に力が必要なく、ドアを閉める際のバタン!がないので近所迷惑にもならない。 走行性能は意外と馬力があるなぁ、といった印象。ちょっとしたした登り坂も苦ではなかった。Nシリーズのこの辺りからホンダの軽が売れてきた感じがした。
気になった点
居住性能を高めた弊害なのか荷室はほとんど無い。大きな荷物を積む際は二列目シートを前に倒す必要があった。 後部座席が広い分、運転席から後部座席の子供や座席に手が届かないシーンが多々あった。
総評
結婚をし、子供ができてからの初めての車だった。子供が大きくなり乗り換える事にはなったのだがとても思い出に残る車だった。軽自動車ではあるのだが、高さと広さがあるのでコストパフォーマンスに優れた一台だと思う。
コメント 0件
ブレーキの問題以外は、ほぼ満足
投稿日2017年9月13日
さだらーんさん(埼玉県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目は、ボディーのパープルとホイール のゴールドがよく映え、更に引き締まりました。 1インチ大きくしましたが、デザインの為か 純正15インチより小さく見えます。 タイヤハウスとタイヤのスキマが目立つので ローダウンすると見た目はよくなりそうです。 走行性能に関しては、純正より数百グラム の軽量化になりタイヤもスーパーハイト系 専用設計のエコタイヤです。 純正時では、発進加速で3000回転だったのが 2000回転程で45キロまで到達出来、時間に ついても街中であれば許容範囲です。 右左折での転回でも、純正ではグラついて いたのが、かなり激減しました運転始めた 頃より慣れてはいましたが、交換後は全く気 を使っていません。
気になった点
最後に悪い点ですが、転がり抵抗が減った からかブレーキの効きが更に悪くなりました 雨の日の最大人数乗車では、かなり早くから ブレーキを踏まないと止まれません。
総評
ブレーキの問題以外は、ほぼ満足出来ま したイベント価格とタイヤも旧製品の為、 コストも抜群に良かったです。 スーパーハイト系では、タイヤのサイドシル が強化された物をオススメします。 かなり運転しやすくなりますよ。
コメント 0件
軽とは思えぬ広さです。
投稿日2017年9月13日
ゆきのママさん(東京都)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/7~2017/1 |
燃費 | 14km/L |
良かった点
外観は軽とは思えない程大きくて好き。前からのアングルも後ろからのアングルも同Nシリーズの中でも一番好きです。 インテリアは軽自動車ながら高級感を出そうと色々な工夫がされてますね。他の人を乗せても恥ずかしくないくらい堂々としたインテリアで満足。 装備も上り坂でのストップ機能は有難い。走り出してからのオートロックも子供がいる家庭では良さそうですね。両側スライドドアも祖母を乗せる事があるので大変便利。 走行性能は、スポーティー走行は望めないものの、乗った感じは軽自動車とは思えないくらいです。 普段、クラウンアスリートも乗ってますが、それから乗り換えても幻滅することがない。むしろ足回りの硬さ、段差の乗り上げ等ではほぼ同等の乗り味だったのには驚いた。車重がある分ずっしりとした乗り味になったのがいいですね。
気になった点
渋滞時にECOモードにした際の徐行運転をしている時にCVTの変速のショックのようなものを感じる事がある。 ECOモードを切った際、止まりかけからアクセルを軽く踏むとガクンとなって加速が始まる。 そこまで大きくはないのであまり気にはしてませんが。
総評
納車から1週間程度ですがハスラーと迷ってましたがこちらを買って正解でした。5年ほど前にekスポーツに乗っていたので同じくらいの感覚だろうと思って購入しましたが、良い意味で裏切られた感じです。 軽ではあるものの、私は体格が182cmの123キロ程の巨漢ですが、ゆったりと乗れます。
コメント 0件
仕事仲間
投稿日2017年9月13日
kuma875さん(愛知県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
後部座席を折りたたむと、運転座席のすぐ後ろからすべてほぼフラットな荷室になります。 車高が高いのでかなりの積載量になります。自転車1台は乗ります。 自営業をしているのですが、ほとんどの商品の配達はN-BOXでまかなえているので本当に助かっています。 納車以来、故障らしい故障がないのが一番良いところです。
気になった点
不満ではまったくないのですが、乗車人数が3人とか4人になる場合や、エアコンをつけて走る時は、加速感はまったく無ヌメーとした走りになります。軽自動車だから当然なんですが、欲を言えばもう少しパワーがほしいですね。 これは我が家の車だけだと思いますが、純正で一番安いカーステレオの時刻表示が半年でおよそ10分進んでしまいます。納車されてから何度も何度も時刻合わせしています。やり方が難しいので、毎回説明書を見ながら時刻合わせするのがめんどくさいです。
総評
荷物をたくさん積めることが第一で選んだN-BOX,我が家には欠かせない存在です。 小回りも効くし、フロントガラスも大きいので、視界も広く運転しやすいです。 故障も一度もなく、燃費も標準以上車検や税金などの維持費の安さを考えると手放す気になれません。末永くお付き合いしていきたい車ですね。
コメント 0件
N-BOXのモデル一覧
N-BOXの中古車情報
N-BOX(2011年12月~2017年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(7ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ジネッタ |
- ゼロスポーツ |
- GLM |
- ビュイック |
- ボクスホール |
- ウエストフィールド |
- アルテガ |
- BMW |
- スカニア |
- ウーズレイ |
- ティアラ |
- アウトビアンキ
◆車種からカタログを探す
- ティーノハイブリッド |
- レーザーリデアワゴン |
- エクザンティアブレーク |
- YRV |
- ヴァルキリー |
- デイズ |
- BTR |
- 911 ダカール |
- ブラックバッジレイス |
- ハンター |
- 308 |
- エグザンティア |
- アストラクーペ |
- 1シリーズ |
- ウニモグ |
- ジープ |
- ZX |
- セブン |
- カムリ |
- リアルタ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ ターセルセダン |
- フィアット 500C |
- ダイハツ ビーゴ |
- スバル レヴォーグレイバック |
- フォルクスワーゲン クロスゴルフ |
- ダイハツ メビウス |
- メルセデス・ベンツ CLEカブリオレ |
- トヨタ レジアスバン |
- 日産 セレナカーゴ |
- キャデラック SRXクロスオーバー |
- スズキ セルボ |
- フォード トーラス |
- ベントレー コンチネンタルフライングスパー |
- トヨタ カローラスポーツ |
- ボルボ V70
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マクラーレン 570GT |
- マセラティ グランカブリオ |
- 米国トヨタ シエナ |
- ランドローバー フリーランダー2 |
- 日産 セドリックバン |
- アウディ A6オールロードクワトロ |
- アウディ e-tronスポーツバック |
- 米国トヨタ ヤリス |
- トヨタ オリジン |
- 日野自動車 セレガ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する