Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- N-BOX >
- N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2011年12月~2017年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
生活の一分
投稿日2017年9月16日
エミリさん(福岡県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 C |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/4~2016/5 |
燃費 | 80km/L |
良かった点
子供ができたから車を買いました それまで乗っていた車もまだまだ現役で乗れる状態でしたが、家族全員で載るとなると手狭ですからね。 それに今回買った車ははスライドドアじゃないし、子供の乗せ降ろしだって大変です。 他にも、僕や妻の両親も乗せてみんなで一緒に旅行に行きたい!って想いもありました。 そんなこともあって、買い替えを決めたんです。 ステップワゴンは念願のホンダ車。 ホンダさん。これからの長いお付き合い、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
気になった点
排気量が小さければパワー不足が心配ですよね? でも新型ならその心配は要りません。 新開発のエンジンが搭載されているからです。
総評
ただ単に、ホンダが好きなんです。 昔ぼくはバイク乗りだったんですが、もちろんホンダのバイクに乗ってました。 今って車もバイクも作ってるメーカーってホンダだけなんですよね。 そんなこともあって、乗り物といえばホンダってイメージを勝手に持ってるんですよ。
THE 便利!!
投稿日2017年9月15日
めいちゃんさん(大阪府)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G SSパッケージ 2トーンカラースタイル |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2016/12~ |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車なのに、荷物とかも充分入り、音楽も重低音が効いててすごく良いです! 乗り心地も抜群で、旅行に行った時もゆったり過ごせて渋滞なども気にせずに車で過ごせました! 軽自動車は、狭くて車内でくつろぎにくいって最初は思っていましたが、いざ乗ってみると広々と移動できますし、くつろげるので軽自動車でこんなにいい点があるのは得だと思いました。
気になった点
車の鍵手動で開ける時が硬いところ。 あと、少し音楽を聞いている時の重低音がたまに、ドンドンなっているところ あと、自動ドアがついているのはいいのですが、少しで開閉が遅い気がします。 あと、走行中に、段があったりすると少し揺れが激しいところです。
総評
今まで中型車でしたが、軽自動車に変えてみても充分な役割を果たしているので満足です! 最初はやっぱり中型車のほうが、便利かな?と思いましたが、今使っていると軽自動車の方が軽くて移動がしやすいのでいいと思います。 人によって感じ方はいろいろあるとおもいますが、自動車を買い換える場合は軽自動車をおすすめしたいなーと思います! 私自身、重低音が大好きなので、軽自動車で重低音が効いているのはすごく嬉しかったです!見た目だけじゃなくて中身もすごくいいです!
コメント 0件
車内は広々、子育て中の家族にピッタリ!
投稿日2017年9月15日
ポコポコさん(岐阜県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/5~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
車の中が思いのほか広くて、帰省の時や出掛けるときなど、荷物が多い際に余裕で入る点。燃費がとても良い点。
気になった点
アイドリングストップが出来るときと出来ないときがあって、そこが気になりました。
総評
結婚するときに、これから家族が増えることを考えてNBOXに買い換えました。ホンダというメーカーが元々好きでしたし、車のデザインもシンプルでいいと思いました。もともと夫婦で旅行に行く事が趣味だったので広い車がいいなと思っていました。そして新車で日本半周旅行をしました。車中泊も経験しましたが、車内はとても広くて、足もしっかり伸ばせて、寝心地がよかったです。また運転もしやすく、座席も座り心地がよく、長距離の移動も辛くなかったです。現在は子どもも生まれて、旅行へ行く機会は格段に減りましたが、チャイルドシートをセットしても、後部座席は狭く感じないし、帰省や出掛けるときに荷物が多くなりますが、荷物を積んでも余裕です。車の座席のシートもほぼフラットにできるので、おむつ交換も楽々できました。また、車の乗り降りもしやすいこと、後部座席のドアが1つ自動で開閉出来、運転席でも操作が可能な点が楽だと感じました。価格はは少々高いかと思いましたが、この車にして満足です、本当に買って良かったと思っています。次に車を買い換えるときも夫は同じ車にしたいと言っているので本当に気に入っているのだと思います。
コメント 0件
子供をもつ主婦向き
投稿日2017年9月15日
さみーさん(兵庫県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
室内で動きやすく、ベビーカーも乗せやすいです。また、色のバリエーションも多彩な点やオプションが選びやすいのも嬉しい。全てが揃ったパッケージ仕様もあるから選ぶ選択肢も多い。
気になった点
背が高いので、そのぶん天井の掃除が大変なねがきになります。女性ではなかなか手がとどかないので洗車機に入れなければならないかもしれません。また、バックカメラは変換スイッチが入らない場合があるので、要注意です。新しい型が発売され座席の移動範囲が増えたのも使い勝手がよくなったように思います。座席を前に移動させると荷物は詰めますが、座席はもちろん狭くなります。カスタムするか、オプション付きを購入するか種類が多いので何が必要か決めてから購入することをおすすめします。
総評
子供がいる家庭向きで、スライドドアはたすかります。オプション次第で自分流にカスタムできるのもこちらの車種の利点ではないでしょうか。価格もいろいろつけても他社同型のものより割安で購入できるのも嬉しいです。新しい型が発売され、車内を自由に行き来することができるので、子供がいる方にはとても便利です。 車内の広さを利用して、オムツ替えや着替えもスイスイー。チャイルドシートもたかさがあるため乗せやすい方だと思います。車内の色も差額なく選べるのは嬉しいです。車の座席やハンドルが動かせるのも背の低い女性には嬉しいです。ガラス面が広いので見通しが良く運転しやすさにもつながっています。
コメント 0件
サブ
投稿日2017年9月15日
かしまくんさん(千葉県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG ターボパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/4~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
二台目として軽自動車を購入しようと色々検討していくなかで、この車に決めました。 最終的に決めたのは私ではなく、主人ですが。 でも、お互い購入してよかったとおもっています。 軽自動車を購入した理由として、燃費を考えました。基本的に近所への買い物やちょっとそこまでということがメインなので、ほぼ一人か二人で乗るということで小回りの効く、デザイン的にもかっこいいこちらのクルマに決めました。 見た目もかっこいいと主人は気に入り、私もかっこいい中にも洗練さがあると感じたのでよかったとおもっています。 燃費はそこまではよくないですが、悪くもないのでまぁいいのかなっていうかんじです。 運転のしやすさは良いと思います。 メーターなのども見やすいし、視野も広めなので安心して運転ができます。 シートはわりとかためなのかな?ふわふわとしている感じはないです。かためなのでしっかりと座ることができ安定性はあります。 収納はふつうですね。 内装もふつうですね。シンプル目でいいのではないでしょうか。
気になった点
バックがちょっと難しい。 収納がもっとほしい。 スペアキー?っていうのでしょうか。 扱いづらい。 他の車もそんなものなのでしょうか?よくわからないのですが。 あと、ディーラーの説明が足りなかった。 そこが不満でした。
総評
軽自動車としては十分なのではないですかね( ^ω^ )
コメント 0件
日常生活で無くてはならない足!
投稿日2017年9月15日
みっこさん(香川県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/2~ |
燃費 | 11.9km/L |
良かった点
2歳と5歳の子供がいるのですが、子供たちと夫婦で乗るのにちょうど良い大きさです。 後部座席の足元が広々しているので 足元にたくさん荷物をのせることができます。 子供がまだ小さかった頃はベビーカーも楽々とのせれたのもよかったです。三輪車も後部座席の足元に置くことができたので、公園までのせて出かけることも多かったです。 後ろのドアは両側がスライドドアなので、駐車場で子供が乗り降りする場合、隣の車にドアの開閉の際ドアをぶつけないかヒヤヒヤすることもなくストレス無しです。 私は車を購入する際、ダイハツのタントにするかホンダのエヌボックスにするか悩みましたが、両側スライドドアが良かったのでホンダのエヌボックスにしました。
気になった点
エヌボックスの座席シートの色が薄いグレーだったので汚れが気になり 車を購入してすぐに別売りの茶色い座席シートカバーを購入しました。 子供がまだ小さいので車内はよく汚れるのですが、シートカバーは取り外せて洗えるので買って良かったです。 他に気になることは特にありません。とっても気に入って乗ってます。
総評
今後、子供が増えた場合、家族で乗るのは無理なので普通車に乗り換えないといけない。 が、今現在は子供2人なのでとってもちょうどいい車です。 小回りがきくし、視界良好で荷物もたくさんのせれて後部座席でも足元は広々。
コメント 0件
ダチ
投稿日2017年9月15日
だぁーよしさん(静岡県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/4~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
ホンダ店員より勧められ、カラ〜ボディが好きな色であった。NBOXターボに乗っています。 先代ライフに乗ってましたが進化に驚いています。 乗り心地、広さ、パワー、燃費どれも軽自動車トップレベルだと思います。 両側スライドドア、パドルシフト、クルーズコントロールも便利です。 市街地&高速合わせての平均燃費ですがターボとしては驚異の18.8キロを指しています。 荷物も後席を倒せば入りますよ。 価格は最強ですが…
気になった点
N BOXのスライドドアスライドドアであるだけで充分便利ですが難点としては扉が重たくて、こどもが開け閉めするには危険を感じたり半ドアになったり大人でも重い荷物を持っている時に開けきるのはなかなかの力を要します。 そこでうれしいのが電動であることです。ドアノブを軽く引けば荷物を持っていてもワンアクションですみますからとても便利です。 スマートキーを携帯していればリモコンで開閉できるので、車から離れた場所からリモコンで開けて車のわきに着いたころにはもうドアが開いているというのが荷物を抱えた買い物帰りなどには本当に助かっています。 ドアが閉まったかどうかを確認する必要もなく、運転席からも操作できるので人の乗り降りの時や雨降りの時などは傘を2列目シートに放り込んで濡れないように運転席に乗り込んでからドアを閉めることができるのでよくそんな使い方をしています。 また挟み込み防止のセンサーも付いているので万が一の時も安心です。もし次にまた車を買う時がきても電動スライドドアは絶対に外せない条件です。
総評
乗り心地いい
コメント 0件
愛着あります
投稿日2017年9月15日
エイリアンさん(和歌山県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G ターボSSパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
初めてのホンダの軽四です、ワゴンRよりの乗り換えです。 軽自動車にありがちな安っぽさもなくとても気に入っています。 リアの角ばった感じが機能性も主張しているようでいいですね。 ゼストスパーク系なエクステリアは乗る年齢層を限定してしまいそうですね。 プラックパネルで高級感があり、軽自動車感はありません。 シフトノブとステアリングはウレタン素材で若干安っぽいので、カバー等で補ってやると完璧です。 ルーフが高いのでその高さを活用できるような収納オプションが、 もっと充実してたらいいのにと思います。 エコモードでも必要十分なパワーです。 モード解除すると少し踏み込むだけで軽く吹け上がります。 トールワゴンなのでカーブは若干不安になりますが、 先進装備のVSAがあるので不要な心配なんでしょうね 全体的に走りは安定していますね。
気になった点
足回りはフワフワすることもなくちょうどいいです。 リアの足元スペースはとても広いです。190cmを超える私でも足を組んで座ることができます。 リッター12kmくらいです。 大きさを考えれば仕方がありませんね。
総評
価格は高いが安っぽいところがなく満足しております。 だいじに乗れば10年はいけますね。
コメント 0件
快適車
投稿日2017年9月15日
ねこ星さん(群馬県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/8~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
普通車二台所有していましたが、経費がかかるので軽自動車をセカンドカーとして購入しました。中古でデモカーとして使っていた車を購入しました。チラシで見て、気に入り、ほぼ即決で決めました。購入時はカーナビも付いており、お買い得でした。リアカメラをサービスで付けていただきました。室内がとても広いので、子どもたちが乗り降りがしやすくて気に入っています。燃費もアイドリングストップ機能が付いているせいか町中で信号が多い地域でも14km走るし、軽自動車のわりに馬力もあるので運転していると普通車と遜色ない乗り心地です。椅子も乗り心地が良いので疲れないです。また高さがあるし、視界も広いので、運転しやすいです。
気になった点
室内が広いせいかエアコンの効きが悪いです。なかなか室内が冷えません。かなり強くしないとダメです。後ろの座席を広めに設計されているので後ろの荷室がとても狭いのであまりのせられません。軽自動車なので仕方がないのですが。
総評
エアコンの効きが悪い以外は特に不満はありません。軽自動車なのでスタートするときパワーが足りないなと思いますが、加速すれば普通車と変わりなくスムーズです。 子どもたちが乗り降りがしやすいので子どもがいる方にはとてもおすすめだと思いました。
コメント 0件
広々快適空間
投稿日2017年9月15日
みるくさん(奈良県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G Lパッケージ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽なのに車内が広々としていて、とても快適です! 見晴らしも良く、停車時にエンジンが自動で止まるのもエコで良いです。 後部座席のドアが自動で開くのと、手元に鍵を出さなくても、ボタンを押すだけでドアの鍵が開け閉めできる点が非常に便利です。 後部が本当に広いので、荷物がたくさんつめます。 小回りが利き、運転もしやすいと思います。 燃費に関しては良くわかりませんが、燃費もいいのではないでしょうか? NBOXは車体のデザインも優れており、シンプルで洗練された、しかしその中に可愛さも感じられるデザインだと感じています。
気になった点
特にありません。
総評
CMでナンバーワンと謳っているだけあります! 軽なのに軽じゃないみたいな広々とした空間は、運転していても助手席に座っていても、本当に快適に感じます。 買い物の時にたくさん荷物があっても楽々置けるし、手が塞がっていてもドアを開け閉めすることが出来、とても助かっています。 普通車に乗り換えようと思っていましたが、この広さであれば軽でもいいなぁと思いました! デザイン性も優れていて、カラーバリエーションもあるので、きっとお気に入りの車体が見つかると思います。 とてもおすすめです。
コメント 0件
N-BOXのモデル一覧
N-BOXの中古車情報
N-BOX(2011年12月~2017年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ダイハツ |
- メルセデス・ベンツ |
- セアト |
- ワズ |
- パンサー |
- アストンマーティン |
- メルセデス・マイバッハ |
- ベントレー |
- プロトン |
- テスラ |
- TD |
- ビュイック
◆車種からカタログを探す
- カルタスエスティーム |
- ロードスター |
- グランプリ |
- CLAシューティングブレーク |
- CLAクラス |
- ヴィヴィオタルガトップ |
- コスモクーペ |
- 9-3スポーツエステート |
- スペースレンジャー |
- プリウスα |
- ラシーン |
- アルシオーネSVX |
- RS3スポーツバック |
- ハリアーハイブリッド |
- ダイナハイブリッド |
- RS Q3スポーツバック |
- 300 |
- 944 |
- リトモカブリオ |
- 500(チンクエチェント)
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- プジョー 205カブリオレ |
- いすゞ PAネロハッチバック |
- 三菱 ギャランGTO |
- トヨタ プリウスEX |
- AMG Rクラス |
- フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンCC |
- フィアット 500(チンクエチェント) |
- ロータス エミーラ |
- 三菱 デリカスペースギア |
- BMW Z4クーペ |
- シトロエン グランドC4スペースツアラー |
- MG F |
- トヨタ カローラ |
- ホンダ N-BOXスラッシュ |
- キャデラック SRX
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック XTS |
- 日産 NV350キャラバンマイクロバス |
- アウディ RS Q3スポーツバック |
- アウディ RS5カブリオレ |
- ルノー アルピーヌ |
- フィアット クーボ |
- トヨタ トヨエース |
- トヨタ アルファード |
- キャデラック XT4 |
- BMW X4 M
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する