Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- N-BOX >
- N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2011年12月~2017年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 12ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
なくてはならない存在!
投稿日2017年9月10日
みつまさん(愛知県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 30km/L |
良かった点
軽自動車なのに広い車内は、運転する側も乗る側もとても快適です!
気になった点
旧型なので、後部座席のスライドができない為トランクが狭く後部座席の足元に荷物を置かなくてはならないのが残念。
総評
後部座席のスライド以外の評価は良いです。NBOXに乗り換えてからは以前よりもドライブの回数が増えました。
コメント 0件
乗りやすさ抜群!
投稿日2017年9月10日
さとうさんさん(石川県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G ターボLパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/8~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
まず気に入った点が、室内がとても広いことです。特に後部座席の足元は背の高い私でもかなりゆとりがあります。足があまりよくない両親が乗った際にも、広くて乗りやすいと言って驚いていました。 そして次に気に入った点が、視界が広く運転しやすいことです。視界が広いというだけではなけ、さらに死角をなくすための左前方・後方のミラーや、やや角度のついたサイドミラーがあることで、運転する際にとても便利だと思います。 そしてルームミラーがやや手前についているおかげで、バイザーを下げても邪魔になりません。他社の車ではバイザーを下げた時にルームミラーを調節できなくなるものがあったため、この点はとてもいいと思いました。 エクステリアについては、パールの入った落ち着いたカラーで高級感を感じられます。今回購入した赤の色味もとてもおしゃれで綺麗な色だと思いました。他の軽と比べてもぱっと見て大きく、どっしりとした感じが個人的に好みです。 私が購入したものはターボエンジンということだったので、とにかく加速がスムーズです。加速時の音もうるさくないですし、長い通勤でもストレスを感じません。 今までは”軽=加速しにくい、うるさい”という考えだったので、当初は普通車を購入するつもりだったのですが、こちらに乗ってみて驚きました。私の想像以上に乗り心地がよく、運転が苦手だった私でも、車に乗る事が楽しく感じます。
気になった点
気になった点としては、ウインカーに軽く触れると3回点滅する機能があるのですが、謝って触れて誤作動させてしまうことがあるということです。慣れると使いやすいものだとは思いますが、慣れるまでは”軽く触れる”という感じがつかめず、ウインカーを出したい時ではなくても手が触れてしまうことがありそうです。
総評
トータルとしてはとても気に入っています。その乗り心地のよさや運転のしやすさによって、買う前より買った後の方がより好きになりました。 車にそれほどこだわりがなく、「見た目も悪くなく、とにかく乗りやすいもので」と考えていた私でしたが、そんな人にはピッタリだと思います。 今回両側スライドドアーにしましたが、これは今後子どもが生まれた時に確実に必要になると思い選択しました。長く安心して乗ることのできる車を購入したかったので、とてもいい買い物であったと思っています。
コメント 0件
生活の相棒
投稿日2017年9月10日
サーモンさん(兵庫県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
普通車からの乗り換えだったため、乗り始めてまずは燃費の良さには驚かされました。 ブラックを主体としたシックな内装です。 ハンドル周りのメーターフレーム、エアコン吹き出し口、ドリンクホルダーともにサークル状で統一感があり、シルバーカラーの差し色で締まり高級感があります。 後部座席の足元が広すぎるほどに広く開放的です。足元に中型のスーツケースを置いてもゆったりと座ることができます。 夏にスーパーに買い物に行くと 食品との気温差がありスーパーの袋から水滴が垂れることがあるのですが、座席ではなく足元にどんどん積み込めるため便利です。 フロントライトの光量が大きいため暗い田舎道でも安全に走れます。
気になった点
ドリンクホルダーがサークル状であるため、四角いパックジュースは置けません。 運転席、助手席周りの物入れが少ないことが少しマイナス点です。 助手席前には車検証を入れてある蓋付きボックスひとつとコの字型の物置台。 運転席前にはハンドル裏がスピードメーターなどが付いているため何にもなし。 肘おきには10センチ正方体ほどの蓋なし物入れがあります。 実際にティッシュペーパーを助手席前のコの字部分に起き、蓋付きボックスには車検証を入れると 他にはスマホぐらいしか置く場所はありません。 肘掛けが丸ごと蓋付きボックスになっていたら有り難いと思います。
総評
二年前に購入したため車検はまだです。 カラーはホワイト。 汚れが目立つため、この色選択は失敗でした。 車内は広く、視界も広く、小回りが効くため普段の買い物にもってこいの車です。 上り坂下り坂の多い地域に走らせてもスムーズでパワーの弱さを感じさせません。 車内の蓋付き小物入れボックスだけ増やしてもらうと私にとって使いやすさ100点の車です。
コメント 0件
軽と言えば口を揃えて「N-BOX」
投稿日2017年9月10日
あやかさん(東京都)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:2|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/1~2016/7 |
燃費 | - |
良かった点
やはり何より、小回りが利く!というところです。かわいらしい形は、子どもからも人気でした。また「NBOX」と言えば大抵みんなが分かってくれるので、待ち合わせの時など合流がスムーズでした。
気になった点
少し矛盾しているかもですが、デザインです。かわいいのは確かなのですが、角ばった姿が少々飽きやすいと思ってしまいました。 また小さい分、風に振られることが多かったです。軽なので当然ですが、他の軽より振られやすいと思います。どちらかというと高めのデザインだからでしょうか。最後に、子どもからの意見で、座席が座りにくかったと聞きました。硬い?というか角度が急というか、確かに後部座席は長時間辛かった気がします。
総評
一時期より軽自動車ブームはおさまったでしょうか、、、?街を走れば軽・軽・軽でした。実際乗ってみるとやはり小回りがきくし、駐車場も停めやすい(軽専用なんていうのには大変お世話になりました)、自転車に乗る感覚までとは言いませんが車に乗る頻度は格段に増えたと思います。ただやはり軽人気の為、どこもかしこもNBOX。というのが少々恥ずかしく感じることもありました。 また四角い形の為か、初めは可愛く見えましたが、だんだんと飽きてきました、、、 フラットなので掃除はしやすく子どもがいても清潔感が保てました。個人的にはもう少し癖が弱い形の軽を作って欲しいなと思っています。
コメント 0件
ひろびろ、家族の為の軽自動車
投稿日2017年9月10日
にこりんさん(長崎県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | - |
良かった点
こちらの車種はとにかく室内が広いです。小さい子供を乗せるときに、自分も中に入ってお世話が出来るのでとても便利です。高さもあるので運転席からの視界が良く、運転しやすいと感じます。
気になった点
高さがあるので、だいたいの立体駐車場では断られます。高さがあることで広くなる分、軽なのになかなか駐車場が見つからないということがあり、そういった面では残念に思います。そして、思ったよりも燃費が良くないと感じています。エアコン必須の季節ではあっという間にガソリンが無くなってしまいます、
総評
こちらの車種を選んだきっかけは、 子供たちが少し大きくなり、自分で開け閉めするようになったことで、スライドドアの方が安心だと思ったからです。 以前の車はスライドではありませんでしたので、何度も駐車場で隣の車にぶつけそうになり、ハラハラすることがしょっちゅうでした。 手を挟みそうになってもちゃんとセンサーで挟まないようになっていて安心して開け閉めさせることができます。 そして高さがある分、上から見渡すような感覚でとても運転がしやすいです。 死角になる部分をみられるように小さなミラーもついていてとても良く出来た車だと思います。 とにかく中が広いので、たくさんお買い物をしても足元にたくさん乗せられるのでとても助かっています。
コメント 0件
かっこ良くて、乗りやすいホンダの軽自動車。
投稿日2017年9月9日
あるとさん(大阪府)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/6~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
室内が広く、居心地が良いです。運転席周りも、広さが十分にあり、運転席からの視野が広く、運転しやすいです。荷台も広く、たくさん荷物が入ります。後部座席はすごく広くて、荷物をたくさん乗せても、十分に広さがあります。 見た目がシンプルですが、かっこいいので気に入っています。内装も黒地で、きちっと感があります。ライトは青のライトが標準装備で、かっこ良くて気に入っています。
気になった点
あまり、気になる点が無いのですが、後ろのトランクが、もう少し広かったらいいかなと思います。
総評
軽自動車のわりに、室内がとても広々としていて、運転席も座席が高くなっており、ガラス面も広く、視野が広いので、運転しやすいです。助手席との間の肘置きが、不要な時は上に上がるので、さらに広く感じます。 黒色に乗っていますが、見た目がかっこ良いと思います。標準装備で青ライトがあり、発光がキレイで目立ち、かっこいいです。 スライドドアで、左側後ろは、自動スライドドアが標準装備なので、便利で良いです。 スマートキーで、カギをいちいち出さなくてもボタンを押すとドアの開閉出来るので、便利です。荷物をたくさん持っていたり、子供を抱っこしていたりする時に、持ちかえたり、カギを探したりしなくて良いので、お母さんにもおすすめです。
コメント 0件
無難と言えば無難
投稿日2017年9月9日
うさこさん(愛知県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG SSパッケージ ブラックスタイル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・外装 少し厳つい感じでカッコイイと思います。 ・走行 カーブでふらつく以外は、さすが軽、小回りも利くしいいです。
気になった点
・内装 収納が少なすぎる。ティッシュを置きたいが置く場所も収納する場所もない。前席ベンチシートの肘掛けの下が空洞なので、物がよく落ちる。 ・乗り心地 強風の日に信号待ちをしていたら車がユサユサ揺れて怖かったです。 あと割と小さなデコボコを拾うので気になりました。 ・エンジン 坂道や高速は、かなり頑張っている音がする スピードが出るまで時間が少しかかるので朝の通勤時は、坂道で必ず追い抜かされるので多少ストレスになる。ターボにしておけばよかった。 ・燃費 職場を含め近場ばかり走っているので、正直燃費は悪いです。少し遠出もすれば変わるのでしょうが。 ・価格 今時の軽自動車は、たかいですね。 これだけ出すなら維持費が普通車と変わらなければ普通車を買っていたかも。
総評
セカンドカーで初めての軽自動車。 まぁ無難と言えば無難なところかと思います。 ターボにしていたらきっと快適に乗れていたかもしれません。慣れるしかないなと思っています。見た目は気に入っているので大事に乗りたいとおもいます。
コメント 0件
便利
投稿日2017年9月9日
たけちゃんさん(愛知県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 G Lパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/2~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
子供が小さいので両手がふさがっている時スライドドアが助かる。 中がとても広く乗り心地がとても良い。 左側の補助ミラーのおかけで見えないところまで写してくれるので安心して運転操作が出来る。 見た目がかっこよい。 席の後ろに荷物が吊るせるようにフックがあるのが便利。 後ろのドリンクフォルダがドア部分ではなく 席の横にあるので使いやすい。 広くてごちゃごちゃしていないので掃除がしやすいです。 運転席の視界が広い。
気になった点
後部座席が遠いので会話に困る。 トランクが小さいのでベビーカーが乗らなくて不便に感じる。 ホイル部分がプラスチックなのが残念。 マットが汚れやすくなかなか綺麗にならない。 車に対してフロントミラーが小さいから後ろの車などが見にくい。 ティッシュの収納場所がないので 運転する度に転がって下に落ちてしまう。 全体的に収納が少ないと感じた。 車高が高いせいで曲がった時にロールが大きい。 車高が高いので風が吹いた時に横揺れがする。 オプションが多いのでお金がかかる。
総評
高さがあるので圧迫感もなく乗りごちもとても良いので満足しています。 フロントガラスも広いので視界が広くとても見やすく運転しやすいです。
コメント 0件
夫婦二人で乗るには充分満足出来る車
投稿日2017年9月9日
わーちゃんさん(千葉県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | 660 カスタムG SSパッケージ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | 19.8km/L |
良かった点
ホンダの車が好きで買いました。クッションがやわらか割にハンドリングが良く、小回りが利き重宝しています。又、以前乗っていたバモスと比べて燃費が非常に良く経済的に助かっています。運転中の視界も高さがあり見通しが良いので楽になりました。夜間にライトも良くきき見やすくなって楽になりました。さらに運転席と助手席のシートヒーターはすぐに温まりエアコンが効くまでの間もあたたかくエアコンが効いた後も腰回りが冷えずにとても快適で寒い冬に最高でした。チルトハンドルも良かったです。バックモニターは視野の切り替えもあり夜間も良く見え助かりました。室内の広さは十分だと感じます。
気になった点
収納スペースが少ない為、いろいろな車載グッツを買い取り付けて収納をしていますが、収納しきれていないものもあります。又、荷室が狭いので大きなものを乗せる時はリアシートをたたまなければならないのが少し不便さを感じます。しかし、軽自動車と考えれば仕方がない事なのかと諦めています。スペアタイヤがなくパンク修理剤なので少し不安を感じています。
総評
軽自動車としてはスタイル・足回り・ライト関係・燃費ともに良い車だと思いますが、室内の広さに優先され収納が少ないのが残念です。
コメント 0件
私の最高の友達!
投稿日2017年9月9日
まーさん(奈良県)
ホンダ
N-BOX
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2017/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
概ね満足です。室内は広いです。特に後部座席は足元広々で大人でも楽に乗れました。室内高いので圧迫感もなくいいです。長距離走っても殆ど疲れないです。小さいお子さんがいる家庭でも良いと思います。あと荷物を引っ掛けれる所があるのはなかなか便利です。あと後ろの窓が半分しか開かないです。これもマイナスポイントかな
気になった点
荷物があまり乗らない。大型の荷物は諦めましょう。普段使いには申しぶん無いですが、帰省とかで荷物が多くなると気になるところです。後ろの座席が前後に動かせないのは少し残念なポイントです。最新のクルマだと動かせるようですが数年前の年式だと動かせないです。ご注意ください。
総評
総評として概ね満足です。燃費もソコソコであまり乗らないせいか給油も月一くらいで済みます。満タンで500キロ近くは走れるのでいいのではないでしょうか。しかし先にも書いた通り荷物がもう少し載せれたら申しぶん無いですね。贅沢かもしれないですが、。しかしタントなど同じクラスのクルマに比べるとデザイン性も良くカッコいいのでオススメです。同クラスでも高いのがネックでしたがいい買い物したと思います。流石日本一ですね。みなさんももし迷われているのであれば実際に乗って試して見てください。
コメント 0件
N-BOXのモデル一覧
N-BOXの中古車情報
N-BOX(2011年12月~2017年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(12ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ヒーレー |
- DMC |
- アウトビアンキ |
- アストンマーティン |
- ヒョンデ |
- ウーズレイ |
- セアト |
- ビュイック |
- スカニア |
- プリムス |
- アルファ ロメオ |
- アドリア
◆車種からカタログを探す
- F8スパイダー |
- S6アバント |
- ブルックランズ |
- RS5カブリオレ |
- Pシリーズ |
- モデルS |
- X4 M |
- ガイア |
- CR-V |
- アプローズ |
- フォワード |
- キセノン |
- CLAクラス |
- モンテゴエステート |
- V12ヴァンキッシュ |
- プレーリージョイ |
- 200シリーズクーペ |
- カローラII |
- オースター |
- イーグルセダン
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- 米国日産 |
- ハマー |
- ランドローバー |
- DSオートモビル |
- プジョー |
- 米国トヨタ |
- スカニア
◆車種から中古車を探す
- 日産 NT450アトラス |
- マツダ プロシードマービー |
- 光岡自動車 リューギワゴン |
- シボレー コロラド |
- マクラーレン 650S |
- シトロエン C6 |
- 米国インフィニティ FX |
- ウィネベーゴ リアルタ |
- スバル インプレッサXV |
- シトロエン C4クーペ |
- アストンマーティン DB9 |
- トミーカイラ ZZ |
- ジャガー XF |
- ホンダ N-VAN e: |
- 三菱 アイ・ミーブ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ローバー ミニ |
- 米国日産 フロンティア |
- トヨタ カローラフィールダー |
- メルセデスAMG SLクラス |
- スバル ヴィヴィオタルガトップ |
- マクラーレン P1 |
- 三菱 ランサーエボリューション |
- 米国アキュラ MDX |
- ポルシェ 944 |
- いすゞ エルフ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する