Car Sensor |
N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判|由香さん
由香さん(大阪府)
投稿日: 2017年9月12日
必須アイテム
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
外観ですがノーマルはフロントはパッと見てほとんど変わってないように見えるました。キープコンセプトですがカスタムより好感が持てるので合格かな。
カスタムの外観はパッと見ライバル似てきたような
前のカスタムの方が良いです。
内装については
まずノーマル、他の方のスレでほぼ変わらないように見えましたが、メーターがフリードと同じくハンドルの上から見える位置に移動しました。
またその恩恵で手前に収納ボックスが出来ましたね。なんと前はハザードの並んで紛らわしかったスタートボタンも右側に移動してます。。
また助手席前の棚も大きか深くなり収納が増えたように見えましたがセンターコンソール下の収納が無くなったのでイーブンかな。。またスライドのカップホルダーが付きましたが、位置的に助手席の人の膝前に当たり気になります。
スーパースライドなら後ろに下げてかわせますが、助手席に人が居ない時しか使わないかな…
気になった点
町中では全く不満はありません。
ただし、エンジン音は、ホンダ車らしからず不快そのものです。
S660でも、非常に安っぽいいエンジン音&排気音なのでNBOXではしかたありません。
タントだと、車内に入ってくるエンジン音がうまく抑えられているので、1ランク上の車に
乗っているように感じます。
総評
総合力は高い車です!迷ったら選んで損はないですよ。フルモデルチェンジが夏に予定されているようですが、あまりエクステリアも変わらないようですので、熟成された故障リスクの低い車を安く買いたい人にはピッタリです。
うちは奥さんの「エクステリアはあまり変わらないみたいだけど、今のデザインが好き。変わったらショックだから今買う!安くしてくれるし。」という言葉もあり、また、ボロい軽の買取価格が良かったことから購入に至りました。
買ってみて、なぜ「軽自動車ナンバーワン」なのか、わかった気がします。
特徴
- カジュアル
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 小回り
- 見切り良
- 燃費良
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2011/12~2017/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- N-BOX
- グレード
- 660 カスタムG Lパッケージ 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?