Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- モビリオ >
- モビリオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2001年12月~2008年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
超コンパクト7人乗りミニバン
投稿日2024年9月26日
マキハラさん(神奈川県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 X HDDナビ ファインエディション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
直線のラインが目立つ、箱系の外装デザインが好みでした。コンパクトにまとまっていながら広い車内空間。人を乗せるか、物を載せるかで使用の幅が広いです。 VTECモデルだからなのか、加速性能不満無し。 120キロ前後のスピードなら普通にのれました。 狭い狭いとは言いますが、全長4mの中に7人が乗れる時点ですごいかと。 2列目と3列目で席をちょうど良い塩梅に調整すれば不快感なく7人乗れます。 しかし真価は4、5人乗り時の居住空間の広さと荷室の広さでしょうか。 フリード、シエンタの祖となった車ですが、いわゆる一つの最適解の一つとも思えます。
気になった点
持病と言われるジャダーくらいかと思います。購入したてでまだ症状には出会していませんが…
総評
刺さる人には刺さる。それは、これ以外の車が思いつかなくなるほど。 モビリオはそう言った魅力がある車だと思います。
コメント 0件
四駆ミニバンの弱点なんだけどね
投稿日2021年10月25日
四畳 半男さん(宮城県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 A 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/9~2015/7 |
燃費 | 10km/L |
良かった点
このサイズの4駆にしては燃費が良かったです。 町乗り9.0から10キロは走ってくれました。 積載性もなかなかでしたが、フルフラットにするのに手間がかかる。
気になった点
タイヤの片減りが酷すぎる。とにかく酷い。 夏タイヤ8ヶ月冬タイヤ4ヶ月で交換の都度ローテーションしていたが、夏冬タイヤ共に2シーズンしか持たなかった。 夏タイヤ2シーズン目の終盤にはワイヤが出てくることも! ディーラーでアライメント調整も行ったが問題は無かった。 後ろの窓が少ししか開かないのも不満でした。
総評
小型で7人乗り、そして4駆と我が家に必要な条件を兼ね備えていましたが、タイヤ購入がストレスになったため予定より早く手放すことになりました。
コメント 0件
コンパクトに良くまとまったコンセプトカー
投稿日2019年12月22日
モビリオ1号さん(福島県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 A |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/10~ |
燃費 | 14.5km/L |
良かった点
前車のエスティマが30万km走って潰れ、必要に迫られて路面店で63000km走行の個体を見つけて急遽購入したモビリオですが、1年乗ってデザイン的にも使い勝手的にも、とても大好きな車になってしまいました。 具体的には、 ・小回りが利くのに内部は広くて開放感があり、いざとなればサードシートも出せるし、荷物もそこそこ積める。 ・エンジンの拭け上がりが良くて、意外と高速も運転しやすい。 ・低床で見た目よりも重心が低い。ウインドウが大きくて開放感あり、見切りも良い。 ・後席のスライドドアも便利。ポケット等収納も多くて使いやすい。 この年式の車にしては燃費も良いのもうれしいところです。 高級車のような乗り心地さえ望まなければ、4人までの乗用なら窮屈感もなく楽しく乗れると思いますよ。
気になった点
購入時にミッション(CVT)が滑る感じでエンストするトラブルがありましたが、(気が付いているのにそのまま納車しようとした)悪質販売店にクレームをつけてディーラーで修理させました。クラッチ盤1枚の交換と純正ATF(HMMF)に交換で問題なく使用できています。 しかし、急激なアクセル踏み込みなどすると変速ショックはそれなりに出るので、そこは気をつけて運転する必要があります。元々がそんなスポーティな挙動を要求する車ではないですけど、このCVTが一番の弱点ですね。いまのところ(85000km走行)ジャダーは出ていませんが、それだけが心配ですかねえ。 内装が古い感じがしますが、実際古いんだからしょうがないですね。(当たり前か。) 運転席が沈み込みすぎてちょっと腰に来るので、シートカバーの下にスチロールのバスマットをカットしたものを入れています。
総評
私のようにカーマニアではない人間にとっては、日常の足としても仕事の友としても、また遊びにも使えるほぼ万能ビークルと言って良いベストな車でした。とりあえず潰れるまで乗りたいと思います。 なんといってもこのデザインが良いです。 50過ぎの私の年代としては、ヨーロッパの電車のイメージと言うよりは、かつての名車・初代ホンダCITYがでっかくなったイメージなんですねえ。 燃費も良くて、2000回転ぐらいで安定して回すと16~7km/Lくらいは楽勝で出ます。街乗りでも12km/L台でおさまります。 コンパクトに良くまとまったコンセプトカーだと思います。 これが潰れたら、また状態の良いモビリオを探して買ってしまうかも知れません、というくらい気に入っています。(後継のフリードはサードシートが格納式ではなく跳ね上げ式なのが良くないですね。) このデザインのまま、内装とミッションをブラッシュアップして再発してくんないかな・・・・・・。
コメント 0件
フリードの前身だけあってちょうど良い
投稿日2017年9月15日
nayさん(京都府)
ホンダ
モビリオ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 A 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/5~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
小さく見えるのに室内高もあって居住性抜群です。Aピラーの窓が意外と見えて見切りも良いので運転しやすいです。近距離なら7人乗れるのはすごいです。 このサイズで4人で車中泊できたのはすごいです。サードシートをセカンドシートの下に収納すれば広い荷室ができます。セカンドシートを前にやったりフラットにすればかなり大きいものも入ります。助手席を倒すとかなりの長尺ものも積めます。いろんなところにポケットがあって物入れには不自由しません。パワー的にもよく走ると思います。
気になった点
加速時にシャクルようになり、運転席側の電磁バルブ(プラグに差し込んでるところ)を中古品と言うこともあったでしょうけど何回か変えました。フィットと同じエンジンの特徴らしいです。 高速でスピードを出すと燃費がものすごく悪くなっていきます。 私の車だけかも知れませんが下の方のサビが気になります。少し塗装弱いかも。 セカンドシートのホップアップするときに左側からしかできない。右側からも同じようにできればと何回か思いました。 中からバックドアが開けられれば良いのに。
総評
このサイズでこれだけ乗れて・積めてとっても良い車だと思います。フル乗車時にサードシートの足元もう何センチかあれば・・・
コメント 0件
乗りやすい車
投稿日2017年9月14日
Kazuさん(東京都)
ホンダ
モビリオ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 A |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/3~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
フルフラットにして宿泊も可能。荷物スペースが広くキャンプに最適。車高も低いので荷物の出し入れが簡単です。三列目のシートも出し入れが簡単で急な来客時にも対応できる点は素晴らしいです。三列目のシートの足回りも適度にあり、このサイズの車でこの広さを確保できているのは優れものです。
気になった点
スライドドアが重く、開けにくい。後部座席の窓が全開しない。後方の視界が少し悪く若干気になります。加速にも若干の時間がかかりますが、このサイズのエンジンであれば仕方がないと思います。スライドドアの取っ手の耐久性に難あり。構造的な問題もあるのか壊れやすいです。後ろのハッチバックドアが大きく、駐車場のスペースによっては全開できないのは難点です。小窓などがあると荷物の出し入れがしやすいのですが、雨宿りの際は屋根代わりになるメリットもあるため、一長一短といったところでしょうか。
総評
価格は手頃で、バランスの良い車です。運転もしやすく、ファミリーカーとして最適です。日頃は家族四人で使い、おじいちゃん、おばあちゃんが来た時は六人乗りとして使える優れものです。燃費も良く、このサイズでリッター15キロ以上走れるのは素晴らしいと思います。あまり周りで走っていることもないため、駐車場でも直ぐに自分の車を見つけられるのも大きな利点となります。新車では販売していないため、貴重な車ですので購入する価値ありと思います。
コメント 0件
コストパフォーマンスが高い車です
投稿日2017年9月12日
タケオ1234さん(神奈川県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/9~2017/7 |
燃費 | 14km/L |
良かった点
とても楽しい車です、。 まず燃費がいいので気軽に遠出できますリッターで言いますと13キロから14キロ位走るんでないでしょうか エンジン音がとても小さいので長い距離走っていても気苦労なく快適です エクステリア 四角ではっきりとしたデザインは割とと機能的で。個人的にMC前の方が個性的でカッコイイと思います。 インテリア とっても広くかなり快適な空間です 後ろ座席を倒すとフラットな空間になり 大人 二人横になれるほどの広さです エンジン性能 高速などではパワー不足を感じるが町中乗りなら十分な性能です 乗り心地 このクラスの標準なのかな。文句ありません。可もなく不可もなくです。 スライドドアは狭い場所でもとても便利です。 広い室内なので車中泊に適している
気になった点
高速道路などの道では伸びは少なく感じますのでパワー不足は否めません 高級車を求める方には少し不足感を感じるかもしれません
総評
一言で言いますとコストパフォーマンスが高い車です。 四角ですっきりしたデザインは何かと機能的。車中泊出来る車限定でひとりが多く、大型ミニバンは選択肢になく軽自動車以外ですと、モビリオ以外あまりないです。 これほど機能的で楽しく、快適に車中泊が出来る車は少ないないと思います。
コメント 0件
生活に欠かせない
投稿日2017年9月10日
みーちゃんちゃんさん(大阪府)
ホンダ
モビリオ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/3~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
結構古くて、メジャーなモビリオですが、愛車にする方が多いと思います!!私もその中の1人です!6人乗りの大きな車なのに、狭い道や、悪路もスイスイ走行できます。私の仕事が、配達の仕事をしているので、普段は6人乗りですが、仕事中、3列目は荷物置きにしてます!荷物を乗せるとだいたいクーラーボックス6、7個分くらいです。出し入れがしやすいので、とても重宝してます。急いで行かないといけない時も、らくらく出し入れし、ささっと荷物が移動できる。本当に助かります!そして私の母が体調悪い時や、様子を見に行く時も、病院に連れて行ってあげる時も、活用してます!ホンダの車は本当にすごいですね!仕事でも、プライベートでも、とても活躍してくれる車です!そして丈夫ですね!配達で結構運転してますが、なかなか壊れませんね!!そーゆうところも、モビリオの、ホンダ車の良いところだと私は思います!大事に大事に乗りますが、もし動かなくなって、新しい車に変える時があっても、ホンダ車にしたいです!
気になった点
もっと色んなカラーが出て欲しかったかな。
総評
とても広いスペースで荷物の出し入れもしやすい、そして細い道や悪路もスイスイ行けて、とても大活躍の車です。
コメント 0件
子連れに嬉しいスライドドア
投稿日2017年9月9日
おまめさんさん(埼玉県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/1~ |
燃費 | - |
良かった点
スライドドアが小さい子供がいる我が家にはとても便利です。 荷物を置くスペースは小さくなるけど三列シートにもなり、臨機応変に対応できる。
気になった点
後ろの窓が、運転席側から開けられないこと。(手動でしか開けられない)
総評
ただ乗るだけでいい我が家にはとても乗りやすく使い勝手の良い車です。
コメント 0件
高齢の親の送迎や買い物にちょうどよい大きさと性能の生活車
投稿日2017年9月7日
metal44さん(茨城県)
ホンダ
モビリオ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 A |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/5~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
ミニワゴン型のモビリオは大き過ぎず小さくもなく、ほどよい大きさの小型車なので混雑している所でも運転が楽です。 パワーには欠けますが加速や減速の速度変化はとてもスムーズなので、走行中の感触は気持ち良いし、多少の強風でも一般道では問題なく安定した走行ができます。 荷物スペースは広々していてシートアレンジも多彩なので、後列のシートを畳んでしまえばちょっとした家電やキャンプ道具を運ぶのには全く困らないし、気持ちよく寝られます。
気になった点
パワー不足と2列目シートが硬いことから乗り心地が良いとは言えないので、3人以上同乗しての高速道走行や遠距離移動には向かないんじゃないかなと思います。 燃費は季節と1走行距離の平均によってけっこうばらつきがあり、10km〜16km/lくらいなので、街乗りだけだと思いのほかあまりよくないかもしれません。 後部ウインドウが上下に完全に開く仕様ではなく、外側に少ししか開けられないことが少し不便で残念です。
総評
日常的に通院している親の送迎があるので、足腰のふらつく老人でも乗り降りがしやすくて、車内空間が広いお手頃価格の車ということでモビリオに乗っていますが、概ね満足しています。 車の維持経費・室内空間の広さ・運転のしやすさ等を考慮すると、必要十分な実用性と経済性を備えた生活密着型の便利車だと思います。
コメント 0件
4人家族の為の最強コンパクトミニバン
投稿日2015年8月1日
モビリオに惚れたおじさんさん
ホンダ
モビリオ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2001/12~2008/4 |
グレード | 1.5 XT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/7~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
①グレードはH17年式XTがお勧め。110PSエンジン、オートエアコン、グレード専用シート生地、キノセンライト、スポーツモード+7速マニュアル この装備はとても良い。 ②16年以降の後期型はセカンドシートの中央が倒れるので4人乗ると後席者がVIP感があると好評。さらに4人+180cm以上の長尺ものが簡単に積めるので重宝した。 ③4人家族なら、モビリオスパイクより、シートアレンジが多様なのでさまざまな場面での使い方がてきて重宝すると思う。 ④室内は恐ろしく広く視界は抜群。それでいて着座位置はセダンとあまり変わらないので腰高感がない。後席窓は開かないがまったく不便ではない。前席の窓が大きいので、年数回の子供のバイバイ機能は十分。 ⑤デザインはいろいろ言われるが、モダンであきない。かわいくもあり、インテリジェンスでもあり、これだけ巨大な窓を持つデザインは今後も絶対出ないであろう。
気になった点
①後期型はシャダーは出ないが、坂道で停止するとスルスル下がる場合がある。少しアクセルを踏むと問題なく停止するが、慣れないと最初は焦る場合がある。 ②電動パワステが敏感過ぎる。特に高速道路では、顕著に感じる為、油圧パワステのようなフィールが欲しい。(ふらつく訳ではなく安定しているが、反応が早すぎる。) ③バックでの小回りはあまりないので要注意です。
総評
気になった点を書いてはみたが、がなんら問題ないと思えるくらいトータルバランスが良い。 4人家族ために、中古車総額予算50万以内で選択するなら(装備+走り+燃費+税金)含め間違いなく買いの車である。 他の評価をあえて否定させていただけるのなら、後期のVTEC110PSエンジンなら高速も余裕でこなして、しかも静かでなのでオートクルーズが欲しくなります。 HONDA車の中是非復活いただきたい一台です。
コメント 0件
モビリオのモデル一覧
-
01年12月~08年4月生産モデル
モビリオの中古車情報
モビリオ(2001年12月~2008年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バンデンプラ |
- ラーダ |
- サターン |
- イーグル |
- スマート |
- ダイハツ |
- マーコス |
- シトロエン |
- UDトラックス |
- BL |
- アリエル |
- ベルトーネ
◆車種からカタログを探す
- 100 |
- ジェイド |
- バディ |
- マークIIクオリス |
- ミラジーノ |
- C2クーペ |
- エスティマエミーナ |
- RX-8 |
- コマンダー |
- SQ8 |
- タイタン |
- デュトロルートバン |
- モビリオスパイク |
- Q50 |
- フレア |
- フォードGT |
- H2 |
- 595C |
- カペラCG |
- ロビン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- マセラティ レヴァンテ |
- 米国トヨタ ハイランダー |
- シボレー シルバラード |
- フェラーリ F355スパイダー |
- 光岡自動車 ガリュー |
- レクサス GX |
- スズキ アルトワークス |
- 日産 テラノレグラス |
- ランドローバー フリーランダー2 |
- ホンダ グレイス |
- メルセデス・ベンツ GLC |
- 三菱 グランディス |
- ダイハツ グランマックスカーゴ |
- マツダ ビアンテ |
- 三菱ふそう ファイターミニヨン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラヴォランテ |
- フォルクスワーゲン ジェッタ |
- フェラーリ 612スカリエッティ |
- 日産 マーチBOX |
- ホンダ フリード |
- フェラーリ カリフォルニア30 |
- スバル レオーネバン |
- BMWアルピナ XB7 |
- ロールスロイス ブラックバッジゴースト |
- 日産 ブルーバードワゴン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する